おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

幽霊との同棲マンガ!『のぼさんとカノジョ?』

幽霊との同棲マンガ!『のぼさんとカノジョ?』こんばんは。
花粉の季節になってきましたね。
自分は生まれてこのかた花粉症にはならずになんとかここまで生きてこられました。


  • 【関連:日暮キノコの最新作はいまどきカップルの同棲物語!『喰う寝るふたり 住むふたり』】
     
    よっしゃこのまま墓まで逃げ切ってやるぜ!
    と考えていたのですが、ここ東京に移り住んでからどうにも鼻がむずがゆいんです。

    いやいや、これはもともと、僕ってほら、年中鼻炎で息を吸うくらい自然に鼻を噛んでいるし、ラーメンとか食べるときはティッシュ必須な人間だから、これもちょっと鼻炎がひどくなっただけなんだよね。そうなんだよね。

    と自分に言い聞かせてるんですが、悲しいかな今までの鼻水とは質が違っています。

    ……どうやら都会の洗礼を受けて、遅ればせながらの花粉症デビューとなりそうです。
    しかもTVでは今年は花粉の量が従来の2倍といっていて、やたら煽ってきてます。
    ……でも、これって毎年言ってないですかね?

    とにかく鼻をかむ回数は今までとあんまり変わらなので、なんとかやり過ごそうと思います。

    そんな春を感じさせ今日この頃、今回ご紹介するのはこちら!

    ――モリコロス 「のぼさんとカノジョ?」 徳間書店

    「のぼさんとカノジョ?」

    です!

    前回男女の同棲暮らしを描いた「喰う寝るふたり 住むふたり」を御紹介させていただいたのですが、今回も同じく同棲をテーマにした日常物語です。

    ところが同棲といいましても、その内容は少し変わってます。

    なんと、同居人は幽霊なのです……!

    大学に通う主人公のぼさんは、もともと暮らしていた下宿が火事に遭ってしまいます。
    仕方なく代わりにすぐに住めるような部屋を探していたところ、なんと家賃が8千円で即入居可の物件を紹介され、すぐにそこに住むことになったのですが、案の定その部屋にはいわくつきだそうで……。

    といった出だしで、「彼女」との共同生活が始まります。

    こう書いてしまうと一見ホラーなのですが、実際読んでみるとほんわかハートフルコメディーと仕上がっているのが不思議です。

    「彼女」は幽霊だけあって姿が見えません。見えない彼女とコミュニケーションをとるためにのぼさんが思いついたのが、ホワイトボードに言いたいことを書いてもらうということでした。

    こうしてそれ以降、「彼女」とのぼさんが交流を深めていっていくわけですが、その「彼女」が世話好きだったり、人見知りだったり、癇癪持ちだったりするのがホワイトボードを通して非常に上手く表現しており、姿が見えないのにそのしぐさがなんだか可愛く見えてしまうのが、本当にすごいのです。

    ホワイトボードに顔文字を書いたり、たたきつけたりと、感情表現の上手い事!

    そんな「彼女」に振り回されながらも、のんびりと過ごしているのぼさんの雰囲気に何だかほっこりします。

    周囲も、のぼさんに彼女ができたらしいと噂が広まりその真意を確かめるためにいろいろ画策してくるのですが、誤解がさらに誤解を生みますますのぼさんが聖人みたいな扱いになっていくのがなんとも面白いです。

    「のぼさんとカノジョ?」 「のぼさんとカノジョ?」

    作者のモリコロスさんは愛知県出身・在住の方。

    実は僕も同郷でして、この作品もこの間実家に帰省した時に家の近くの書店で展開していたのを見かけて知った訳なんです。

    同郷の方の活躍を是非応援してください!

    といった訳で今回はこれまで。

    また次回もよろしくおねがいいたします!

    【その道のプロが選ぶ!爆走推薦図書】
    誰かが「これ良い」って心から薦めているものって、なんであんなに欲しくなるんだろう。
    その道のプロが選んだ、今オススメの、本・マンガ・音楽を、お届けします。

    ■文:ヴィレッジヴァンガード・渋谷パルコ店・大岩店長(通称:マンガ番長)
    ■記事提供協力:ヴィレッジヴァンガードマガジン / http://vv-magazine.com/

    あわせて読みたい関連記事
  • わんぱっくコミック・リバイバル
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    懐かしの漫画雑誌「わんぱっくコミック」がデジタル版で復刻!第3弾が刊行

  • アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    幻の歌声がよみがえる!ジブリ作品の主題歌などが7インチレコードで復刻

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    1978年創刊「アニメージュ」ついに電子書籍版をスタート 表紙は「BANANA …

  • グルメ, 作ってみた

    【マンガ飯】『ワカコ酒』4巻登場の「ウニクレソン」を豪勢に再現

  • イベント・キャンペーン, ゲーム

    ラインハルトとヤンを先行登録者にプレゼント!DMM『銀河英雄伝説タクティクス』2…

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    原哲夫原作マンガ『義風堂々!! 直江兼続 -前田慶次 酒語り-』テレビアニメ化決…

  • TV・ドラマ, エンタメ

    ドラマ『おとりよせ王子 飯田好実』4月27日からメ~テレ他で放送開始

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • トピックス

    1. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
    2. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
    3. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

      イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

      SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…

    編集部おすすめ

    1. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
    2. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

      菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

      10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
    3. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    4. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    5. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト