おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

屈強な男が刃物をもって攻撃してきたら?居合斬りのギネス記録保持者に身を守る術を聞いてみた

芸能活動をしていた女子大生が、ファンから20箇所以上刺された事件から一週間近くがたとうとしています。

  • 【関連:平成の侍・町井勲が話題 時速160キロの剛速球斬りは必見】

    つきまといのイメージ

    犯人は被害者の熱心なファンだったものの、ある時プレゼントした品物が送り返されてきたことに腹を立て、それまでの好意が一転して悪意へと変化。
    その後はブログやツイッターを通じ、被害者にあて執拗なまでの悪意をぶつけていたそうです。

    そして起こった事件。犯人は学生時代、柔道選手として名を上げており、身長は180センチ以上と大柄で、犯行時には女子大生が逃げられないよう肩をおさえつけ、折りたたみナイフを使用し刺傷していたと伝えられています。

    ■ネットでは「一般人でも他人事ではない」

    今回の事件は「芸能人」と「ファン」という点ばかりがクローズアップされていますが、昨今誰でもネットを通じて他者と交流できることから、深く知らない相手に一方的に好意をよせられるのは誰でも起こりうる事象。
    「ネットだけの知人がある日目の前に現れストーカーになった……」そういうことは過去にも実際おきているのです。

    これをうけネットでは「一般人でも他人事ではない」という不安の声が上がっています。また中には「刃物をもった相手に対しどうすれば身を守れるのか」という声も。

    これまで様々な媒体において、「痴漢撃退法」や暴漢からの「護身術」は紹介されていますが、今事件では「刃物」が使われており、素手の相手とはわけが違います。

    そこで、居合斬りに関する5つのギネス記録をもつ居合術家であり刀剣研師としても活躍する刃物のスペシャリスト 町井勲さんに何か自衛する術はないのか聞いてみました。

    修心流居合術兵法 修心館のHP

    ■剣の達人が語る「刃物を持ちだしてきた時の護身術」が意外だった

    町井さんの話によると、今回の犯人のように巨漢で武道の経験者、さらに明確な殺意を持っていたということを考えると「こちらも相手を殺すつもりでかからなければ残念なことに身はまもれません」とのこと。これは一般の人に限らず、長年訓練をうけ鍛え上げた肉体をもつ町井さんの場合でも同じことだそうで、なまじ素人が相手にして「撃退することはほぼ不可能」という意見。

    そこで、もし被害に遭いそうになったらせめて身を守る方法はないのかと尋ねてみたところ、「もっとも有効なのは“とにかく逃げること”」という冷静な回答。また「手っ取り早い護身術としては、催涙スプレー」とも教えていただきました。ちなみにハイヒールは逃げる妨げとなるので、緊急時は容赦なく「裸足になってください」というアドバイスが。

    おはずかしながらインタビューをお願いする際には、「居合術の達人の立場から有効な護身術のアドバイス」を期待していました。しかし、町井さんのお話を聞くにつれ「付け焼き刃の護身術はかえって危険」ということを教えられたのです。

    またインタビューの中で町井さんは「反撃したらこちらも罪に問われることがあります。正当防衛は凄く判断が難しいのです」とも。たしかに指摘されるとおり、正当防衛の判断には時間がかかり、また難しいともされています。過去には、酔っ払いから過剰な攻撃をうけ反撃の一発を返したことで相手が死亡し、最初に攻撃されていた側が「傷害致死罪」で逮捕・起訴されたケースも。この時は目撃証言などにより最終的に無罪を勝ち取っていますが、そこまでに行き着くには様々な角度からの検証、証拠、証言など膨大な時間と労力、人の協力が必要となります。これは日本が抱える問題点の一つであり、今後議論をすすめ改善しなければいけない点。

    しかし現実は「反撃すれば場合により逮捕されることもある」ということには変わりません。そのため、町井さんの仰るとおり、被害に遭いそうになったらとにかく「逃げる」。もし緊急性がある状況になったら「催涙スプレー」。この2つが、「自分の身」と「社会的立場」を守るとても有効な手段となってきそうです。
    町井さん今回はご協力ありがとうございました。

    ▼町井勲さん
    5つのギネス記録を保持し、平成の侍の異名を持つ居合術家。修心流居合術兵法の創流者で兵庫、大阪、東京にてその技を指導。さらに刀剣研師としての側面も持っている。
    著書は漫画『るろうに剣心』の作者・和月伸宏との共著書『最強のすすめ ~日本刀が教えてくれた日本人の生き方~』(宝島社)が発売中。

    (文:宮崎美和子)

    あわせて読みたい関連記事
  • 知らない人からの「おかあさん」呼びにモヤッ
    ライフ, 雑学

    知らない人からの「おかあさん」呼びにモヤッ

  • 1ページTRPG
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    年末年始だからこそ遊びたい 気軽に楽しめるTRPGの世界

  • 実は避けて通れない? 現役マーケターが頂戴したありがたいお言葉集
    社会, 雑学

    実は避けて通れない? 現役マーケターが頂戴したありがたいお言葉集

  • 社会, 雑学

    カタカナだらけの役職名 だれがエライ人なの?

  • ライフ, 雑学

    【看護師コラム】ペットに噛まれたら「こうなった」 動物からの細菌感染のお話

  • アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    祝10回!アニメライターが選ぶ2019年アニメ映画ベスト10

  • TV・ドラマ, エンタメ

    「水曜どうでしょう」藤やんのコラムが書籍化!トーク&サイン会も開催

  • ライフ, 雑学

    老人施設とお年寄りな皆さんと私 ~あるナースが出会った人生の大先輩たち~

  • 社会, 雑学

    【看護師コラム】実録 病院丸ごとお引越し ~人工呼吸器の患者さん~

  • インターネット, 雑学・コラム

    「神対応」の言葉にはもううんざり?

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

  • 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更
    社会, 経済

    鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

  • “幸福度が高い”と評判のジョナサン「早生みかんスイーツ」 今年は新作大福も仲間入り
    商品・物販, 経済

    “幸福度が高い”と評判のジョナサン「早生みかんスイーツ」 今年は新作大福も仲間入…

  • ヤマト運輸、元従業員が取引先情報を不正持ち出し 2社に流出、営業活動での使用も確認
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、元従業員が取引先情報を不正持ち出し 2社に流出、営業活動での使用も確…

  • YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能にする試験導入を発表
    インターネット, サービス・テクノロジー

    YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能に…

  • 南インド伝統のチキンカレー「ケララチキンカレー」
    商品・物販, 経済

    松のやが南インド伝統の味を再現 「ケララチキンカレー」新発売

  • トピックス

    1. その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

      その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

      レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…
    2. 【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

      【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

      コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…
    3. 自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

      自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

      趣味を持つ人なら憧れる、好きなもので埋め尽くされた趣味専用の部屋。本、ゲーム、楽器、絵画、彫刻など自…

    編集部おすすめ

    1. ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

      ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

      ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
    2. 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

      鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

      三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
    3. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    4. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    5. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト