おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

鳥羽シェフおすすめレシピ「トバグリドル」とは?市販のソーセージマフィン+ケーキシロップが絶妙すぎてクセになる

 世の中には「これ本当に美味しいの!?」なんていうグルメはたくさんあります。ご存知「ロイズ」の「ポテトチップチョコレート」は、その名の通り、ポテトチップにチョコレートがかかったお菓子。

 さすがに「これはネタだろう」と思いきや……いざ食べてみると絶妙な塩加減と甘みが見事に美味い。

 今回はそんなグルメの一つかもしれない!?こちらのレシピを紹介します。

  • ■ ソーセージマフィンにケーキシロップをかけると美味い

     今回紹介したいのは、セブンイレブンに売られている「ソーセージエッグマフィン」にケーキシロップをかけるという奇妙なレシピです。そのレシピにより、マクドナルドの朝のメニュー「マックグリドル」のような味わいになるとのこと。

     ちなみに、マックグリドルというのは、メイプル風シロップ入りのパンケーキとソーセージパティなどを挟んだちょっと変わったメニュー。とはいえ、天下のマクドナルドですので、何度もレシピの改良を重ね現在に至っているはず。

    マックグリドル ソーセージエッグ

     実際たべてみると、独特の甘みとソーセージパティのしょっぱさが絶妙にからみあう一品で、一定のファンを有しているのもうなずけます。

     その「マックグリドル風」レシピを考案したのは、一つ星レストラン「sio」および「シズる株式会社」の代表取締役である「鳥羽周作シェフ」(以下鳥羽シェフ)。

     Twitterでは、「ワンパンでできる無限納豆パスタ」や、ケーキの型で作るパスタ「ナイアガラパスタ」など、独特のネーミングと画期的なレシピが好評で、多くのファンがそのレシピを参考に実際に作るなどして反響を得ております。

     今回のレシピは、そんな鳥羽シェフが考案したグリドルということで「トバグリドル」という名前がついております。その話題のレシピがこちら。

    温めてかけるだけのやみつきサンド
    #トバグリドル

    セブンのチーズ香るソーセージエッグマフィンに
    ケーキシロップをたっぷりかける
    マックグリドルみたいな甘じょっぱ
    マフィンの感じも美味いす

    朝食やブランチにおすすめ
    温めるだけでいつでも朝マック食べられます笑笑

    ぜひ

    #おうちでsio

     確かにこれは簡単にできそう!レシピを実際に試してみました。

    ■ トバグリドル試してみた

     では「トバグリドル」を試していきます。まずは「セブンイレブン」に行って「チーズ香るソーセージエッグマフィン」を購入!しようと思いましたが、見つからなかったので今回は「チーズソースのソーセージマフィン」(以下、ソーセージマフィン)で代用することにしました……。ご容赦を。

    ソーセージマフィンのパッケージ

     続いてケーキシロップを用意します。こちらは自宅にあったケーキシロップを使用。

    ケーキシロップを持ったところ

     材料を用意したら、さっそくソーセージマフィンを皿の上にONします。

    ソーセージマフィンをお皿に置いたところ

     そこに、おもむろに「ケーキシロップ」をかけていきます。この光景はなんとも奇妙であります。ただ、こころなしか「ソーセージマフィン」が「ホットケーキ」に見えなくも……ないか。

    ソーセージマフィンにシロップをかけてみた

     かけたら完成です。いくら簡単とはいえ、これは簡単過ぎだろう、と言いたくもなりますが、お許しください。

    ソーセージマフィンにシロップをかけて盛り付けた

     断面を見てみますと、中にはぎっしりとハムとチーズ。この組み合わせ……本当においしいんだろうか。

    ソーセージマフィンにシロップをかけて割ってみた

     恐る恐る口の中に入れていきます。ではいただきます……。

    ソーセージマフィンにシロップをかけて食べてみた

     うん、最初の一口は「マックグリドル」というよりも「ソーセージマフィン」そのもの。

     しかし、口の中で咀嚼していくことにより、徐々にマフィンバンズがまろやかになり、チーズとケーキシロップもうまく絡み合い、次第に「マックグリドル」のような味わいになっていくのがわかります。

     つまり、これは作って完成ではなく、口の中に入れて咀嚼することでようやく料理が完成するという、一種の口中調味の料理。

     これがまた、食べていくごとに美味しく感じるから不思議。たしかに甘みと、しょっぱさが絶妙なんですよね。むしろこの商品(トバグリドル)をケーキシロップ付きで販売してほしいレベルです!ぜひ皆様お試しください。

    <記事化協力>
    鳥羽周作シェフ(Instagram:@ouchi_de_sio/Twitter:@pirlo05050505

    (たまちゃん)

    あわせて読みたい関連記事
  • 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯
    グルメ, 作ってみた

    夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

  • チーズと枝豆で“バリッ”!岩崎ファーム発・超簡単おやつを作ってみた
    グルメ, 作ってみた

    チーズと枝豆で“バリッ”!岩崎ファーム発・超簡単おやつを作ってみた

  • ゆかりふりかけでドリンクを?料理研究家考案「ソルティゆかり」飲んでみた
    グルメ, 作ってみた

    ゆかりふりかけでドリンクを?料理研究家考案「ソルティゆかり」飲んでみた

  • 油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた
    グルメ, 作ってみた

    油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試して…

  • リアルすぎる虫型ゼリーに第二弾が登場!「さなぎ3Dゼリー」作って食べてみた
    グルメ, 商品・サービス

    リアルすぎる虫型ゼリーに第二弾が登場!「さなぎ3Dゼリー」作って食べてみた

  • 罪悪感なし!簡単おいしいヘルシーな「とんこつラーメン風豚もやし」作ってみた
    グルメ, 作ってみた

    罪悪感なし!簡単おいしいヘルシーな「とんこつラーメン風豚もやし」作ってみた

  • 材料を混ぜて焼くだけ!じゃがりこ公式のお手軽アレンジレシピを作ってみた
    グルメ, 作ってみた

    材料を混ぜて焼くだけ!じゃがりこ公式のお手軽アレンジレシピを作ってみた

  • やみつき注意!料理研究家おすすめの「のり塩バター餅」が背徳の味すぎた
    グルメ, 作ってみた

    やみつき注意!料理研究家おすすめの「のり塩バター餅」が背徳の味すぎた

  • 最後にごま油と黒胡椒を適量ふりかけて完成
    グルメ, 作ってみた

    忙しい冬の朝の最適解!セブンプレミアム「金の海鮮肉まん」のアレンジレシピが簡単す…

  • 材料たったの2つ!まいのおやつさん考案「カントリーマアムでフォンダンショコラ風」作ってみた
    グルメ, 作ってみた

    材料たったの2つ!まいのおやつさん考案「カントリーマアムでフォンダンショコラ風」…

  • たまちゃんWriter

    記事一覧

    元秒刊SUNDAYライター。炎上ネタからグルメネタまで得意とするも、現編集部(おたくま)では炎上ネタは封印。おだやかに書いております。静岡県浜松市在住です。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」
    グルメ, 作ってみた

    マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

  • LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用…

  • AIで生成されたフェイク動画
    インターネット, 社会・物議

    一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは

  • “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート
    インターネット, 社会・物議

    “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

  • フッション系と思わせるサポート詐欺サイト
    インターネット, 社会・物議

    ファッション広告のフリをした罠 ますます巧妙化する“サポート詐欺”

  • 危険なウイルスに侵害というメッセージ
    インターネット, 社会・物議

    サイト閲覧中「危険なウイルス」警告、誘導先のアプリを入れるとどうなる?

  • トピックス

    1. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
    2. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
    3. 「えもじの子(仮)」

      LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

      つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト