おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
過去の記事一覧
2022/2/18
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
羊毛フェルトでタマザラシ まんまるフォルムを完全再現
ポケモンのキャラクター・タマザラシを、Twitterユーザーのぽてまよさんが羊毛フェルトでリアルに再現。「シンプルな造形だからこそ、難しいなぁと感じました」と、ぽてまよさん。目や口のバランスも少し位置が違うだけで印象が大きく変わってしまうので難しかったそう。しかし、今まで作ったポケモンの中でも「かなり本物に近づけたんじゃないかと思います」と完成度に満足している様子でした。
2022/2/18
映画
| writer:
佐藤圭亮
長浦京原作「リボルバー・リリー」映画化決定 行定勲監督「新しい闘いが始まります」
ハードボイルド作家・長浦京さん原作小説「リボルバー・リリー」の映画化決定が発表されました。2023年公開予定で、行定勲監督がメガホンをとります。原作小説を貪るように読んだという行定監督は「関東大震災直下の東京での市街戦。その中心に立つ女の凛とした姿と、その奥底に隠された哀しみに想いを馳せながら、女性が戦場に立ち、耽美な闘いを繰り広げる活劇にしたい」と意気込みを語っています。
2022/2/18
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
遊び方はユーザーにおまかせ SF感漂うメカヘッド「マスクヘルムJ9&T7」
ヒトと一体化するプロダクトデザインを得意とするデザイナーによって生み出されたヘルメット「マスクヘルムJ9&Z7」。オリジナル設定のSFの世界観から生み出されたそれは、サイバーパンクなコスプレ活動にもピッタリ。2022年2月に開催されたワンフェスに出展した作品について聞いてみた。
2022/2/18
商品・物販
| writer:
山口 弘剛
井村屋の冷凍和菓子から春限定「よもぎ草餅(つぶあん)」が登場
井村屋株式会社の冷凍和菓子シリーズより、旬のよもぎを使用した春限定の「4コ入よもぎ草餅(つぶあん)」が3月1日に発売されます。参考小売価格はオープン価格。
2022/2/18
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
大きさなんと3mm 精巧に作られたミニチュアチョコレートにびっくり
「これが私の手作りチョコです」というつぶやきと共にツイッターに投稿された一本の動画に映っていたのは、一口サイズのチョコレート2つと小さな箱。中にはいったい何が入っているのでしょう?指先ほどの大きさの箱の中からあらわれたのは、箱一杯に詰められたチョコレートのミニチュア。大きさをのぞけば本物と見間違ってしまうほど精巧に作られた、ミニチュア作品には多くの驚きの声が寄せられています。
2022/2/18
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
飼い主にいたずらバレたときの犬と猫 まだ気づかない犬VS必死に伝えようとする猫の姿がまるでコント
一心不乱に畳をかじっているのはボーダーコリーのゆにちゃん。それを後輩猫のメッシくんが「ヤバいよ……ママ見てるよ……!」と教えているような動画を、2匹の飼い主さんがTwitterに投稿しました。一見しっかり者のように見えるメッシくんですが実は普段は逆で、壁紙などをかじって怒られたり、ゆにちゃんに注意されたりしているのだとか。飼い主さんは愛猫の気まずそうな顔が「面白かったです!」と話していました。
2022/2/17
商品・物販
| writer:
佐藤圭亮
カルボナーラとハンバーグがコラボ 松屋が「カルボバーグ」発売
「カルボナーラ」と「ハンバーグ」をコラボさせたメニュー「カルボナーラハンバーグ」を、牛丼チェーンの松屋が開発。2月22日の午前10時から販売開始します。「カルボナーラハンバーグ」(通称・カルボバーグ)はジューシーに焼き上げたハンバーグに、しっとりなめらかなくちどけのグラナ・パダーノチーズや、まろやかでクリーミーなカルボナーラソース、半熟玉子が絡み合った逸品となっています。
2022/2/17
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
こたつが快適過ぎて抜け殻に 「おっさんポーズ」を披露する猫さん
こたつが最高過ぎて、中で抜け殻になってしまった猫のぽーちゃん。だらけきった体勢に、完全に脱力しきった抜け殻の様子は、飼い主に「おっさんポーズ」と形容されるものに。Twitterのコメントでも「サウナ客かな?」などにたとえられて反響に。人間かな?
2022/2/17
芸能人
| writer:
佐藤圭亮
長澤奈央がハリケンジャー時代の写真を投稿 ファン歓喜
「忍風戦隊ハリケンジャー」にハリケンブルー役(野乃七海)として出演していたタレントの長澤奈央さんが当時の写真をTwitterに投稿し、「変わらず応援してくれる皆様ありがとうございます」とツイート。写真には、当時の撮影風景や共演者たちと笑顔でポーズを取っているところなど、ファンにはたまらない光景が……!この投稿には「20周年おめでとうございます!」など、ファンから数多くの祝福の声が寄せられています。
2022/2/17
サービス・テクノロジー
| writer:
深水英一郎(ふかみえいいちろう)
チームでのブレストがはかどる無料Webアプリ「hidane」作者にきいてみる(深水英一郎氏寄稿)
製品やサービスを作った人にご自身の作品を紹介していただく企画「作った人にきいてみる」。今回はリモートでブレストができるウェブアプリhidaneの作者お二人にうかがいます。アイデア出しの一番最初のアイデア発散の部分までカバーしているツールって、実は数少なくリモートのチームの場合だとmiro等の描画ツールを工夫しながら使うしか方法がなかったのですがhidaneはそこにバッチリはまるアプリだと思います。
2022/2/17
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
渋谷キャットストリートに「猫飛び出しサイン」設置 イエローハット「全国交通にゃん全運動」
カー用品店のイエローハットが毎年2月22日の“猫の日”に合わせて展開している「全国交通にゃん全運動」。2022年は、飛び出すことが多い猫への注意をドライバーに促す「猫飛び出しサイン」を京都大学の動物心理学研究チーム「CAMP-NYAN」監修のもと開発。渋谷・キャットストリートにある渋谷教育学園渋谷中学高等学校の道路に面したフェンスで2月17日〜2月28日の期間、掲示されることになりました。
2022/2/17
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
絵本の中でプリキュアと共闘 5歳娘の願いに応えたオリジナル絵本
「もしも自分が絵本の世界に入り込んだら……」5歳になる娘さんのリクエストに応えた、ママ手作りの絵本がツイッターで反響を呼んでいます。大好きな「キラキラ☆プリキュアアラモード」のキャラクターたちと共に、娘さんが活躍するストーリーが展開する世界に一つだけの絵本。1ページ1ページが丁寧に描かれた絵本は、見ているだけでも心にジーンとくるものがあります。
2022/2/17
放送・配信
| writer:
山口 弘剛
令和にシュシュっと参上!忍風戦隊ハリケンジャーが20周年企画配信
東映株式会社は運営する公式YouTubeチャンネル「東映特撮YouTube Official」にて、「忍風戦隊ハリケンジャー」テレビ放送から20周年を記念した企画配信を実施することを発表しました。配信は2月23日11時より。YouTubeのプレミア公開機能で配信されます。
2022/2/17
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
春色カラーのワタッコで春を先取り ファンアートのポケモン和菓子
2022年2月のポケモンGOコミュニティデイ、ハネッコイベントで登場した春カラーの色違い「ワタッコ」が、ファンアートの和菓子になってTwitterに投稿されました。作者のぽん次郎さんは、独学でお菓子作りを習得し、ポケモンのファンアート和菓子を作って楽しんでいる会社員。今回の「ワタッコ」和菓子について話をうかがいました。ぽん次郎さんは自身のYouTubeチャンネルにメイキング動画もアップしています。
2022/2/17
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
「乗ってく?」 爽やかイケメンポーズで誘ってくる猫
「イケメンか!」と思わずツッコミたくなるようなポーズを決めているのは茶トラ猫のだいずくん。スーパーカーの窓からヒジを出して「乗ってく?」と爽やかに言っているように見えます。「今回のポーズは初めての事でした!」と飼い主さん。このポーズのまま落ち着いていたため、思わず激写してしまったとのことです。
2022/2/16
商品・グッズ
| writer:
おたくま編集部
も~っと!おジャ魔女どれみの「パティシエ日記」が玩具以来の立体化 アクセサリーブックになって登場
アニメ「おジャ魔女どれみ」の第3シリーズ、「も~っと!おジャ魔女どれみ」に登場した「パティシエ日記」がアクセサリーブックになって発売されます。商品名は「おジャ魔女どれみ パティシエ日記アクセサリーブック」で、価格は税込5500円。バンダイナムコグループ公式通販サイトのプレミアムバンダイ内で、2月16日から予約受付が行われています。商品到着は2022年9月予定です。
2022/2/16
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
動物と人間の三者三様な姿に「情報量多すぎ」 ツッコミが追い付かない!
「圧倒的情報過多……」な写真がツイッターで話題。写真には「Switchで遊ぶ妻、不具合が起きた接続を直す夫、手元を邪魔しまくるので脚で窓に誘導される猫、それを見て笑う犬」と三者三様な様子が写っています。思わず「どういう状況!?」と首をかしげてしまう光景に、さまざまなツッコミが寄せられています。
2022/2/16
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
家庭用ゲーム筐体「ARCADE1UP OutRun」再販決定
1980年代半ばに各地のゲームセンターに設置されていた、セガのドライビングゲーム「OutRun」が楽しめる家庭用筐体「ARCADE1UP OutRun」が、好評につき2022年2月より株式会社シャインから再販。 ゲームセンター用を少々小ぶりにした家庭用サイズで「OutRun」のほか、セガのドライビングゲーム計4タイトルがプレイ可能。各主要ECサイトで販売され、価格は税別8万8000円です。
2022/2/16
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
風船が生みだす幻獣たちの世界 谷川雄馬さんのバルーンアート
風船を使った「バルーンアート」という言葉を聞くと、膨らませた風船を加工する作品が目に浮かぶかもしれません。しかし、風船を膨らませるだけでなく「膜状のゴム」だと考えると、素材としての可能性は広がります。バルーンアーティストの谷川雄馬さんは、風船という「ゴム膜素材」と針金を使い、花びら状に形を整えたパーツを集めて、ファンタジー世界に登場するような花や幻獣たちの立体作品を作り続けています。
2022/2/16
社会
| writer:
深水英一郎(ふかみえいいちろう)
あなたの人生はゲームですか?(深水英一郎氏寄稿)
今回著者さんに紹介していただく本は「人生はゲームなのだろうか?」。ひとことで言えば哲学の本なのでしょうが、肩の力を抜いて読める本です。日常からフッと浮かぶ、答えがありそうな、なさそうな問題。そういったものでも解答は得られる、と著者の平尾さんは話します。平尾さんがこの問題を考えるきっかけはとても身近なところからはじまっており、考えていく過程でも学生さんとの授業での雑談や情報提供が鍵となっています。
PAGE NAVI
«
1
…
399
400
401
402
403
404
405
406
407
408
409
…
1,236
»
トピックス
ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(東証プライム:3765)は8月14日、同社の元幹部…
湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー
湖池屋のポテトチップス「湖池屋ストロング」ブランドより、「ストロング 爽快本わさび」が、8月4日に全…
カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた
8月初旬より全国のカプセルトイ売場に登場している「ミニチュアリングライト」。その名の通り、手のひらサ…
編集部おすすめ
ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか
インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年
匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”
マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題
大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……
累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/19
株式会社GEAR、プライバシーマーク(Pマーク)を取得── 安全・安心の情報管理体制で顧客の信頼をさらに強化 ──
2025/8/19
アインシュタイン 河井ゆずるさん、レインボー 池田直人さんが表紙を飾る「Mimi Beauty magazine Vol. 5」発刊
2025/8/19
【8/24(日)まで締切延長!】未経験からコンサル業界へ!国内トップコンサル企業が集結する即戦力講座「CONSULTING ACADEMY」第3期生募集中
2025/8/19
【8/18より】「フェムテック助成金」の申請サポートを開始します!【助成金なう】
2025/8/19
ハウスコム社員の長谷川 徳海さん、国内最高峰の舞台で手に汗握る激戦を制す!「ビーチバレージャパンJVA第39回全日本ビーチバレーボール選手権大会 男子」2連覇
more
↑