おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

柔らかい骨をみごとに固定化 一見“エイ”リアン?な「アカエイの全身骨格標本」

 私たち人間をはじめ、さまざまな動物の体を支えている骨。その生き物の構造や特徴をよく理解することができるため、全身骨格標本はとても重要です。

 そんな全身骨格標本の中でも特に珍しい、アカエイの標本がTwitterとYouTubeに投稿されました。普段見ることができないエイの骨格に、驚きの声が寄せられています。

  •  この標本を作ったのは、生物系の大学院を卒業したTwitterユーザー「いのししの人」さん。これまでにもさまざまな生き物の全身骨格標本を作製し、TwitterやYouTube、TikTokに投稿しています。

     実はエイ、通常の魚(硬骨魚)とは違い、サメと同じ軟骨魚に属する生き物。軟骨魚は硬骨魚に比べ骨の含水率が高く、柔らかであると同時に乾燥させると不揃いに収縮し、形が歪んでしまうため、標本化するには困難がともないます。

     いのししの人さんも、エイの全身骨格標本作りに2年ほど試行錯誤を重ねたとのこと。そして今回、家庭でも実践可能な手法を見つけたことを機に、いよいよ標本作製に取り掛かったのだそうです。

     骨格標本を作るには、まずアカエイの表皮や肉などを除去していきます。平べったい形なので、魚をおろす時には大変なイメージがありますが、除肉の場合「安定して置きながら作業できますのでむしろ楽です」とのこと。

    表皮や肉を除去する(いのししの人さん提供)

     アカエイは比較的身離れが良いそうなのですが、細かい骨が多く、しかも柔らかく壊れやすいので「刃やピンセットの先が刺さらないように注意は必要です」とのことで、作業は丁寧に。ある程度骨組織を取り出したら、オキシドールに浸けて骨の中に残った血液を分解します。

    オキシドールで血液を分解(いのししの人さん提供)

     エラ周りの肉を除去したら再度オキシドールの中へ。残った細かな肉を分解して、今度は形を整えて冷凍します。

     一旦冷凍するのは、室温で固定液(70%のエタノール)に浸けると急な収縮で変形する可能性があるからとのこと。冷凍し、低い温度でジワジワと進めていくのだそうです。

     冷やしておいた固定液に凍ったままの骨を入れ、冷凍庫で3日ほど、さらに常温で1日ほどかけて固定。固定が終わったらエタノール固定液を捨て、代わりにポリエチレングリコール(PEG)の飽和水溶液を入れます。

    ポリエチレングリコール(PEG)飽和水溶液を入れる(いのししの人さん提供)

     これは、エイの骨に多く含まれる水分をポリエチレングリコールに置換し、乾燥しても変形しない標本とするための処理。考古学などの分野でも、出土した木製品を乾燥による変形や破損から守るため、ポリエチレングリコールに含浸させる保存処理をすることがあります。

     容器のフタを開けた状態で10日ほど放置し、ポリエチレングリコールが表面に析出するようになったら取り出し、表面のポリエチレングリコールを除去しながら乾燥させます。この時、変形しやすいヒレ先などを軽く固定しておくといいようです。

     乾燥させたら仕上げ。表面に残るポリエチレングリコールをピンセットやエタノールを染み込ませた小さな布などをつかい、丁寧に除去したら、別になっている腹ビレ部分を尾に接着します。最後に表面を保護するシリコンラッカーをスプレーし、乾燥させたら完成です。

    表面に析出したポリエチレングリコールを除去(いのししの人さん提供)

     完成したアカエイの全身骨格標本を見ると、まるでウチワのよう。ヒレ部分に特徴的な細かい骨(「角質鰭条(かくしつしじょう)」と呼ばれるもの)が体を取り囲んでいることから、エイの体は外周のほとんどが大きく発達した胸ビレであることが分かります。

    アカエイの全身骨格標本(いのししの人さん提供)

     長く続く尾にちょこんとついているのは、腹ビレ。陸上動物でいうところの後肢に相当する部分で、この形状を見るとカエルの後ろ脚のようにも見えますね。

     いのししの人さんも、作ってみて「外見とのギャップに驚きました」というアカエイの骨格標本。その魅力として「外から見ただけでは分からない生物の特徴が分かるところです。生物の進化を見ていくうえで生物の骨格というものは学術的にも非常に重要視されています」と語ってくれました。

    サイズは手に乗る程度(いのししの人さん提供)

     エイは原始的なサメから分岐して進化した種ですが、尾で主な推進力を生むサメに対し、胸ビレを発達させて推進力としたグループだということが、この骨格標本を見ればすぐに理解できます。外見では分からない生物の特徴が、骨格には出ているんですね。

     次に作りたい骨格標本として、ヤツメウナギを挙げてくれたいのししの人さん。「同じく骨が軟骨の原始的な生物なのですが、以前挑戦した時は失敗してしまいました。とても面白い骨格をしています」とのことなので、今後もTwitterやYouTubeチャンネルなどの更新状況に注目です。

    <記事化協力>
    いのししの人さん(@hunterfigskate)

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ
    グルメ, 食レポ

    丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

  • 口の中からコンニチワ!ノドグロに隠れていた謎の生き物に15万いいね
    インターネット, おもしろ

    ノドグロの口を開けたら…中から“謎の白い生物”がひょっこり

  • マンボウの姿造り
    インターネット, びっくり・驚き

    マンボウを1匹丸ごと姿造りに!レア食材の探求者は、何から何まで規格外だった

  • 5か月で1kg!大人が本気で挑んだ「結晶育成」がスゴすぎた
    インターネット, びっくり・驚き

    5か月で1kg!大人が本気で挑んだ「結晶育成」がスゴすぎた

  • 画像提供:「はし佐商店」公式Xアカウント(@hashisashoten)
    インターネット, おもしろ

    まるで槍!約5kgの特大ヤガラに魚屋さんもビックリ

  • 画像提供:工作人カイセイ|アルミ缶の人さん(@yamarinPD)
    インターネット, びっくり・驚き

    鯛を食べていたら不思議な物体を発見!骨が「タイ」変なことに

  • ぴったりくっついて眠る仲良し鯉さん 平和なひとときに癒やされる……
    インターネット, びっくり・驚き

    ぴったりくっついて眠る仲良し鯉さん 平和なひとときに癒やされる……

  • 画像提供:YOUさん(@km_you)
    インターネット, おもしろ

    羽化直後のアブラゼミが神秘的 美しい姿に思わずうっとり

  • 画像提供:株式会社いわさき公式X(@IWASAKI_SAMPLE)
    インターネット, おもしろ

    食品サンプルの域を超えた「鮎の食品サンプル」 職人歴40年による感動の一作

  • 画像提供:谷口俊介さん(@urchin_lab)
    インターネット, おもしろ

    金平糖みたいな「ちっこいウニ」が話題 指先サイズだけど姿はしっかりウニ

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    2. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    3. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    4. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    5. 特別災害対策本部車(国土交通省)

      消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

      東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト