- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
iOS11の「緊急SOS」で一命をとりとめた事例が話題
今年(2017年)の9月20日にiOS11がリリースされ、iPhone8 シリーズやiPhone Xにも実装されています。また、それ以前のiPhoneシリーズでもiOS11にアップデートする事ができます。このiOS11での新機能「緊急SOS」が実際に役に立っ… -
「ポッキー&プリッツの日」のプリッツさん舞台裏に涙 午後ティーカフェで癒されるもそのまま翌朝を迎える
11月11日といえば、ご存知「ポッキー&プリッツの日」。とはいえ、世間的には前半部分だけが一人歩きして「ポッキーの日」とされちゃうケースも多く、ポッキーより3年早く発売されている先輩格のプリッツが忘れられている……というお話も。もはやプリッツ側も自虐的になっ… -
いじめ問題に対してある教師がとった対応に称賛の声 そして生徒の指導に悩む先生たち
いつの時代も、狭いコミュニティで起こるいじめの問題はなくなりません。若いうちから狭いコミュニティしか知らないと、その世界が自分の居場所の全てに感じてしまい、そこで起こるトラブルを苦に自殺する人も後を絶ちません。 そんな中、ある学校で起こったいじめ問題… -
白菜の黒い点々は病気じゃないよ!白菜が頑張ったしるし「ゴマ症」のお話
冬場は葉物野菜が美味しい季節。特に白菜は鍋物にもお味噌汁にも炒め物にも何でも幅広く使える万能野菜。でも、白菜について知らない事も多く……。そんな白菜の「知らなかった」が「知れてよかった」となったツイートが話題になっています。 (さらに…… -
Googleアシスタントに「1から1千万まで数えて」と言ってみた結果
最近の家電は言葉で案内したり、人が喋るとその言葉に反応して適切な答えを出せるようになってきたりと技術の革新っぷりはまさに日進月歩を超えて秒進日歩、といったスピードを感じさせます。 日本では最近発売された『Google Home』も、音声コマンドに反応… -
『ミラクルロボットフォース』テーマソングCD発売!各アニメのOP/ED・第1話も収録
1976年〜1977年にテレビで放送された、知る人ぞ知るロボットアニメ『UFO戦士ダイアポロン』『合身戦隊メカンダーロボ』『ブロッカー軍団IV マシーンブラスター』『超合体魔術ロボ ギンガイザー』のコラボレーションプロジェクト『ミラクルロボットフォース』。約… -
ハムスターがやってきた!その時の「僕」が話題
ペットは癒しですね。どこへ行くときも一緒にいたいのが飼い主の心境だったりするのですが、時にはそれも儘ならないことがあります。そんな時は誰かに預かってもらう事も多いわけですが、預けられる方もいつもはいない生き物が家に来ることでドキドキワクワク。そんな「預けられ… -
フチで過ごした5年間をイッキ見!『あなただけのフチ子展』開催
コップのフチで様々なポーズをとる、キタンクタブのカプセルフィギュア『コップのフチ子』シリーズ。2012年7月に登場して5周年となる2017年、今までの歴史を振り返る展覧会『あなただけのフチ子展』が2017年12月1日~12月18日の期間、池袋パルコ 本館7階… -
西京味噌で豚肉が最強にうまくなる?『豚の最強焼き』挑戦してみた
定食屋さんに行くと、つい頼んでしまうのが魚の西京焼き。あの西京漬け独特のほんのりした甘味と、ふわっとした柔らかさが好きなんですよね。そんなある日、編集部に届いた株式会社西京味噌からの情報案内。 株式会社西京味噌は天保元年(1830年)創業の京都にある… -
人間関係ほど難しいものはないけど難しく考えすぎなくても大丈夫、というお話。
若い人ほど陥りやすい、対人関係のジレンマ。区切られた環境の中での人間関係は時にややこしくなりがち。そしてそのこじれた人間関係に躓き悩む人も多くいます。そんな対人関係の悩みごとへのお返事を描いた漫画が今ツイッターで話題です。 (さらに…)… -
伊達政宗公の誕生日を全力でお祝いした結果……燃え盛る愛がアツイ展開に
好きな人のお誕生日ってお祝いしたくなりますよね。アニメキャラなど実在の人物でなくてもお誕生日があれば好きなキャラのお誕生日会をやったりするオタク界隈の人は多いかと思います。 その推しキャラが歴史上の人物であった場合……ケーキに立てられたロウソクがすご… -
『エロマンガ先生』2018年にOVA制作決定
伏見つかさのライトノベル『エロマンガ先生』(電撃文庫刊)を原作にしたオリジナルビデオアニメーション(OVA)が2018年に制作決定した。 (さらに…)… -
『旅好きが選ぶ!無料観光スポット2017』発表 水洗トイレの歴史が展示される『TOTO ミュージアム』など初ランクイン
トリップアドバイザー株式会社がサイト上に投稿された過去1年間の口コミ評価をもとにえらぶ『旅好きが選ぶ!無料観光スポット2017』を発表しました。 (さらに…)… -
イオンがブラックフライデーに向け「これくらい並ぶ(予定)」を公開
「ブラックフライデー」ってご存知でしょうか。アメリカの商習慣のひとつで、11月の第4金曜日(2017年は11月24日)に実施するセールのことを指します。当日は感謝祭(サンクスギビング・デー)の翌日で、感謝祭のプレゼント商品の在庫一掃セールを行ったりします。ま… -
林原めぐみ初ライブBD&DVDには本編余すところなく全曲収録 ジャケット&収録内容解禁
声優活動30年を迎える林原めぐみが、2017年6月に行った初ライブのもようをBlu-ray&DVDとして12月13日にリリースする。それに先駆け、ジャケット&収録内容が公開された。 (さらに…)… -
どピンクなポン酢が岩下より登場 ポン酢の概念が覆される?!
これから寒くなってくると食べたくなるのが鍋物です。鍋物でよく使われる調味料といえばポン酢ですが、大概はお醤油と大差ない色味ですよね。 そんなポン酢の概念を覆す、どピンクなポン酢『PINK NEW GINGER PONZU(岩下の新生姜ポン酢)』が「岩… -
荒川弘7年ぶりのハガレン新作エピソード『鋼の錬金術師 0』は旅に出る前の前日譚 表紙ビジュアル解禁
荒川弘が7年ぶりに描き下ろした漫画『鋼の錬金術師』の新作エピソード『鋼の錬金術師 0』の表紙が解禁された。 『鋼の錬金術師 0』は12月1日公開の実写映画で第1弾入場者特典としてプレゼントされるもの。主人公エドが国家錬金術師になった直後のストーリーが… -
「うちのねこはストーカータイプ」が話題 トイレから風呂場までどこでも参上!
猫って警戒心が強くて道端で出会ってもすぐに逃げられてしまったり、お客さんが来たりするとどこかへ隠れてしばらく出てこなかったりしますが、実は懐いている人には物凄く甘えん坊なところがありますよね。 甘えられるのは嬉しいけど、それも度が過ぎると……。ツイッ… -
農家の無人販売が有猫販売に。猫店員さんのオススメ野菜はコチラ!
田舎の方へ行くとよく見かける、農家の人が直売している無人販売。安くその時とれた野菜が手に入るのが魅力です。そんな無人販売所に猫店員が現れ、ツイッターに投稿されたものが話題になっています。 (さらに…)… -
レッドブル・エアレース2018年スケジュール発表・アジア2ヶ所で開催
レッドブル・エアレースの2018年開催スケジュールが早くも発表されました。フランスで初開催されるほか、アジアの2ヶ所で開催予定という注目の日程です。 2018年の開幕戦はおなじみのアブダビで、2月2日・3日に開催されます。そして4月21日・22日の第…