おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

コンドームの由来は「ドクター・コンドーム」?各国の愛称調べてみた

夜のお帽子ことコンドームですが、歴史は古いものの「コンドーム」という呼び名はわりと新しいと言われています。
由来は確定していないようですが、有力と言われるのはイギリスのチャールズ2世(1630年~1685年)の殿医だった「ドクター・コンドーム」(人名)から。

ドクターは非嫡出子だけでも14人も子供がいたチャールズに対して「これ以上お子が増えると王位継承問題で大変な争いになる!」と王室の行く末を危惧。そこで牛の腸膜をつかったコンドームを開発したそうです。そしてこの時開発されたコンドームが今につながるコンドームの原型であるとも言われています。

さて、そんな夜のベストフレンドことコンドームですが、世界ではどんな愛称で呼ばれているのでしょうか?

  • 【関連:中学生が発案した「性病で色が変わるコンドーム」のお話】

    ラブラブカップルのイメージ

    ・フランス

    愛称:capot anglais
    意味:イギリスの頭巾

    一時ヨーロッパでは梅毒が蔓延していました。現代に繋がるコンドームの発祥は梅毒予防のため開発されたものという説もあるのですが、裏をかえせばコンドーム発祥の地はそれだけ梅毒が蔓延していたからとも考えられました=不名誉ですね。そこで、それぞれの国が自国発祥のものではないと主張しあい、当時のフランスはイギリスが考案したと名指しし皮肉をこめてこう呼んだと言われています。

    ・イギリス

    愛称:French letter
    意味:意味はフランスの手紙です。

    前述した逆でイギリスは、コンドームはフランスが発祥だと主張していたそうです。けれど有力な説では現代のコンドームの発祥はイギリスだと言われているのですが……?どうやらお互いにコンドーム発祥という功績を譲り合っていたようです。

    ・ドイツ

    愛称:iummeltute
    意味:淫らな袋

    おそらくスラングなこの単語。ドイツ語で避妊具を指す言葉はVerhütungsmittelとちょっと長いので、短く呼んだものが定着したんじゃないでしょうかね。

    ・イタリア

    愛称:guanto
    意味:手袋

    すごく率直な愛称でした。

    ・スペイン

    愛称:globo
    意味:風船

    たしかに膨らませたら風船になっちゃうし、という意味なのでしょうね。

    ・ポルトガル
     
    愛称:camisa de Venus
    意味:ビーナスのシャツ

    優しく包んでくれるからでしょうか。

    ・ギリシャ

    愛称:kapota
    意味:オーバーコートという意味があるそうですが、古代ギリシャ語と共通の起源を有する可能性があるサンスクリット語では鳩の意味があるそうです。

    ・デンマーク

    愛称:gummimand
    意味:ゴム人間

    擬人化しちゃった系ですね。

    ・韓国

    愛称:u-san
    意味:傘

    たしかに被せる様子がアレの傘っぽいかもしれないですね。

    ・インドネシア

    愛称:koteka
    意味:ペニス型のひょうたんという説と最初に白人と接触したカポーク族の言葉という説があるそうです。

    コテカとはインドネシアのパプア州やニューギニア独立国に居住しているダニ族、ラニ族、ヤリ族が身につける装身具で男性下着の一種です。いわゆるペニスケース。どうやらコンドームと同じ身に付け方をするため、愛称としてこの名称が使われているのかも。

    ・インド

    愛称:nirodh
    意味:抵抗という意味のブランド

    インドは仏教発祥の国ですよね。生み出すことへの抵抗だという意味なのでしょうか? ちなみに似た単語でnirodhaというものがあり、こちらは「苦は滅する」という意味がありますが関係があるのか気になるところです。もし関係があるのなら、この場合、苦はコンドームによって滅せられるもの=生となるから非常に仏教的ですよね。

    ・アイルランド

    愛称:Johnny
    意味:ジョニー

    ヘイ! ジョニー! 元気かい? なんて話しかけたりするのでしょうか。

    ・アメリカ

    愛称:Jimmy hat
    意味:ジミーのハット帽

    紳士な雰囲気が漂っていますよね。

    ・ブラジル

    愛称:camisinha
    意味:ポルトガル語でまんまコンドームの意味です。

    ・オーストラリア

    愛称:love glove
    意味:愛しの手袋

    愛の行為に使われるからなんだそうです。ロマンチック。

    ・ナイジェリア(イボ語)

    愛称:okupu-amu
    意味:陰茎の帽子

    そのまんまの意味ですね。

    ちなみに日本ではゴム、アレ、スキン、お帽子、と呼ぶのが一般的ですが、あなたはどんなふうに呼んでいますか? 一度、日本でも個性的な愛称を集めてみたいな、と思った次第です。

    ダブルベッド

    ▼参考
    相模ゴム工業

    (文:貴崎ダリア)

    あわせて読みたい関連記事
  • エロとは“堕ちる”ものではない!漫画家が語る「成人向け作品のレベルの高さ」
    インターネット, おもしろ

    エロとは“堕ちる”ものではない!漫画家が語る「成人向け作品のレベルの高さ」

  • 画像提供:大銀醸SSSさん(@daiginjo)
    インターネット, おもしろ

    都内の「エロ本自販機」をすべて訪問!意外な発見とは

  • 知らない人からの「おかあさん」呼びにモヤッ
    ライフ, 雑学

    知らない人からの「おかあさん」呼びにモヤッ

  • 1ページTRPG
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    年末年始だからこそ遊びたい 気軽に楽しめるTRPGの世界

  • 実は避けて通れない? 現役マーケターが頂戴したありがたいお言葉集
    社会, 雑学

    実は避けて通れない? 現役マーケターが頂戴したありがたいお言葉集

  • 社会, 雑学

    カタカナだらけの役職名 だれがエライ人なの?

  • ライフ, 雑学

    【看護師コラム】ペットに噛まれたら「こうなった」 動物からの細菌感染のお話

  • アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    祝10回!アニメライターが選ぶ2019年アニメ映画ベスト10

  • TV・ドラマ, エンタメ

    「水曜どうでしょう」藤やんのコラムが書籍化!トーク&サイン会も開催

  • ライフ, 雑学

    老人施設とお年寄りな皆さんと私 ~あるナースが出会った人生の大先輩たち~

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 期間限定メニュー「厚切り豚角煮定食」
    インターネット

    ド迫力の塊肉!吉野家「厚切り豚角煮定食」が登場 ねぎラー油&からしで味変も

  • 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
    アニメ/マンガ, 声優

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

  • モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現
    商品・物販, 経済

    モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現

  • 麻婆豆腐ごはん中辛
    商品・物販, 経済

    お湯を注いで5分、丸美屋の“即席麻婆ごはん” 開発2年半のこだわり詰めて発売

  • KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

  • 「YOASOBEER PROJECT」の新TV-CMおよびWEB-CM「UNDEAD」篇
    エンタメ, 音楽・映像

    YOASOBI×サントリー新CM公開 ダウ90000の蓮見・園田・上原がゲーム開…

  • トピックス

    1. 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
    2. 愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      あらゆる意味で一生忘れられない誕生日になりそうです。4歳のシーズー犬「てんぽ」ちゃんのため、飼い主さ…
    3. ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

      ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

      株式会社ポケモンは7月30日、スマートフォン向けポケモンカードゲームアプリ「Pokemon Trad…

    編集部のおすすめ

    1. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
    2. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
    3. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    4. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
    5. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト