おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

風疹にかかってしまった体験談が話題 実は意外と見落とされがち!?

 東京・千葉を中心に、先週あたりからじわじわと感染が広がってきている風疹。今まであまり見かけないケースだっただけに医師ですら見落としてしまう、なんて事が実際に起こってしまったようです。

  •  埼玉県に在住の漫画家・大江しんいちろうさんが、実際に体験した出来事を漫画に描いてツイッターに投稿しています。その中で起こった事とは……。

     熱が出て市販の薬を飲んで休んでいた大江さん。熱が出たその日の夜に上半身にボツボツと赤い発疹が出現したので、夜間診療にかかったのだそうです。が、そこでは「薬のアレルギー」と診断。一晩経って良くならなければ皮膚科へ、という医師の指示を受けて帰宅し、一晩様子を見るも発疹は減るどころかますます増える一方。

     そして翌日、近所の皮膚科へ。そこで診断されたのが、何と「あせも」。しかもこれ以上は分からないので心配なら内科へと言われ……内科へ。内科では食物アレルギーを疑ってアレルギーの検査をするも、特に異常なし。そして内科で言われたのは……「これ以上は分からないので皮膚科で診てもらってください」。また皮膚科にたらい回される大江さん。

     そして、最初に行った皮膚科とは別の皮膚科ではじめて感染症を疑われ、血液検査。ウイルスの検査を行った結果、やっとここで「風疹」である事が判明しました。症状が出てから結果が分かるまでの間にかかった日数は5日。そしていった病院は4件。気の毒過ぎる……。

     大江さんが発症したのは8月13日の夕方。熱が出始めた後に、上半身の発疹から始まりそれが足の先までと全身に広まり、さらに全身の関節痛も出たそうです。

    ■ 風疹のココが怖い

     風疹の特徴である発熱と発疹、リンパ節の腫れはその症状の重さによって出方が変わってきやすく、この3つが揃って出ない事も多くあります。その為か、診察でも見落とされる事もありがちな感染症。さらに、最近は子供の感染はワクチンのおかげで見られなくなっている一方で大人の感染者が出るなど、一昔以上前の「子供がかかりやすい感染症」のイメージから外れてきています。

     麻疹とは異なり、基本的にかかっても重症化する事はかなりまれなものなのですが、妊娠中に風疹にかかると風疹ウイルス感染が胎児におよび、先天異常を含む様々な症状を呈する「先天性風疹症候群」に。これは先天性心疾患(動脈管開存症が多い)、難聴、白内障、色素性網膜症など子供の一生に関わってくる障害。

     風疹の潜伏期は感染源に接触してから2~3週間で発症し、感染者の咳やくしゃみなどの飛沫を吸い込む事で起こる「飛沫感染」が主な感染ルート。現在乳幼児に定期接種されている「MR(麻疹・風疹混合)ワクチン」は2006年から定期接種に組み込まれましたが、それ以前は1977年8月~1995年3月までは中学生の女子のみが風疹ワクチン定期接種の対象でした。

     ちなみに、1994年に予防接種法が変わり、それまでの学校での集団接種から親が子供を病医院に連れて行って個別で接種するという方法に変わってから、中学生の接種率が激減となってしまったという事実もあります。

     そう、先天低風疹症候群はその当時から知られていて、女子のみワクチンが定期接種となっていたのでこの“ワクチンを接種していない空白の期間”に子供時代を送った現在の成人はウイルスに対して丸裸状態な訳なのです。母子手帳を見てみるとワクチンの接種記録が残っているかと思いますが、大人になってからその時の記録がどこにあるのか分からないという人も多いハズ。

    ■ 怖い感染症はワクチンで予防!

     ワクチンは接種を受けるとおおよそ2週間くらいで免疫が付きます。ちなみに費用は自費負担となり、1万円あたりが一般的です。風疹自体は生まれてからかかっても滅多に大ごとにはなりませんが、生まれる前にかかったら一生大変な事になります。自分が「移す側」にまわってしまうと、うかつに外出もできなくなります。

     今、東京と千葉で風疹が拡大しています。7月30日~8月5日までの報告数と8月6日~12日の報告数を比べると、東京では4人から16人、千葉では8人から15人と一気に数が増えています。まるでパンデミック初期のような動きにも見えるため、今後さらに報告数が増加していくことも考えられます。

     もし、熱の後に発疹やリンパ節の腫れ、関節痛などが出た時はまず医療機関に電話で連絡を入れてから受診してください。そして、特に妊娠している人は人混みに出ない事、マスクをして防御する事を心掛けてください。「移す側」にも「移される側」にもならないために、予防接種が不明な人はワクチンを接種しましょう。

    <引用・参考>
    国立感染症研究所 首都圏における風疹急増に関する緊急情報:2018年8月15日現在(2018年8月21日掲載)

    <記事化協力>
    大江しんいちろうさん(@s_ooe)

    (梓川みいな)

    あわせて読みたい関連記事
  • ワクチン接種は肩です(イラストACより)
    社会, 雑学

    【看護師ライターコラム】ワクチン接種会場で働いてきた

  • ライフ, 雑学

    【看護師コラム】ペットに噛まれたら「こうなった」 動物からの細菌感染のお話

  • インターネット, 社会・物議

    「体調が悪くても休めない」 世間の空気にマンガの青なんとかさんが一撃

  • インターネット, 雑学・コラム

    意外と身近な「破傷風」 水害後の片付け前にはワクチンを

  • 社会, 雑学

    子供のころ予防接種をうけていても感染することがある「風しん」 池田エライザさんの…

  • ライフ, 雑学

    年末のイベントや帰省でインフルエンザを拾わないために ワクチン接種は早めがおスス…

  • インターネット, おもしろ

    診察室から子供の悲鳴、その後の展開にネット上で笑いと突っ込みの嵐

  • 社会, 雑学

    麻疹流行の恐れ!!予防接種、ゴールデンウイークの前に必ず受けましょう!

  • ライフ, 雑学

    年末年始の海外脱出組の皆さん!予防接種済んでますかー!?渡航先で気を付けたい病気…

  • 梓川みいな看護師(正看護師有資格者)

    記事一覧

    一般内科、呼吸器科、整形外科、老年科、発達障害などを得意とする。医療・介護福祉等に高反応。雑多なネタも紹介していきます。
    娘二人(ともに発達障害あり)とネコ二匹の母。シングル。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • 巨大イベントへ遠征に行ったらインフルエンザを拾ってきた話(画像:イラストACより)
    ライフ, 雑学

    巨大イベントへ遠征に行ったらインフルエンザを拾ってきた話

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • トピックス

    1. “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

      “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

      人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…
    2. 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
    3. 愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      あらゆる意味で一生忘れられない誕生日になりそうです。4歳のシーズー犬「てんぽ」ちゃんのため、飼い主さ…

    編集部おすすめ

    1. 「M3GAN/ミーガン 2.0」公式サイトは日本公開中止の告知のみの画面に

      映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明

      10月10日に日本での劇場公開が予定されていた、映画「M3GAN/ミーガン 2.0」の公開中止が発表されました。8月1日に映画の公式サイトと…
    2. 「RO」シリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

      ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

      GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
    3. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
    4. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
    5. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト