おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

フランスが次世代空対空ミサイル「MICA-NG」開発にゴーサイン

update:

 2018年11月9日、フランス国防相装備総局(Direction générale de l’Armement=DGA)は、フランスのミサイルメーカーMBDAと次世代型空対空ミサイル「MICA-NG」開発に関する契約を締結したと発表しました。このミサイルは現行および将来のラファール各型で運用され、調達開始は2026年を予定しています。

  •  MICA-NGは、フランス空軍・海軍における主力空対空ミサイルMICAを改良した次世代型(NG=Next Generation)モデル。現行のMICAと基本的なサイズは変わらず、またミサイル本体を共通化し、先端部のセンサーの違いでレーダー誘導式(RF=Radio Frequency)と赤外線誘導式(IR=InfraRed)が作られます。

     現行のMICAはフランスをはじめとして14か国で運用されていますが、フランスでの正式採用からすでに20年ほどが経過しています。その間に技術の発達や、無人機(UAV)をはじめとする小型航空機など対処すべき目標の多様化もあり、その要求に将来もこたえ続けるだけの性能を満たせなくなることが予想されました。このため、次世代型の開発にゴーサインが出たというわけです。

     MICA-NGはこれまでと同じ運用性を確保するため、全長3.1m、直径160mmのサイズに変更はありません。その代わり、先端のセンサー部など内部が刷新されます。

     赤外線誘導型は、赤外線センサーが複合式となり、より感度と識別性の向上が図られます。そしてレーダー誘導型は、レーダーがAESA(アクティブ走査式)に変更され、こちらも感度と識別性・追尾性を向上させています。もちろん、いわゆる「撃ちっぱなし(Shoot and Forget)」式で、自分より高い位置や低い位置にいる目標に対しても発射可能なシュートアップ/シュートダウン能力も備えています。

    赤外線誘導型MICA(画像:MBDA)

    赤外線誘導型MICA(画像:MBDA)


    レーダー誘導型MICA(画像:MBDA)

    レーダー誘導型MICA(画像:MBDA)

     パイロットにとってありがたいのは、エレクトロニクスの発達により、これらセンサー類をはじめとする追尾システムが小型化され、その分ロケットモーターの燃料(プロペラント)容量が増加し、これまでより有効射程距離が伸びることでしょう。より遠くから目標を捉え、ミサイルを発射することができれば、その分反撃されるリスクを低下させることができます。

     推進部のロケットモーターも燃費の良いダブルパルス式となり、終末誘導時まで運動エネルギーを維持できるようになります。これにより、目標近くになってもミサイルの運動性能が落ちにくくなり、相手にとってはより回避しにくいミサイルとなります。

     現在では、戦闘機が空中戦闘を行う場面はほとんど発生しません。その分、空対空ミサイルは製造から消費(発射)されるまでの期間が長期化し、劣化などが発生しやすい環境にあります。その間の保管やメンテナンスに関しても、MICA-NGでは内蔵した各種センサーでミサイルの状態をモニタリングし、適切なタイミングでメンテナンスを行うよう通知する機能も追加されることになりました。いつになるか判らない発射までミサイルの状態を良好に保ち、その「本番」で目標に確実に命中するスマートなミサイル、それがMICA-NGなのです。

     フランス軍では、保有する144機のラファールをアップグレードする「ラファールF3-R」改修計画が進行中です。レーダーを最新型のRBE-2に換装し、Taliosターゲットポッドとともに昼夜間における目標の探知能力を向上。戦術データリンクシステムも新しいものに更新されます。最初に改修される10機のうち、4機は2018年中に完了する見込みです。

     MICA-NGはそのデータリンクシステムと統合運用されるよう設計されており、このほかにもミラージュ2000-5、ミラージュ2000DでもこれまでのMICA同様に運用できるようになっています。MICA-NGは最初の調達分として567発分の予算が計上されており、配備は2026年から2030年にかけて行われる予定です。また、これと並行して既存のMICAミサイルの寿命延長のための改修も行われ、こちらでは300発が改修される予定となっています。

    Image:Ministère des Armées/MBDA

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 弾道ミサイル対処訓練を行う護衛艦あたごの乗組員(画像:海上自衛隊)
    宇宙・航空

    弾道ミサイルに対処する日米共同訓練「レジリエント・シールド2023」

  • 上陸用舟艇から出るジャガー(画像:フランス陸軍)
    宇宙・航空

    フランス陸軍の新装甲戦闘車ジャガー 最初の部隊に配備完了

  • 衛星通信アンテナを展開するアメリカ海兵隊員(画像:USMC)
    宇宙・航空

    アメリカ国防総省 極超音速兵器を探知する人工衛星網構築計画を明らかに

  • 宇宙・航空

    アメリカ空軍が輸送機への攻撃能力付加を検討 試験は第4段階へ

  • 宇宙・航空

    アメリカ駆逐艦ズムウォルト 新型発射システムでSM-2ミサイルを初発射

  • 宇宙・航空

    フランス政府 軍特殊部隊用にNH90ヘリコプターを10機発注

  • 宇宙・航空

    アメリカ新型ICBM ノースロップ・グラマンが開発受注

  • 宇宙・航空

    アメリカ陸軍次期防空システム ミサイル捕捉迎撃試験に成功

  • 宇宙・航空

    アメリカ空軍が極超音速ミサイル空中試験を終了 2020年中のブースター試験へ

  • 宇宙・航空

    オランダとフランス ベイルートの爆発現場へ捜索救難隊を派遣

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」
    エンタメ, 芸能人

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現…

  • カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)
    イベント・キャンペーン, 経済

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」…

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • トピックス

    1. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
    2. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
    3. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…

    編集部おすすめ

    1. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

      嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

      人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
    2. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
    3. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

      昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

      昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
    4. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
    5. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト