おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

マレーシアとアメリカが新型長距離対艦ミサイルNSMを発注

 2018年6月1日(現地時間)、ノルウェーのコングスベルグとアメリカのレイセオンは連名で、自社の開発した長距離対艦巡航ミサイル「ナーバル・ストライク・ミサイル(NSM)」がアメリカ海軍の沿海域戦闘艦と将来の新型フリゲート用の兵装として採用されたと発表しました。

 ミサイルとランチャー、そして火器管制装置を合わせて1億4800万ドル。ミサイル本体と火器管制装置をコングスベルクが製造し、レイセオンはランチャーの製造を担当します。この契約は、オプションを含めると総額8億4760万ドルという規模。ナーバル・ストライク・ミサイルは、2018年4月18日(現地時間)に、マレーシア海軍が6隻建造予定の新型沿海域戦闘艦(ゴウィンド級コルベットをベースとした拡大型)用の兵装として、総額1億2400万ユーロで導入することを発表したばかりです。

  •  ナーバル・ストライク・ミサイル(Naval Strike Sissile=NSM)は、ノルウェーのコングスベルクが開発した長距離巡航対艦ミサイル。元々はノルウェー海軍の要求により開発されたもので、現在ではノルウェー海軍のほかポーランド海軍でも導入され、運用されています。

     複合材料を使用したミサイル本体の全長は3.96m(156インチ)。重量は407kgで、チタン合金の外装と鉄製の爆風破片効果用の内容物が含まれた弾頭には、炸薬として100kgのTNT火薬が使用されています。最大有効射程は200km以上あり、飛行中の速度はマッハ0.7~0.95。最大有効射程距離の場合、地球の曲面から目標が水平線の下になって直接視認できないため「オーバー・ザ・ホライズン・ウエポン(超水平線射程兵器)」に分類されます。

     発射直前に目標データをダウンロードしたNSMは、発射時にロケットモーターで加速した後、小型のジェットエンジンで飛行します。目標近くまでは慣性誘導(INS)と人工衛星からのデータを併合して水面、もしくは地表面ギリギリの高度(地形追従機能を装備)を飛び、目標への最終段階では2種類の波長を用いた高精細赤外線カメラで誘導されます。目標のデータには各艦の「急所」のデータも含まれており、対空防衛システムの攻撃を避けるため、ランダムに進路を変えながら飛行します。垂直上昇すら可能なほどのエンジン推力と丈夫な複合材製のミサイル本体は、かなり急激な進路変更も可能となっており、より撃墜されにくく、狙った「急所」に60cm(2フィート)以内の正確さで着弾します。

     アメリカ海軍向けのNSMは、ランチャーの製造をケンタッキー州ルイビルにあるレイセオンの工場で行い、システムの最終組み立てもアリゾナ州ツーソンにあるレイセオンの工場で行われます。コングスベルグとレイセオンは50年にわたる協力関係にあり、アメリカ海軍にとって「慣れ親しんだ企業」であるレイセオンが窓口となる、という形になります。これに対し、マレーシア海軍向けのNSMは全てコングスベルグが製造し、納入される予定です。

    Image:U.S.Navy

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 松屋でマレーシア気分に!伝統料理「ルンダン」が嫉妬するくらい美味かった
    グルメ, 食レポ

    松屋でマレーシア気分に!伝統料理「ルンダン」が嫉妬するくらい美味かった

  • メキシコ料理店「マイクス」で人気のタコサラダに入ったモントレーファヒータ
    宇宙・航空

    アメリカ軍人に人気のメキシコ料理店「マイクス」に行ってきた

  • 弾道ミサイル対処訓練を行う護衛艦あたごの乗組員(画像:海上自衛隊)
    宇宙・航空

    弾道ミサイルに対処する日米共同訓練「レジリエント・シールド2023」

  • 横浜の「動くガンダム」前で再入隊の宣誓をするラビーチ2等兵曹(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    ガンダムの前で服務の宣誓!意外と自由なアメリカ海軍の再入隊式

  • ずらりと並んだF/A-18E/FとEA-18G(78式組長さん提供)
    インターネット, おもしろ

    増えも増えたり50機あまり スーパーホーネットとグラウラーのプラモ飛行隊

  • 並走するフランス・イタリア・アメリカの空母(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    アメリカ・フランス・イタリアの空母部隊 地中海で共同訓練

  • 開会式の記念写真右から3人目が海上自衛隊の野口1佐(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    日本を含む60か国が参加 中東で最大規模の海軍共同訓練始まる

  • トンガとの友情を見せるラグビーボールを示す航空自衛官(画像:Commonwealth of Australia)
    宇宙・航空

    火山災害のトンガ 自衛隊や各国軍による救援活動が進む

  • チュニジア海軍と訓練中の空母ハリー・S・トルーマン(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    NATO艦隊が地中海で共同演習を開始 冷戦後初めてアメリカ空母も参加

  • 衛星通信アンテナを展開するアメリカ海兵隊員(画像:USMC)
    宇宙・航空

    アメリカ国防総省 極超音速兵器を探知する人工衛星網構築計画を明らかに

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
    TV・ドラマ, エンタメ

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

  • 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
    商品・物販, 経済

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償…

  • Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに
    企業・サービス, 経済

    Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに

  • 期間限定で大阪・関西万博をモチーフにしたデザインも登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    モリサワ、「フォント de スタンプ」公開 大阪・関西万博モチーフも

  • メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売
    商品・物販, 経済

    メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売

  • 警告画面
    インターネット, サービス・テクノロジー

    Google、goo.glリンク廃止方針を一部撤回 アクティブなリンクは継続

  • トピックス

    1. じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
    2. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    3. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト