おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ガンダムの前で服務の宣誓!意外と自由なアメリカ海軍の再入隊式

update:

 横浜の新しい観光名所となっている「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」。期間限定で開設されており、実物大の動くガンダム像が有名です。

 2021年4月、この動くガンダム像前でアメリカ海軍の「再入隊式」が行われました。現役復帰する本人が大のガンダムファンだったため、ここでの再入隊式を希望し、海軍が受け入れたのだとか。このほかにも海底など、変わった場所で行われることがあるようです。

  •  一旦現役から退いた軍人が現役に復帰する「再入隊」。英語では「Reenlistment」といいますが、新兵訓練をやり直すことなく、即戦力として元の階級で復帰します。

     この際、改めて服務の宣誓をし、任用する辞令を受け取る「再入隊式」というものが行われるのですが、アメリカ海軍の場合、極力本人の希望を受け入れた場所で実施されます。

     動くガンダム像前で再入隊式を行ったのは、補給員のシェーン・ラビーチ2等兵曹。神奈川県横須賀市に所在する、艦隊物流センター横須賀(NAVSUP FLC Yokosuka)にて現役復帰するにあたり、大ファンである「ガンダム」の前で宣誓をしたいと希望したとのことです。

    宣誓を終えたラビーチ2等兵曹(左)と上官のピジョン大佐(画像:U.S.Navy)

     変わった場所での再入隊式はほかにも。2007年7月には、フロリダ州ペンサコーラ沖のメキシコ湾に沈められた空母オリスカニー(CV/CVA-34)において、ペンサコーラ海軍航空基地で現役復帰するケビン・アーモルド2等兵曹の再入隊式が行われました。

    海底の空母オリスカニーで行われた再入隊式(画像:U.S.Navy)

     同じくペンサコーラ海軍航空基地で現役復帰することになったシャクワラ・ベガ1等兵曹は、敷地内にある海軍航空博物館で再入隊の宣誓。海軍航空の歴史を感じる場所を希望したようです。

    海軍航空博物館で行われた再入隊式(画像:U.S.Navy)

     海軍施設内でも、フィットネスセンターで再入隊式が行われる例もあります。ギリシャのクレタ島にある海軍補給施設では、当施設で現役復帰する2名の再入隊式が、ダンベルやトレーニング器具が並ぶ中で執り行われました。

    フィットネスセンターで行われた再入隊式(画像:U.S.Navy)

     ハワイの戦艦アリゾナ記念館を一望できる丘の上では2023年1月、中部太平洋水上部隊で現役復帰するマイケル・カズボウスキー指揮最上級上等兵曹の再入隊式が行われています。通常、服務の宣誓は配属先の上官に対して行いますが、この時は駆逐艦サムソン(DDG-102)に乗り組む息子のショーン・カズボウスキー少尉が相手に選ばれました。

    我が子に対して再入隊の宣誓を行う父(画像:U.S.Navy)

     再入隊式の場所は希望できるとはいえ、復帰する任務地に近いことが原則となっている模様。また互いの任務地のタイミングが合えば、親子や夫婦といった家族に対して宣誓をすることもできるアメリカ海軍の文化は、なかなかユニークですね。

    <出典・引用>
    DVIDSReenlistment at Gundam Factory Yokohama
    DVIDS「Reenlisting under water
    DVIDS「YN1 Vega Reenlistment Ceremony
    DVIDS「NSA Sousa Bay Reenlistments
    DVIDS「CMDCM Gets Reenlisted by Son, Ensign
    画像:U.S.Navy

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 弾道ミサイル対処訓練を行う護衛艦あたごの乗組員(画像:海上自衛隊)
    宇宙・航空

    弾道ミサイルに対処する日米共同訓練「レジリエント・シールド2023」

  • ずらりと並んだF/A-18E/FとEA-18G(78式組長さん提供)
    インターネット, おもしろ

    増えも増えたり50機あまり スーパーホーネットとグラウラーのプラモ飛行隊

  • 並走するフランス・イタリア・アメリカの空母(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    アメリカ・フランス・イタリアの空母部隊 地中海で共同訓練

  • 開会式の記念写真右から3人目が海上自衛隊の野口1佐(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    日本を含む60か国が参加 中東で最大規模の海軍共同訓練始まる

  • トンガとの友情を見せるラグビーボールを示す航空自衛官(画像:Commonwealth of Australia)
    宇宙・航空

    火山災害のトンガ 自衛隊や各国軍による救援活動が進む

  • チュニジア海軍と訓練中の空母ハリー・S・トルーマン(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    NATO艦隊が地中海で共同演習を開始 冷戦後初めてアメリカ空母も参加

  • サンディエゴを出港する空母エイブラハム・リンカーン(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    空母エイブラハム・リンカーン 東太平洋地域へ展開

  • 空母ジョージ・H・W・ブッシュ艦上のMQ-25(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    アメリカ海軍の無人空中給油機MQ-25 初めての空母運用試験終了

  • ポートランドから照射されるレーザー(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    アメリカ海軍 中東アデン湾でレーザー兵器の実射試験を実施

  • 航行する護衛艦あさひ(手前)(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    海上自衛隊が5か国共同演習「ANNUALEX 2021」を実施 ドイツ海軍が初参…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • トピックス

    1. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
    2. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
    3. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

      イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

      SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…

    編集部おすすめ

    1. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
    2. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

      菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

      10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
    3. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    4. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    5. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト