おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

IH対応か見分ける方法は「磁石」 フライパンのプロに長持ちさせる方法も聞いてみた

 フライパンや鍋などの調理用品を企画・販売している和平フレイズが、IH対応のフライパンかどうかを簡単に見分ける方法をTwitterで紹介。その方法とは底面に磁石をくっつけるというもの。磁石がくっつけばIHでも使用可能なのだとか。この投稿には「これはありがたい」「助かります!」などの声が寄せられています。

  •  4月になり、新生活でフライパンや鍋を新しく揃えた人も多かったかもしれません。今回のツイートは、このような人に向けて投稿。IH対応のものはガスコンロでも使用できますが、ガス火専用のものは文字通りガスコンロにしか使用できません。和平フレイズ公式Twitterは4月3日、「忘れてしまった・見た目で判断がつかない場合は、底面に磁石がくっつけばIHに使えます」と紹介。この方法はたしかに便利ですね。

    ■ 磁力が通らないものはIHでは熱くならない

     和平フレイズの公式サイトに掲載されている「製品豆知識 IH対応のフライパンや鍋はガス火で使えますか?」のページを見ると、「磁力が通らない(磁石が付かない)物は基本的にIHでは熱くならない」「IHは便利なのですが、相手を選ぶ機器」などと記載されています。

     さらに市場には磁石が付かないアルミニウム(合金)のフライパンや鍋が多いのだとか。そのため磁力が通る(磁石が付く)素材を付けてIHに対応させる方法を取っているそう。底面にステンレスなど別の金属を打ち込んだものが最も一般的だといいます。

    ■ 「IH対応はガス火でも使えますか?」という問い合わせは毎日ある

     和平フレイズのTwitter担当者に話をうかがうと、「IH対応はガス火でも使えますか?」という問い合わせが毎日必ずあるそう。以前から「あの手この手で発信」しており、「今回は一番反響があり、新生活シーズンに合わせてよかった」と語ります。

     今回Twitterで紹介したのは、「アルミ製・ふっ素樹脂加工」を施したフライパンや鍋について。ちなみに「和平フレイズで取り扱っているIH対応のフライパンは、底面の直径が13cm以上あるものが条件。フライパンや鍋の底面直径が小さすぎるとIHに反応しません」と注意を促します。

    IH対応のフライパンは、底面の直径が13cm以上あるものが条件

    ■ フライパンを長持ちさせる方法

     最後にフライパンのプロだから知っている、「フライパンを長持ちさせる方法やお手入れの仕方」などを聞いてみたところ、5つのポイントを教えてくれました。

     ポイント1は「急冷しない」。急激な温度差はフライパンが悲鳴をあげ、表面の加工が痛む原因となるそう。「熱々のままではなく、一呼吸(2分くらい)置いてからお手入れをしてください」と語ります。

     ポイント2は「フライパンや鍋での保存は一昼夜まで」。ふっ素樹脂加工には目に見えない小さな穴があり、フライパンの中で調理したものを長期間保存すると、塩分などの成分が徐々に染み込んでふっ素樹脂加工がはがれる原因に。

     ポイント3は「使用するごとに油を薄く引く」。これによって急激な温度変化を抑えられるので、ふっ素樹脂加工が長持ちするのだとか。焦げ付きやすくなってきてからではなく、新品のうちから薄く引くことがオススメ。

     ポイント4は「調理は中火以下で」。調理時も急激な温度上昇が起こらないように「中火以下の火力で使用してください」とお願いします。さらに「コンロの炎が底面からはみ出さないように」とも。これは炎が底面からはみ出すと、その炎がフライパンの取っ手に当たって焦げる場合があり、危険なためだといいます。

     ポイント5は「鋭利なものの使用はさける」。フライパンの表面に傷が付いてしまうと、その部分からふっ素樹脂加工のはがれが起こるそう。金属製のキッチンツールは、それが使用可能と明記されているフライパンで、「表面を傷付けにくい、角の丸い滑らかなものを」と語ります。木製や耐熱樹脂製のツールは、ふっ素樹脂加工を傷付けにくいので表面の加工が長持ちするのだとか。

     「使い方によって、フライパンの寿命は左右されます」と断言するTwitter担当者。高価なものが必ずしも長持ちするとは断定できないと語ります。また、「洗う際は少し時間を置いて、フライパンが十分冷えてから洗ってください」とアドバイス。急冷をさけるためにお湯を使用するのがオススメで、「柔らかいスポンジと中性洗剤で十分に洗ってください」とのことです。

    <記事化協力>
    和平フレイズ公式Twitter(@waheifreiz
    和平フレイズ公式サイト「製品豆知識 IH対応のフライパンや鍋はガス火で使えますか?

    (佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”
    ライフ, 雑学

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”…

  • 「ファイナルファンタジーII」のミンウ、37年越しの“漢字設定”公開にファンざわつく
    ゲーム, ニュース・話題

    「ファイナルファンタジーII」のミンウ、37年越しの“漢字設定”公開にファンざわ…

  • 1人暮らしの救世主?Xユーザー考案「手作り虫捕獲器」が助かる
    インターネット, おもしろ

    1人暮らしの救世主?Xユーザー考案「手作り虫捕獲器」が助かる

  • 隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記
    インターネット, おもしろ

    隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

  • ゲーム感覚の「ログインボーナス式ダイエット」が話題 痩せて貯金もできる!?
    インターネット, おもしろ

    ゲーム感覚の「ログインボーナス式ダイエット」が話題 痩せて貯金もできる!?

  • 実は“湯むき”できる!? キウイを綺麗においしく食べる最適解見つかる
    グルメ, 作ってみた

    実は“湯むき”できる!? キウイを綺麗においしく食べる最適解見つかる

  • ライブ・フェス参戦者必見 かわいくて簡単なタオルの結び方が話題
    インターネット, おもしろ

    ライブ・フェス参戦者必見 かわいくて簡単なタオルの結び方が話題

  • タイムカードで生活にメリハリ! 漫画家の自己管理術が話題
    インターネット, おもしろ

    タイムカードで生活にメリハリ! 漫画家の自己管理術が話題

  • えっ略字ってこんなにあるの……?「機」「傘」などメモ用に覚えたい45種類
    インターネット, 雑学・コラム

    えっ略字ってこんなにあるの……?「機」「傘」などメモ用に覚えたい45種類

  • 警視庁が紹介する「バターろうそく」を実験 10gで約13分の燃焼に成功
    インターネット, おもしろ

    警視庁が紹介する「バターろうそく」を実験 10gで約13分の燃焼に成功

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる
    エンタメ, 映画

    「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」
    エンタメ, 芸能人

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現…

  • カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)
    イベント・キャンペーン, 経済

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」…

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    2. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
    3. お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
    4. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
    5. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト