おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

イタリア空軍曲技飛行隊「フレッチェ・トリコローリ」創設60周年記念エアショーを開催

update:

 イタリア空軍の曲技飛行隊「フレッチェ・トリコローリ」が、創設60周年を記念するエアショーを本拠地のリヴォルト空軍基地で、2021年9月18~19日(現地時間)に開催しました。イタリアのマッタレッラ大統領も基地を訪れ、ヨーロッパ4か国から祝福のために集まった曲技飛行隊とともに大空での妙技を堪能しています。

  •  フレッチェ・トリコローリは1961年、それまで飛行隊ごとに存在した曲技飛行隊を発展的に解消し、新たにイタリア空軍を代表するチームとして発足しました。初期はF-86Eでしたが、2代目となるフィアットG.91からはイタリアの国産機を使用し、飛行機とパイロット双方における技術の高さをアピールしています。

    初代の使用機F-86E(Image:イタリア空軍)
    現在の使用機MB-339(Image:イタリア空軍)

     創設60周年を記念するエアショーには、スイス空軍の「パトルイユ・スイス」、スペイン空軍の「パトルーラ・アギラ」、フィンランド空軍の「ナイトホークス」、ポーランド空軍の「オルリク」と、4か国の曲技飛行隊が祝福に駆けつけました。ヨーロッパの場合、各国空軍の曲技飛行隊が親しく交流する場面もよく見られます。

     マッタレッラ大統領はローマから、政府専用機のA319でリヴォルト空軍基地に到着。ゲリーニ国防大臣、ロッソ空軍参謀総長が付き従います。

    リヴォルト基地に到着したマッタレッラ大統領(Image:イタリア空軍)
    展示飛行を見るマッタレッラ大統領(中)(Image:イタリア空軍)

     展示飛行では、世界トップクラスのテクニックを有するフレッチェ・トリコローリらしさを十二分に発揮。クライマックスには大空に、イタリア国旗と同じ緑・白・赤のスモークでアーチを描きました。

    離陸準備を進めるパイロット(Image:イタリア空軍)
    展示飛行を見るマッタレッラ大統領(Image:イタリア空軍)
    三色旗のアーチ(Image:イタリア空軍)

     エアショーの終了後、ゲリーニ国防大臣は記者団に対し「この日を説明するのに言葉は不要です。私たちが目にした素晴らしい光景で十分です。この60年間、フレッチェ・トリコローリはイタリアをはじめ世界中の空を飛び、イタリア空軍の技術的及び人間的な素晴らしさの大使として、名声と伝統に包まれてきました」との談話を発表しました。

    ゲリーニ国防大臣(Image:イタリア空軍)

     ロッソ空軍参謀総長は「イタリアにとって誇りに満ちた記念日です。イタリアで教育を受けたイタリア人パイロットが、イタリアの国産機で飛ぶ。フレッチェ・トリコローリは空軍の一部にすぎませんが、その背後には多くの人々がいて、アフガニスタンからの退避支援やCOVID-19との戦いなど、それぞれの任務を果たしているのです」と、空軍を代表する存在としてのフレッチェ・トリコローリについて語っています。

    大統領らとの記念撮影(Image:イタリア空軍)

     フレッチェ・トリコローリは今後、新しいジェット練習機M-345への機種変更が予定されています。これからも多くの国で、卓越した展示飛行を見せてくれることでしょう。

    <出典・引用>
    イタリア空軍 ニュースリリース
    イタリア国防省 ニュースリリース
    Image:イタリア国防省

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 取り決め書にサインした井筒航空幕僚長(右)とイタリアのアニャレッリ海軍大佐(画像:イタリア空軍)
    宇宙・航空

    航空自衛隊がイタリア空軍への戦闘機パイロット委託教育で合意

  • イスラエル空軍のF-35パイロット(Image:イスラエル空軍)
    宇宙・航空

    4か国のF-35が集合!イタリアで共同訓練「ファルコン・ストライク」実施中

  • 宇宙・航空

    イタリア空軍 新型ジェット練習機T-345Aを受領

  • 宇宙・航空

    イタリア空軍フレッチェ・トリコローリ 2021年シーズンのメンバー発表

  • 宇宙・航空

    M-346練習機 試作2号機がイタリア最大の航空博物館へ

  • 宇宙・航空

    イタリア空軍F-35 アイスランド防空任務で初スクランブル

  • 宇宙・航空

    イタリア空軍曲技飛行隊 イタリア全土を巡る応援ツアーが首都ローマで完結

  • 宇宙・航空

    イタリア空軍曲技飛行チーム 新型コロナウイルス禍から復活するイタリア応援ツアー開…

  • 宇宙・航空

    イタリア・スペイン・ドイツが参加 アメリカ空軍レッドフラッグ20-2

  • 宇宙・航空

    クウェートの戦闘機パイロットはイタリアで育つ 教育の軍事国際交流

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)
    商品・物販, 経済

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」…

  • キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
    商品・物販, 経済

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

  • 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
    社会, 経済

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

  • ゴロっとチキンのカレーナポ
    商品・物販, 経済

    パンチョ初の人気投票1位「カレーナポ」が進化 期間限定で復刻登場

  • 山崎賢人さんと坂口憲二さん(※山崎賢人さんの崎の字は正しくは「たつさき」です)
    イベント・キャンペーン, 経済

    サントリー生ビール新CMメイキング公開 山崎賢人ら“生ひげ”姿で掛け合い

  • なか卯に「黒トリュフ薫る きのこ親子丼」が期間限定で発売
    商品・物販, 経済

    なか卯に「黒トリュフ薫る きのこ親子丼」が期間限定で発売

  • トピックス

    1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
    2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
    3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

    編集部おすすめ

    1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト