おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

Facebook、名前検索の制限機能まもなく完全撤廃!

Facebookロゴ Facebookは、プライバシー設定に関する”ある重要な機能”を完全撤廃しようとしている。
つい最近Facebookから「○○○さん、Facebookからの重要なお知らせをご確認ください」というメッセージを受け取った人は特に要注意だ。

【関連:いつの間にやら犯罪者?Google急上昇ワードとFacebookの危険性】

Facebookお知らせ


  •  米Facebookは10月10日、プライバシー設定のための機能「タイムラインを氏名で検索できる人」の完全撤廃を発表している。これは、Facebook内で自分の名前が検索された場合、それに制限をかける機能。

     昨年12月でこの機能は撤廃が行われていたが、その時点での機能利用者は引き続き利用することができた。これまで検索制限を「友達の友達」及び「友達」の設定にしていた場合、それ以外の人達から検索されても、自分の名前及びタイムラインは一切表示されない仕組みになっていた。

     だが、今回の撤廃は機能利用者も含めた完全撤廃。つまり、近日行われるアップデート以降は、残念なことに誰が検索しても検索結果に出てしまうことになる。
    しかも、「コンテンツを見ることができる人」の設定を「友達」など限定した設定にしておかない限り、今後投稿するタイムラインが見られる可能性もある。ただ、過去投稿及び、今後の投稿については設定次第でこれまでどおり隠すことができる。

    Facebookからのメールは来ていないけど、設定が気になるという方は次の手順で行えるのでそれぞれ確認してみてほしい。

    ※説明はPC版で行っています。
    ▼タイムラインを氏名で検索できる人
    右上にある「✽(アスタリスク)」に似たマークをクリック→メニュー「プライバシー設定」を選択→「自分を検索出来る人」→「あなたのタイムラインを氏名で検索出来る人」

     「あなたのタイムラインを氏名で検索出来る人」を「友達の友達」に制限をしている人は次の設定も確認したほうがいいだろう。

    ▼コンテンツを見ることができる人
    「あなたのタイムラインを氏名で検索出来る人」の上段→「私のコンテンツを見ることができる人」→「今後の投稿の共有範囲」

     「今後の投稿の共有範囲」で「公開」になっている人は要注意。アップデート以降の投稿は、検索した人がタイムラインを全て見れる設定。その場合には右にある「編集」ボタンから公開範囲を制限すればOK。
    そして過去投稿については「友達の友達とシェアまたは公開でシェアした投稿の共有範囲を制限」で過去の投稿に一括で制限がかけられる。

     なお、非常に残念なことに、いくら投稿に制限をかけても、プロフィール画像やトップの画像は検索結果に出てしまう。
    やばい画像や、人に知られたくない画像を設定している方は、なるだけ早めの変更をお勧めしたい。

    あわせて読みたい関連記事
  • 通知に偽装しているがメッセージは必死「とりあえず一つ返信してください」
    インターネット, 社会・物議

    「通知バッジ偽装型」のサポート詐欺、最近「必死」に誘ってくることが判明

  • 「通知バッジ」に偽装した広告
    インターネット, 社会・物議

    「通知バッジ」に偽装、巧妙化するサポート詐欺の新手口とは?

  • 記者のもとに届いたフィシングメッセージ。「釣り番組のアンバサダーへ投票してほしい」と呼びかけるが、なぜか電話番号を要求する
    インターネット, 社会・物議

    これが本当の“フィッシング詐欺”?! 電話番号を要求する不審なDMに注意

  • Googleはどこまで曖昧な検索に対応できる?ワードをいろいろ入れて遊んでみた
    インターネット, サービス・テクノロジー

    Googleはどこまで曖昧な検索に対応できる?ワードをいろいろ入れて遊んでみた

  • (写真左から)ソフトバンク株式会社 専務執行役員 コンシューマ事業推進統括 寺尾洋幸さん、ヒコロヒーさん、カズレーザーさん、Perplexity CEO and Co-Founder Aravind Srinivasさん
    企業・サービス, 経済

    「会話型AI検索エンジン」にカズレーザー&ヒコロヒー興奮 「マジでいろいろ質問し…

  • 筆者に届いた「重要なお知らせ」
    インターネット, 社会・物議

    Facebookに届く商標権侵害のメッセージに注意 目的はログイン情報の詐取

  • 天皇陛下の映像使った詐欺広告が出現 ネットでは「ダメだろ」など指摘や怒りも
    インターネット, 社会・物議

    天皇陛下の映像使った詐欺広告が出現 ネットでは「ダメだろ」など指摘や怒りも

  • Facebookに広告として出てきた画面
    インターネット, 社会・物議

    話題の「偽ホリエモン投資広告」に釣られると何が起きる!?衝撃の展開に

  • Facebookの怪しい投資ビジネス広告に釣られると何が起きる?釣られてみた
    インターネット, びっくり・驚き

    【更新】Facebookの怪しい広告に釣られると何が起きる?釣られてみた結果→投…

  • ヌルヌル動くぞ!Meta社のキッズ向けAIアニメーションツールで遊んでみた
    インターネット, びっくり・驚き

    ヌルヌル動くぞ!Meta社のキッズ向けAIアニメーションツールで遊んでみた

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる
    エンタメ, 映画

    「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」
    エンタメ, 芸能人

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現…

  • カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)
    イベント・キャンペーン, 経済

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」…

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    2. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
    3. お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
    4. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
    5. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト