おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

目標は「否定」ではなく「肯定」表現にすると成功率アップ!

 12月に入り、2019年も終わりに近づきました。今年を振り返って反省したり、来年の目標を立てたりする方も多いと思います。この時、表現を少し変えることで、目標達成に近づくというツイートが話題となっています。

  •  目標を達成しやすくする「言葉の魔法」をTwitterに投稿したのは、倉戸みとさん(@mitragyna)。「日常で使える中二病を貴方へ」や「現実×ファンタジー」といったテーマで、魔術や錬金術、標本収集をもとに、現実をファンタジーにするための同人誌製作などの創作活動を行い、サークル「黒の錬金術学会」で同人誌即売会に参加していらっしゃいます。2019年冬のコミックマーケット97にも、4日目にサークル参加予定だとか。


     倉戸さんが紹介する方法は、目標を「否定形」で設定するのではなく、具体的な「肯定形」にするということ。「目標を『否定形』にして失敗するヒト、多すぎなので。目標を【肯定形】にするだけで成功率が上がるの、全人類に広まれ」というツイートに、11万件を超える“いいね”がつく反響がありました。

     例として「夜更かししない」は「10時までに寝る」や「怒らない」は「まず笑顔で答える」、「暴食しない」は「野菜を3食とる」、「無理しない」は「2時間ごとに休憩をとる」という具合に、反省点をそのまま否定する形で目標にするのではなく、より具体性のある肯定形で目標を設定することを説いています。

     反省点をそのまま「次はしないように」と考えてしまうこと、多いんですよね。怒られたり、失敗して後悔したりした時には、つい反射的にこういうパターンに陥りがち。

     しかし、怒られたり、失敗して後悔したりした反省点はあくまでも「結果」に過ぎません。必ず、そこに至る過程があるはず。なぜ、こういう結果になってしまったのか、それを分析することで「肯定形」の目標を立てやすくなります。倉戸さんは創作活動を通じ、経験則的な部分でこういった手法にたどり着いたそうです。

     倉戸さんは続くツイートで、肯定形の目標を立てるコツについても紹介しています。夜更かしして寝坊しないように、ということを例に「夜更かしをしない」と、否定から入るのではなく「早く寝る」といった、肯定的な行動を促す表現に変えるのが最初のステップ。続いてそれを「10時に寝る」と具体化し、さらに寝るまでの行動を「8時に夕食、8時シャワー、10時完全就寝」といった具合に細かく分割。

     目標を達成するための行動を分割して設定することで、目標が達成できなかった時に「どこができなかったのか」という要因が具体的に理解できますし、同時に「ダメだった」という落ち込みも「でも、この段階まではうまくできた」というプラスの結果を自覚して、次につながるモチベーションを維持することができます。

     この一連のツイートには、子供に注意・指導する時も同様の導き方が有効だという反応も寄せられています。「ダメじゃないか」と否定されると、言われた側は気分も落ち込みますし、どうしても反省点にとらわれて同じ失敗を繰り返しやすい精神状況に陥るもの。要因を分析し、段階ごとに分けて小さな「成功」を積み重ねることで、自信もつきやすくなりますね。

     これから忘年会シーズンということもあり、お酒を飲み過ぎて後悔したとか、ハメを外し過ぎちゃった……なんてことがあるかも。そこで「飲み過ぎないようにしよう」ではなく、事前に「お酒はこれくらいまで」という感じに目標を設定しておけば、あとで「失敗しちゃった」ということも少なくなるかもしれませんね。

    <記事化協力>
    倉戸みとさん(@mitragyna)

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 1人暮らしの救世主?Xユーザー考案「手作り虫捕獲器」が助かる
    インターネット, おもしろ

    1人暮らしの救世主?Xユーザー考案「手作り虫捕獲器」が助かる

  • 隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記
    インターネット, おもしろ

    隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

  • ゲーム感覚の「ログインボーナス式ダイエット」が話題 痩せて貯金もできる!?
    インターネット, おもしろ

    ゲーム感覚の「ログインボーナス式ダイエット」が話題 痩せて貯金もできる!?

  • 実は“湯むき”できる!? キウイを綺麗においしく食べる最適解見つかる
    グルメ, 作ってみた

    実は“湯むき”できる!? キウイを綺麗においしく食べる最適解見つかる

  • ライブ・フェス参戦者必見 かわいくて簡単なタオルの結び方が話題
    インターネット, おもしろ

    ライブ・フェス参戦者必見 かわいくて簡単なタオルの結び方が話題

  • タイムカードで生活にメリハリ! 漫画家の自己管理術が話題
    インターネット, おもしろ

    タイムカードで生活にメリハリ! 漫画家の自己管理術が話題

  • 警視庁が紹介する「バターろうそく」を実験 10gで約13分の燃焼に成功
    インターネット, おもしろ

    警視庁が紹介する「バターろうそく」を実験 10gで約13分の燃焼に成功

  • ご飯に“くぼみ”を作るだけ!解凍が速くなる驚きの裏ワザ、実際に試してみた
    グルメ, 話題・知識

    ご飯に“くぼみ”を作るだけ!解凍が速くなる驚きの裏ワザ、実際に試してみた

  • 油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた
    グルメ, 作ってみた

    油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試して…

  • 使うのはフォークだけ スライサーで指をケガしないライフハック技、やってみた
    インターネット, 雑学・コラム

    使うのはフォークだけ スライサーで指をケガしないライフハック技、やってみた

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる
    エンタメ, 映画

    「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」
    エンタメ, 芸能人

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現…

  • カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)
    イベント・キャンペーン, 経済

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」…

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    2. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
    3. お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
    4. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
    5. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト