おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

子どもと一緒に年末の大掃除 楽しくできるコツを紹介

update:

 毎年やってくる年末の大掃除。憂鬱な気持ちになるパパママも多いはず……。でも、できることなら家族で楽しく取り組みたいですよね!

 そこで今回は、子どもが楽しみながら大掃除を手伝ってくれるよう、ゲーム感覚で楽しく掃除する方法を紹介。ゲーム性を取り入れることで、モチベーションが上がり、掃除を「遊び」に変換して楽しむことができます。

 元保育士で3児の母でもある筆者が、保育園や自宅で実践済みの「子どもと一緒に楽しくできる大掃除のコツ」を紹介します。

  • ■ スタンプラリー

     事前にスタンプラリーの台紙を用意し、1項目ずつ掃除内容を書き込んでおきます。台紙は、「スタンプラリー台紙 ダウンロード」で検索するとたくさん出てくるので、それを参考にしたり、印刷したりして活用すると良いと思います。

     掃除の項目は、なるべく細かく設定するのがおすすめ。例えば、「テーブルを拭く」、「鏡を拭く」、「本棚の絵本を整頓する」など。子どもの年齢に合わせて無理のない簡単な項目を考えましょう。

     スタンプが全部集まったご褒美として、お菓子など子どもが喜ぶ物を用意してあげてくださいね。

    ■ 制限時間を設けてミッションに挑戦!

     子どもは制限時間が大好き!タイムリミットを設けたミッションを与えます。例えば、「次のミッションはママと一緒にキッチンの床掃除。〇分以内に終わらなければ、こちょこちょ(くすぐり)の刑が待っています!さぁ、時間内にできるかな?」など、掃除に面白い要素を加えます。

     時間をタイマーで計り、時間内に終わればミッション成功。終わらなければ「こちょこちょの刑」を執行します。こうすることで、ドキドキワクワクしながら、笑顔で掃除を進めることができます。

    ■ パパやママとの競争もおすすめ

     雑巾がけのスピードや、どっちが綺麗になったかを争う競争も子どもの意欲を高めます。ただ、兄弟で競い合うとケンカが勃発してしまうことも……。競争相手は、「大人チーム対子どもチーム」など、子ども達は同じチームにした方が平和に掃除ができるかもしれません。

    ■ お気に入りの玩具とお風呂に

     水洗いしたい玩具は子どもにおまかせ。日頃、お風呂に持っていけない玩具と一緒にお風呂に入れるだけで、子どものテンションは高まります。お風呂に入りながら、バケツなどに入れて玩具を洗えば、遊びながら玩具も綺麗に。

     プラスチック製のブロックなどは、ひとつひとつ拭くよりも、一気に洗ってしまった方が断然楽。まさに一石二鳥です。

     とはいえ、転んで玩具にぶつかりケガをする、踏んで足をケガするなどの可能性も大いにあります。入浴ついでの玩具洗いには必ず親も付き添うようにしましょう。興奮してはっちゃけすぎないよう、子どもから目を離さないことが大切です。

    ■ 難しすぎるのはNG 子どものやる気を優先して

     子どもにとって難易度の高い掃除や、時間がかかる掃除だと、子どものモチベーションが下がり、掃除が嫌いになってしまうことも。年齢に合わせて、なるべく簡単で無理のない項目を考えてあげましょう。短時間で簡単に出来る掃除なら、子どものやる気を削ぐことなく取り組むことができます。

     また、子どもが困っている時は、一緒に手伝いながら掃除をしましょう。大掃除を通して、「自分で出来た!」「綺麗になって嬉しい!」と言った達成感を味わえると良いですね!

    (一柳 ひとみ)

    あわせて読みたい関連記事
  • 危険なテレビ裏に突撃する我が子 近寄らせないために「化け物」を仕掛けた結果
    インターネット, おもしろ

    危険なテレビ裏に突撃する我が子 近寄らせないために「化け物」を仕掛けた結果

  • コストコのクマさん
    インターネット, おもしろ

    「クマさんが見てるよ」言っても聞かない我が子への“愛ある最終手段”

  • まさに育児あるある 探し物が見つかったのはまさかの「おもちゃの中」
    インターネット, おもしろ

    まさに育児あるある 探し物が見つかったのはまさかの「おもちゃの中」

  • 「ママ」と「パパ」を逆に覚えている?2歳児の言葉の使い分けが興味深い!
    インターネット, おもしろ

    「ママ」と「パパ」を逆に覚えている?2歳児の言葉の使い分けが興味深い!

  • 畑を見守る「ちっちゃいベテラン」 1歳児の後ろ姿が貫禄ありすぎ
    インターネット, おもしろ

    畑を見守る「ちっちゃいベテラン」 1歳児の後ろ姿が貫禄ありすぎ

  • 「1億点」獲得!硬筆教室で年長娘が叩き出した超高得点にほっこり
    インターネット, 感動・ほのぼの

    「1億点」獲得!硬筆教室で年長娘が叩き出した超高得点にほっこり

  • あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!
    インターネット, おもしろ

    あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

  • 「少し早い厨二病」……かと思いきや 小3男子のユーモアに脱力&爆笑
    インターネット, おもしろ

    「少し早い厨二病」……かと思いきや 小3男子のユーモアに脱力&爆笑

  • 「宝物が宝物を愛でている」兄たちが新生児をかわいがる光景にほっこり
    インターネット, 感動・ほのぼの

    「宝物が宝物を愛でている」兄たちが新生児をかわいがる光景にほっこり

  • 赤ちゃんがガンダム資料集に夢中? 父の「英才教育」ぶりに反響
    インターネット, おもしろ

    赤ちゃんがガンダム資料集に夢中? 父の「英才教育」ぶりに反響

  • 一柳ひとみWriter

    記事一覧

    ウエディングプランナーと保育士の経験を持つ3児の母。現在は平日はWEBライターとして、週末はプランナーとして働きながら、手作りサイトでの販売と子育てに奮闘中。動物とお笑いが好き。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「リラックスしすぎでは?」
    インターネット, 感動・ほのぼの

    「リラックスしすぎでは?」窓辺で寛ぐ猫がまるで人間

  • 「美少女戦士セーラームーン」の「クライシスムーンコンパクト」がモチーフ
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    セーラームーン「クライシスムーンコンパクト」がモチーフ 2025年限定フェイスパ…

  • 激おこなチワワがかわいすぎる
    インターネット, おもしろ

    ご機嫌ナナメで飼い主にブチギレ 激おこなチワワがかわいすぎる

  • 第1話「生まれてオドロいた!」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    アニメ「みどりのマキバオー」傑作選がジャンプチャンネルにて2週間限定配信!第1話…

  • 映画 先輩はおとこのこ あめのち晴れ
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    テレビアニメ「先輩はおとこのこ」が映画化!「映画 先輩はおとこのこ あめのち晴れ…

  • 第一屋製パンからダイドーブレンドコーヒーとのコラボパン2種が新発売
    商品・物販, 経済

    第一屋製パンからダイドーブレンドコーヒーとのコラボパン2種が新発売

  • トピックス

    1. ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      10月1日にXで公開された漫画「ちいかわ」にて、ハチワレがちいかわに振る舞った“暗殺者のチャルメラ”…
    2. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
    3. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト