おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

これ本当にチョコでできているの?? 可愛すぎる猫のチョコフィギュア

 一見、普通の猫のフィギュアに見える作り物の小さな猫。このままブローチになっていてもおかしくないのですが、実はこれ、お菓子なんです。

  •  チョコフィギュアという、チョコレートでできた緻密なつくりのフィギュアを作っているのは、パティスリーで働きながら、個人で「フリーパティシエ」としても活動中のフィギュアパティシエのranranさん。

    「チョコフィギュアの猫

    しっぽ除いて3cmほどのプチフィギュア。
    通販で販売したいと思っておりますっ」

     と、2枚の写真をツイッターに投稿。猫好きの筆者、あまりにも猫なフィギュアに「ホントにチョコでできているの??」と驚きを隠せませんでした。同時に、猫好きの血が騒ぐ……。お取り寄せしたい!でも食べるのかわいそうになりそう!これは……葛藤が大変な事になるやつだ!!しかしこんな可愛く緻密な、しかも彩色も完璧なチョコ……どうしたら出来上がるの!?

     そこで、ranranさんにチョコフィギュアを制作するに至った事など根掘り葉掘り聞いてみました。

     ranranさんは、5年前に製菓学校を出てパティスリーに就職。そのパティスリーはオーダーメイドの特別なケーキを作る機会の多いケーキ屋さんだったのだそう。様々な造形をケーキで表現するのに使われるのが、チョコレートの飾り。ただの飾りではなく、緻密な形のフィギュアとして造形していく事も多いパティスリーだった事から、ranranさんも徐々にその技術を身につけていきました。

     オーダーメイドのケーキは様々な造形に対応するため、お値段も高くなりがち。それでもとても特別な日などに、思い入れのあるものやキャラクターなどをオーダーする人も少なくないのだそう。そんな大型ケーキや高級ケーキは、複数の職人で作り上げられます。

     そんな高級オーダーケーキに使われるようなフィギュアを少しでも手の届きやすいように、身近に楽しんで頂けるようにと、ここ半年~1年ほど前からインターネットでの個人活動を始めました、とranranさん。

     このチョコフィギュアは、基本的にはホワイトチョコを元に作りたいものの色に着色したものを、粘土細工のように練って成形していく手作業で出来上がっています。ホワイトチョコがカラフルな粘土のようになり、そこから細かい作業に入っていくので、温度管理が難しく扱いにくいそうですが、出来上がったチョコフィギュアはキャラクターそのままの造形。

     基本的に、写真資料を見ながら手作業で成形していくので、「知らないキャラクターや、複雑な服装の人形などは、10~20時間かかるものも少なくありません。ケーキを含めると、何十時間かかったか…というレベルですね」との話。……何とも気が遠くなりそうな作業です。ちなみに、この猫のミニチョコフィギュアの様に姿形を把握していて、ミニサイズで比較的簡素に作った場合は1~2時間で作れるそう。

     個人的に作ったものはツイッターやインスタグラムに出来上がりをアップしているというranranさん。インスタグラムには個人製作した作品がズラリ。これが、チョコでできているって!?と思わずびっくりするような造形の作品ばかり。お菓子の城からキャラクターもの、そしてゴシックファンタジーな雰囲気を醸し出すお城のウエディングケーキも。思わずみとれてしまいました……。

     こんな素敵な作品を作り出せるパティスリーが近くにあったら良かったのにな、そしたら好きなキャラクターのケーキを何かの記念の日に作ってもらうのにな。そう思わずにはいられない作品ばかりのranranさんのミニチョコフィギュアは、クリエイターズマーケットで販売を考えているそう。販売開始が待ち遠しくなりますね。

    <記事化協力>
    ranran・フィギュアパティシエさん(@ranran_cakes)インスタグラムはranran_cakes

    (梓川みいな)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • ウホッ!いい男「くそみそテクニック」阿部高和のフィギュアが全年齢対象で登場
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ウホッ!いい男「くそみそテクニック」阿部高和のフィギュアが全年齢対象で登場

  • 100均グッズの間違った使い方?何の変哲もないスポンジがチェインメイルに!
    インターネット, おもしろ

    100均グッズの間違った使い方?何の変哲もないスポンジがチェインメイルに!

  • ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード
    インターネット, おもしろ

    ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード

  • 画像提供:こるはさん(@kasuga_maru)
    インターネット, おもしろ

    大トロやウニが盛り付けられた豪華海鮮丼にゴクリ!粘土だと分かっていても食べたい!…

  • サンマルクカフェ、明治「アポロ」とのコラボメニュー発売
    商品・物販, 経済

    サンマルクカフェ、明治「アポロ」とのコラボメニュー発売

  • 織田信長がブラックサンダーを食べたら? AIが“ザクザク音”を再現
    商品・物販, 経済

    織田信長がブラックサンダーを食べたら? AIが“ザクザク音”を再現

  • 5つの味わいと多彩な食感!「チロルチョコ(桜ちろるアソート)」発売
    商品・物販, 経済

    5つの味わいと多彩な食感!「チロルチョコ(桜ちろるアソート)」発売

  • 今までにない黒さを表現!ブラックサンダー公式ライバル「ブロックサンダー史上最も黒すぎ!!」発売
    商品・物販, 経済

    今までにない黒さを表現!ブラックサンダー公式ライバル「ブロックサンダー史上最も黒…

  • チロルチョコからぷるぷる食感の「コーヒーゼリー」発売!10年以上愛されるスッキリした味わい
    商品・物販, 経済

    チロルチョコからぷるぷる食感の「コーヒーゼリー」発売!10年以上愛されるスッキリ…

  • 懐かしさ刺激する「平成女児チョコ」!永遠の女児2人が、大人の力で大量生産!
    インターネット, おもしろ

    懐かしさ刺激する「平成女児チョコ」!永遠の女児2人が、大人の力で大量生産!

  • 梓川みいな看護師(正看護師有資格者)

    記事一覧

    一般内科、呼吸器科、整形外科、老年科、発達障害などを得意とする。医療・介護福祉等に高反応。雑多なネタも紹介していきます。
    娘二人(ともに発達障害あり)とネコ二匹の母。シングル。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分けが装置爆誕
    インターネット, おもしろ

    エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分け装置が爆誕

  • トピックス

    1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
    2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
    3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト