おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

臨月の想像と現実の違い 体の中の変化を描いたイラストに共感の声

 妊娠、出産は女性が唯一行える命がけの出来事。長い妊婦期間に、少しずつ変わりゆく自分の体に不思議な気持ちにもなります。しかし、実際に体験してみないと分からなかった事も盛りだくさん。そんな「体験して初めて分かった事」についてのイラストに、多くの人の共感を呼んでいます。

  •  育児絵日記などをツイッターやブログで紹介している、1児の母のれんこんさんは現在(2020年3月19日時点)臨月。もうすぐ2児の母になります。そんな中、妊娠中の、臨月になった時の体の中の変化をイラストにしてツイッターに投稿したところ、「懐かしい!」「あったあった!」などなど、多くの共感と様々な感想が。

     妊娠5~6か月くらいだと、胎動もお腹の中でふにふにと動いている感じで、他の内臓もそんなに強い圧迫感は感じられないもの。普段は丸まって寝ている胎児が時々動いた感じが愛おしかったりするものですが、臨月になるとそうはいきません。

    ■ 臨月の母体は胎児キックとの戦い……

     想像していた臨月は、たまに足が外側に当たるのを感じながらたっぷりの羊水の中でぷかぷかしているイメージだったのに対し、実際の臨月の様子は……。

     胎児の頭は膀胱を押して圧迫し、足は腹壁を突き破らんばかりの伸びっぷり。胃も遠慮なく足で押しつぶされたり。胎動の激しい子だと、全身の動きが活発過ぎて立っているのも「無理、許して……」と思わせるほど。実際に内蔵はがっつり押しつぶされた状態なので、尿意は常にあるような感じだわ、食べたいと思っても胃に入る量もそんなにないわ、しかも食後に限ってなぜか胎児がよく動く……なんて事も。

     この投稿に多くのリプライが続々と来ています。中には胎児キックが激し過ぎて肋骨にひびが入った人から、「夜胎動激しすぎてなんでだろ?って思ってたら胎児は夜行性とかかりつけ医で言われました」と言う人も。あるある、なぜ胎児は夜に母を寝かせてくれないのか……。さらには、寝ている時に背骨にダイレクトキックを食らって息ができないほどの痛みに悶絶した経験がある、などなど。

     男性や妊娠を体験していない人達からも、「実際にはこんなに大変な事になってるんですね。改めて女性の偉大さを痛感しました」「自分は男性なのもあるが完全に左のイメージでした…勉強不足でした」と、臨月のイメージの認識を改めた人も多くいる様子。そして、「エイリアンって言ってたのが分かる」「確かにエイリアンがお腹から出てきそうな感じ……」と。

     筆者も2児の母、このイラストを見て思わず懐かしさとともに、あるはずのない尿意と変な胃の動きを感じてしまいました。体は記憶していた……。食後に渾身の伸び?をされた時には、食べたものと一緒に胃が口から出てくるんじゃないかという恐怖すらおぼえたような……。そして足の形が分かるかも、ってくらいに胎動で伸びた腹壁を見て、ヒトの皮膚ってこんなに伸びるもんなんだなぁ、と妙な感心をしていました。実際、生まれて出てきた後の皮膚は膨らませてしぼんだ風船のように、シワシワでダルダルになってましたが……。

     れんこんさんも、やはり同じような感覚はあったそうで、しかも娘さんを寝かしつけ中にお腹の子が膀胱を蹴ってきてトイレに行きたいのに、娘さんに服が握りしめられて動くに動けない……という状態など。他にも、今回は2人目ということもあり臨月でもしっかり食事がとれるれんこんさんも、長女となる娘さんを妊娠していた時はやはり臨月の時はあまり食べられずに、時には戻してしまう事もあったそうです。

     臨月の意外にエグい状況、お分かりいただけただろうか……。ここから出産、産後とまさに命がけの新しい命が誕生するシーンに繋がっていくわけですが、日本の周産期の死亡率は諸外国と比べて低くなったとはいえ、まだまだ「ふたを開けてみないと分からない」のが出産の怖いところでもあり、ワクワクするところでもあり。そしてドタバタな育児生活へと続いていくのです……。

     れんこんさんのツイッターには日々の記録的なイラストなども多くアップされていますが、「浜井れんこん」の名前でブログ「grow up comics」も。こちらにはツイッターでは書ききれないお話などが掲載されているようですよ。

    <記事化協力>
    れんこんさん(@mikanmanga)

    (梓川みいな/正看護師)

    あわせて読みたい関連記事
  • ヨーグルトの空き容器で特大タワーを制作 父と2人の息子が作った圧巻の光景に「もはや芸術」
    インターネット, おもしろ

    ヨーグルトの空き容器で特大タワーを制作 父と2人の息子が作った圧巻の光景に「もは…

  • 「だして」妊婦にしかできない衝撃のハロウィン仮装に11万いいね「こわいこわい」
    インターネット, おもしろ

    「だして」妊婦にしかできない衝撃のハロウィン仮装に11万いいね「こわいこわい」

  • ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう
    インターネット, おもしろ

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

  • ベビーカーに乗ってほしい娘にベビーカーのおもちゃを与えた結果……まさかの逆効果に
    インターネット, おもしろ

    ベビーカーに乗ってほしい娘にベビーカーのおもちゃを与えた結果……まさかの逆効果に…

  • 「マツモトキヨシに寄っていい?」母が発した何気ない一言に4歳息子が恐怖
    インターネット, おもしろ

    「マツモトキヨシに寄っていい?」母が発した何気ない一言に4歳息子が恐怖

  • 「二手に分かれよう!」 公園で出会った友だちとの“一緒に遊ぼう”に大人は困惑
    インターネット, おもしろ

    「二手に分かれよう!」 公園で出会った友だちとの“一緒に遊ぼう”に大人は困惑

  • 幼稚園イベントに行けなかった3歳娘のために……母が用意した「おうちぶどう狩り」にほっこり
    インターネット, おもしろ

    幼稚園イベントに行けなかった3歳娘のために……母が用意した「おうちぶどう狩り」に…

  • 危険なテレビ裏に突撃する我が子 近寄らせないために「化け物」を仕掛けた結果
    インターネット, おもしろ

    危険なテレビ裏に突撃する我が子 近寄らせないために「化け物」を仕掛けた結果

  • コストコのクマさん
    インターネット, おもしろ

    「クマさんが見てるよ」言っても聞かない我が子への“愛ある最終手段”

  • まさに育児あるある 探し物が見つかったのはまさかの「おもちゃの中」
    インターネット, おもしろ

    まさに育児あるある 探し物が見つかったのはまさかの「おもちゃの中」

  • 梓川みいな看護師(正看護師有資格者)

    記事一覧

    一般内科、呼吸器科、整形外科、老年科、発達障害などを得意とする。医療・介護福祉等に高反応。雑多なネタも紹介していきます。
    娘二人(ともに発達障害あり)とネコ二匹の母。シングル。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分けが装置爆誕
    インターネット, おもしろ

    エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分け装置が爆誕

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    2. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    3. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    4. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    5. 特別災害対策本部車(国土交通省)

      消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

      東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト