おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

松岡修造、羽生結弦とのCM初共演でも熱血 「僕が彼の言葉を引き出すから」監督に直訴

update:

 国際オリンピック委員会(IOC)のワールドワイドオリンピックパートナーおよび、東京2020パラリンピックのゴールドパートナーであるP&Gグループのプロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン株式会社は、東京2020に向けて「ママの公式スポンサー」として、お母さんと大切な家族・友人・仲間たちに、オリンピックという歴史的な瞬間を分かち合ってほしいという思いから、“一生に一度を一緒に”キャンペーンを展開しています。そのキャンペーン第2弾として「皆で行ける!東京2020オリンピック水泳決勝チケット(宿泊ホテル付)当たる!P&Gプレゼントキャンペーン」を 2018年11月1日から実施。

 また、キャンペーン開始に合わせ、「ママの公式スポンサー」日本代表アンバサダーで、平昌2018冬季オリンピック男子フィギュアスケートの金メダリスト・羽生結弦選手と、熱血応援リーダーである松岡修造さんがCM初共演を果たした新TVCM「一生に一度の感動・二人の情熱篇」(30秒・15秒)を、2018年11月1日から全国で放映します。

  •  今回のCMの見どころは、羽生結弦選手と松岡修造さんの対談形式でのインタビュー。オリンピックのメインキャスターとしても活躍している松岡さんは、羽生選手の魅力や性格を理解、把握しているので、「彼の言葉選びは想像以上にすごい。アスリートの中ではダントツ」とスタッフに伝え、「僕が(インタビュアーとして)彼の言葉を引き出すから、時間がほしい」と監督に直訴。その結果、シーンごとに撮影する予定だったところを、カメラを回しっぱなしにするスタイルへと変更し、松岡さんの熱意によって羽生選手の「素」の表情と言葉を引き出すことに成功しました。

     羽生選手はCM撮影に対し、「むしろ苦手ですね。演じるというのは慣れていますが、CMはある程度枠にはまらないといけないじゃないですか。それが難しいのと、なんだかんだ言って言葉で表現するとか、顔で表現するとか、やっぱり慣れていないなと感じます。まだアスリートなんだなって感じはしますね」とコメント。今回松岡さんがインタビュアーを務めた事については、「僕もすごく身構えていたので、最初にインタビュー形式でやっていただけて、すごくありがたかったです」と感想をのべています。

    一方、松岡さんは今回インタビュアーを務めたことについて「もうとても名誉なことですし、今日はどのようにするのが羽生さんにとって一番いいのか考えていました。ポイントは、演じる感覚がゼロだったということ。なぜなら、羽生さんがオリンピックに対してどう思っているのか、オリンピックが東京に来ることについてどう思っているのか、羽生さんの心の声を知りたかったからです」「とくに羽生さんの感性はほかにはないものなんですよ。感じたものを言語化するのはとても難しいことなのに、羽生さんはそれができる。そんな羽生さんが、オリンピックへの思いを言語化した今回のCMは、より多くの方に伝わると思います」と熱く語っています。

     今回の対談インタビューは、まさに松岡修造だから引き出せた「素顔の羽生結弦」。羽生選手の素の感情が表現されていて、ファンならずとも思わず見入ってしまうCMではないでしょうか。

     なお、東京2020オリンピック水泳決勝の観戦チケット(ホテル付き、25組100名)をはじめ、2019年開催予定のアイスショーのチケット(ペア200組400名)などが当たる「皆で行ける!東京2020オリンピック水泳決勝チケット(宿泊ホテル付)当たる!P&Gプレゼントキャンペーン」は、2018年11月1日にスタート。参加方法などの詳細に関しては、「ママの公式スポンサーキャンペーンサイト」で告知されます。

    情報提供:プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン株式会社

    あわせて読みたい関連記事
  • 松岡修造がゾウの鼻をつけて「しゅうゾウ」に
    エンタメ, 芸能人

    松岡修造がゾウの鼻をつけて「しゅうゾウ」に 木南晴夏と出演「レノア超消臭」シリー…

  • 全日本選手権(2021年12月26日、さいたま市
    商品・物販, 経済

    名古屋タカシマヤにて「羽生結弦展2022」が開催 「SEIMEI」の衣装やメダル…

  • 有識者5名によるオンライン・シンポジウム
    社会, 経済

    ヘルステックで変える未来の健康管理 P&Gがオンライン・シンポジウム

  • 松岡修造が道頓堀に出現!「MBPドリンク」記者発表会が開催
    商品・物販, 経済

    松岡修造の巨大看板が道頓堀に 雪印メグミルク「MBPドリンク」記者発表会

  • イベント・キャンペーン, 経済

    オリジナルの“修造漢字”も飛び出した松岡修造「超メガ応援」ムービー公開

  • イベント・キャンペーン, 経済

    使用済みプラスチック容器を東京オリンピック・パラリンピック表彰台にリサイクル!6…

  • インターネット, 社会・物議

    羽生結弦のポスカ付き一日乗車券 発売前から転売に出され仙台市交通局がお願い

  • 商品・物販, 経済

    「電話していい?」 羽生結弦初のLINEドネーションスタンプ発売

  • 社会, 経済

    トイレのニオイの原因は実は壁にあった P&Gが研究結果を明らかに

  • 社会, 雑学

    「トイレの便座」と「寝具」菌が多いのはどっち?

  • 梓川みいな看護師(正看護師有資格者)

    記事一覧

    一般内科、呼吸器科、整形外科、老年科、発達障害などを得意とする。医療・介護福祉等に高反応。雑多なネタも紹介していきます。
    娘二人(ともに発達障害あり)とネコ二匹の母。シングル。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • 巨大イベントへ遠征に行ったらインフルエンザを拾ってきた話(画像:イラストACより)
    ライフ, 雑学

    巨大イベントへ遠征に行ったらインフルエンザを拾ってきた話

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • トピックス

    1. ねるねるねるねゼリードリンク

      8歳の自分が目を覚ました!「ねるねるねるねゼリードリンク」で童心トリップ

      「ねるねるねるねゼリードリンク」が7月29日から、一部店舗を除く全国のファミリーマートで販売されてい…
    2. 高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露

      高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露

      豊島区が掲げる国際アート・カルチャー都市構想のシンボル施設「Hareza(ハレザ)池袋」のグランドオ…
    3. “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

      “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

      人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…

    編集部おすすめ

    1. 「M3GAN/ミーガン 2.0」公式サイトは日本公開中止の告知のみの画面に

      映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明

      10月10日に日本での劇場公開が予定されていた、映画「M3GAN/ミーガン 2.0」の公開中止が発表されました。8月1日に映画の公式サイトと…
    2. 「RO」シリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

      ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

      GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
    3. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
    4. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
    5. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト