おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

衝撃の事実!ピザハットの“ハット”は帽子ではなかった

 「ハットの日」と言われている8月10日にちなみ、Twitter上でカー用品販売の「イエローハット」が、宅配ピザチェーンの「ピザハット」にコラボを打診したところ、「ピザハット」の“ハット”が帽子ではなく“小屋”(hut)だったことが判明。コラボ話がいきなり振り出しに戻る事態となっています。

  •  8月10日は語呂合わせで「ハットの日」と言われていることにちなみ、2019年8月5日に「イエローハット」の公式Twitterが「ピザハット」公式Twitterに「社名の“ハット”つながりで8月10日の“ハットの日”なにかやりませんか?」と打診したことが、ことの始まり。この提案に「ピザハット」公式Twitterも「いいですね!!ぜひぜひ、やりましょう~♪」と乗り気でした。

     そして「イエローハット」公式Twitterが「やった~!そしたら、コラボロゴマーク作りますね!」と返し、さっそくロゴマークも完成。ここまでは、Twitterならではのスピード感で、コラボも順風満帆かと思われていました……。

     続いて「イエローハット」公式Twitterが「せっかくなので、『ハットの日』を一緒に記念日申請しませんか?記念日協会に問い合わせたところ、あいているみたいです!早速ですが書類もらってきちゃいました!!」と、書類の写真とともにツイート。

     すると、「ピザハット」公式Twitterが「あの、イエローさん 大変申し上げにくいのですが、弊社の『ハット』は小屋の“hut”で帽子の“hat”じゃないんです……」と、まさかの返答。あぁっ、言われてみれば確かに綴りが違う!

     帽子かと思われていたロゴマークについても「これ、小屋なんです……紛らわしくてすみません」と、謝罪しています。

     たしかに、日本ピザハット・コーポレーション株式会社のホームページの「ピザハットの歴史」を見てみると、そこには。

     「1号店をオープンするにあたり、(創業者の)カーニー兄弟が頭を悩ませたのが店名です。小さな店舗の看板には8文字しか入るスペースがなく、『Pizza』と入れるとあと3文字しか入らない。そこで、建物の形が山小屋に似ていたことから『Hut』を加えて『Pizza Hut』としました。帽子(Hat)と屋根(Hut)の発音を区別しにくい日本では、帽子と間違えられることもあります」

     と記載されています。なんと、そういうことだったのですね……。筆者も、これまで何度もピザハットでピザを注文してきましたが、完全に帽子のハットだと思い込んでいました。いやぁ、先入観ってコワイですね。

     この事実に「イエローハット」公式Twitterも「衝撃」と驚きのツイート。「勘違いすみませんでした……。てっきり帽子かと思い、あんなロゴを……。ハットの日、どうしましょう……帽子と、小屋で……!?(動揺)」と、かなりアタフタしている様子。

     「イエローハット」公式Twitterは、「とりあえず社内で考えてみます……!」としていますが、このコラボ話はいったいどうなってしまうのか……?今後の動向を見守っていきましょう。

    <出典・引用>
    日本ピザハット・コーポレーション株式会社ホームページ
    イエローハット公式Twitter(@yellowhat_ltd)
    ピザハット公式Twitter(@Pizza_Hut_Japan)
    ※画像はピザハット公式Twitter(@Pizza_Hut_Japan)のスクリーンショットです。

    (佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • ほっかほっか亭、「書体をデザインした人」を捜索へ
    企業・サービス, 経済

    ほっかほっか亭、「書体をデザインした人」を捜索へ 創業50周年に“感謝を伝えたい…

  • 森を抜けたら沼が!パクチスト歓喜のパクチー爆盛りピザがピザハットから発売
    商品・物販, 経済

    森を抜けたら沼が!パクチスト歓喜のパクチー爆盛りピザがピザハットから発売

  • 背徳感マシマシ!ピザハットの挑戦作「濃厚背脂醤油ラーメンピザ」発売
    商品・物販, 経済

    背徳感マシマシ!ピザハットの挑戦作「濃厚背脂醤油ラーメンピザ」発売

  • ピザハット×キットカットが受験生を応援!溶ける美味しさの“験担ぎピザ”登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    ピザハット×キットカットが受験生を応援!溶ける美味しさの“験担ぎピザ”登場

  • AIとピザ職人がタッグ結成 ピザハットのピザ全品がチーズ量130%の「AIピザ」にリニューアル
    商品・物販, 経済

    AIとピザ職人がタッグ結成 ピザハットのピザ全品がチーズ量130%の「AIピザ」…

  • うどんとピザが奇跡の融合たい!ピザハットが福岡・佐賀限定で「だし香る 肉ごぼう天うどんピザ」発売
    商品・物販, 経済

    うどんとピザが奇跡の融合たい!ピザハットが福岡・佐賀限定で「だし香る 肉ごぼう天…

  • 「ピザ屋なのに ライスチキンバーガー」(税込780円)
    商品・物販, 経済

    ピザハットが「ピザの概念を捨てたバーガー」と「欲望の集大成」と語る新商品2つを発…

  • メガネレンズの「HOYA」の呼び方はホーヤ?ホヤ?
    企業・サービス, 経済

    メガネレンズの「HOYA」の呼び方はホーヤ?ホヤ?

  • ピザハットに「こってり風ラーメンピザ」が登場!
    商品・物販, 経済

    ピザハット「こってり風ラーメンピザ」登場 天下一品との異色コラボ

  • ファミマの都市伝説、赤い看板と青い看板
    企業・サービス, 経済

    ファミマの「酒 たばこ」の看板の色で店舗の前世が分かる説 本当か確かめた

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

  • 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
    エンタメ, 芸能人

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み…

  • 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

  • 11月17日からの平日限定で、「かっぱの挑戦 感謝祭」をスタート
    イベント・キャンペーン, 経済

    かっぱ寿司、おにぎりとかけうどんが平日限定で各82円に 「かっぱの挑戦 感謝祭」…

  • 「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる
    エンタメ, 映画

    「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
    2. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
    3. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
    4. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
    5. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト