- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
「黙れ小僧!」もののけ姫の名シーンを愛犬のマッサージ中に再現する飼い主
サモエドの「もものすけ」くんと飼い主さんの間では、”ある遊び”が流行しているのだそう。それは、顔のマッサージ中にスタジオジブリのアニメ映画「もののけ姫」のワンシーンを再現するというもの。もものすけくんが歯を食いしばる様子は、たしかに山犬「モロの君」にそっくり!飼い主さんによるセリフモノマネにも力が入っています……! -
飼い主の背中にピョーン!肩までのぼりつめるも目的は謎
絶妙なバランス感覚で飼い主さんの背中に乗っているのは茶トラ猫ののあくん。「僕も背中乗る!!」とTwitterに公開された動画には、飼い主さんの背中に狙いを定めてピョーン!とジャンプ。その後、肩までのぼりつめ平然とたたずむのあくんの姿が映っています。何のために乗ったのかは不明。 -
鹿児島人にとっては日常 他県民には必ず驚愕される薩摩の食文化「鶏刺し」
地域に根付いているや風習やならわし。筆者の住む鹿児島にも他県民に必ずと言っていいほど驚かれる文化があります。それは「鶏肉を生で食べる」という、食文化。いわゆる「鶏刺し」が当たり前に日常に溶け込んでいるのです。鹿児島県民なら「え?普通じゃないの」と思ってしまうことですが、まさかこれが異常だったとは……。 -
ゲーマーなら常識? ドラゴンクエスト1はカタカナを20文字しか使っていない!
「ファミコンで本格的なRPGを」という熱意の元制作された、今や日本国民で知らない人はいないのではないか、というくらいの人気ソフトであるドラゴンクエスト。しかしドラゴンクエスト1は大変な難産だったのです。 -
「五月病」ってよく聞くけどどんな病気?イグノーベル賞受賞者に教えをこうた
ゴールデンウィークがあけると毎年耳にするのが「五月病」。2013年にイグノーベル賞を受賞された新見正則先生が「五月病」について語ってくれました。先生によると五月病とは、日本の年度替わりの4月に職場や学校での環境が変わって生じる心の病です。もしかかってしまった場合には、医療とつながりつつリラックスして日々過ごすことが重要だそう。 -
寝転びながら「お手」 めんどくさがり屋なゴールデンレトリバー
飼い主さんのことが大好きで従順なワンちゃんでも、たまには「面倒くさいなぁ……」と思うことがあるのかも?まだ生まれて3か月のゴールデンレトリバーの縁(えにし)くんは「お手」を覚え始めたばかり。それなのに、もう飽きてしまった模様。寝転がったまま「お手」をするなど、やる気のなさを愛嬌で誤魔化そうとしています。 -
罪悪感無し!?フレッシュネスバーガーが威信をかけた「厚揚げとうふバーガー」食べてみた
ハンバーガーと言えば、牛肉もしくは豚肉・チキンにパンを挟んだものがオーソドックス。我々は自ずと肉を挟んだもの……という意識を強めておりますが、今回紹介するハンバーガーはちょっと変わっている。というかすごく変わっている。なんと、あの「厚揚げとうふ」を挟んでしまったあまりにも斬新すぎるハンバーガーが、フレッシュネスバーガーより期間限定で登場しております。一体どのような味わいなのでしょうか。 -
バレエ発表会のギフトアイデア!先生・ゲストダンサー・出演者へのおすすめプレゼントを紹介
バレエの発表会では、先生やゲストダンサーに対して感謝の気持ちを込めてギフトを贈ることが多々あります。しかし、ギフト選びって案外悩みませんか?そこで、SNSのアンケート機能を使って、バレエ経験者におすすめのギフトアイデアを尋ねてみました!定番ギフトであるお花以外にも「確かにこれはバレエダンサー・先生に良い!」というギフトアイデアが集まりました。ぜひ、ギフトに悩んだときの参考にしてください! -
目を輝かせて期待が隠せない猫 目の前の段ボールにはお魚がいっぱい!
ラグドールのルカくんの目の前に現れたのは、大量の鮭の切り身。この大量の鮭の切り身はふるさと納税の返礼品で、全部で45切れ入っているそう。まさに夢のような光景が目の前に広がっています。それを目を丸くさせてジーッと見つめている表情が非常に面白くて可愛いです。飼い主さんは、このような愛猫の姿に「やっぱり魚が好きなんだな」とあらためて思ったそう。その反面、「あげられなくてごめんね」とも感じたといいます。 -
子どもが粉薬を飲んでくれない!保育士ママも実践する粉薬の飲ませ方
子どもが風邪をひいたときに、病院で処方される粉薬。粉薬を嫌がらずに飲んでくれる子は良いですが、味や匂いに敏感な子に毎日薬を服用させるのって大変ですよね。保育士である筆者の子も例にもれず、粉薬は大の苦手。病院へ行く度、お医者さんや薬剤師さんに「粉薬をなかなか飲んでくれなくて」と相談し、たくさんのアドバイスをもらった結果、たどり着いた方法を紹介します。 -
「もうやめて!◯◯のライフはゼロよ!!!」の元ネタってわかる?
ネットを眺めていると、時折見かける「もうやめて!◯◯のライフはゼロよ!!!」という言葉。例えばスポーツの試合で一方的な展開になってしまったなど、ほぼ決着がついたにも関わらず、その後も攻撃の手を緩める様子がない時に用いられるのが一般的ですが、このセリフに元ネタがあることをご存知でしょうか? -
5月6日「コロッケの日」に揚げずに作れる「じゃがりコロッケ」はいかが?
5月6日はコロッケの日。この記念日は、5(コ)6(ロ)の語呂合わせから制定されたそうです。ということで「コロッケ」でも作ろうかなぁ……と考えていて思い出したのが、少し前にネット上で流行っていた、じゃがりこを使った「じゃがりコロッケ」。ゴールデンウィーク真っ只中ということもあり、連休中の子どもと一緒に作ってみました。 -
3つ並んだ犬のぬいぐるみ……じゃない!違和感なく写真に紛れ込むワンコ
ツイッターユーザー「ぽん酢」さんが投稿した1枚の写真。一見すると犬のぬいぐるみ3つ並んだ、何の変哲もない写真に見えますが……この画像に潜む秘密に、あなたは気付けますか? -
旅行で疲れた足を癒すアイデア4選!面倒くさがりにもおすすめな手軽な方法・アイテムを紹介
観光や移動で歩き回る旅行では、足に疲れが溜まります。しかし、ホテルに帰ってきたあと、念入りなマッサージをするのは面倒という方も多いはず。そこで本稿では、旅先で足の疲れを取るおすすめの方法やアイテムを紹介します。面倒くさがりな方でも簡単にできるものばかりです。 -
なぜ未だに「ゲーセン」で2D格ゲーをやるの?現役プレイヤーに聞いてみたら深い答えが返ってきた
かつては「ゲームセンター」に連日多くのプレイヤーが集まり腕を競い合っていた「格闘ゲーム」。しかし現在はゲームセンターに行かずとも自宅で対戦が可能。しかしながら実はこの令和のご時世、未だ「ゲームセンター」に通い、昔ながらの「2D格闘ゲーム」を楽しんでいる、ゲーマーがいます。オンラインで対戦できるのになぜ?そんな疑問を持った筆者は、知り合いの「2D格ゲー」ファン「19号氏」に話を聞いてみました。 -
今の小学生が考える「親世代の子ども時代の遊び」のイメージが昔すぎるって本当?現役小学生に尋ねてみた
5月5日は「こどもの日」。端午の節句の日でもあります。子どもの成長を祝う日、とされていますが親世代にももちろん子ども時代は存在していました。今の親世代、特に子どもが小学生あたりだとおそらく30代~40代が中心。そして小学生といえばときどき「変わった宿題」を持ち帰ってくることがあります。今回記事を書くきっかけになったのもそれ。「大人たち(パパやママ)の子ども時代の遊びをインタビューしよう」 -
風呂に入る飼い主に驚愕する猫 「人間が水に落ちてる!?」
人は呆気に取られた時、驚きを隠せない時などは口をポカーンと開けてしまうものですが、それはどうやら猫ちゃんも同じだったようです。飼い主さんがお風呂に浸かっているのを見て「人間が水に落ちてる!?」と言わんばかりの形相を披露したのは、黒猫「うに」くん。この表情……ジワる。 -
保育士直伝!保育園や幼稚園に持っていく水着の選び方
毎年夏になると、保育園・幼稚園で行われる水遊びやプール遊び。着用する水着は自由な園も多いのではないでしょうか?とはいえ、どんな水着を購入するかは悩むところ。そこで今回は、保育園・幼稚園で着る水着の選び方を保育士の立場からアドバイス。水着選びの参考にしてみてください。着脱しやすく前後ろが分かりやすいもの、子どものサイズにあった水着がおすすめ。家で着替える練習をするのも良いでしょう。 -
ガタッ!2DMMORPGの先駆的存在「メイプルストーリー」が韓国で20周年だと!?!?時の流れははやい……
株式会社ネクソンが運営を行っている、2DMMORPGの先駆的存在「メイプルストーリー」が、誕生国の韓国にて4月29日、20周年を迎えたそうです……!時の流れが早すぎるぅ~。20周年を記念し、本国韓国では大規模なゲーム内イベントを開催。4月28日~30日に行われたオフラインイベントには、6千人ものプレイヤーが来場したそうです。日本でも何か行われるかな?期待したいところです。 -
かっこいい!ブラックライトを当てると発光する百式がサイバー感
ガンプラ「MG百式Ver2.0 メカニカルクリア」に驚きの塗装を施した作品がツイッターで話題。「ドクロージ」さんが投稿した動画に映る百式は、一見するとクリアパーツで組まれただけに見えますが……と、次の瞬間、なんと百式がネオンのように発光したではありませんか!足元にいるクワトロ大尉までしっかり光っています。……スゴイ。