おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

IH対応か見分ける方法は「磁石」 フライパンのプロに長持ちさせる方法も聞いてみた

 フライパンや鍋などの調理用品を企画・販売している和平フレイズが、IH対応のフライパンかどうかを簡単に見分ける方法をTwitterで紹介。その方法とは底面に磁石をくっつけるというもの。磁石がくっつけばIHでも使用可能なのだとか。この投稿には「これはありがたい」「助かります!」などの声が寄せられています。

  •  4月になり、新生活でフライパンや鍋を新しく揃えた人も多かったかもしれません。今回のツイートは、このような人に向けて投稿。IH対応のものはガスコンロでも使用できますが、ガス火専用のものは文字通りガスコンロにしか使用できません。和平フレイズ公式Twitterは4月3日、「忘れてしまった・見た目で判断がつかない場合は、底面に磁石がくっつけばIHに使えます」と紹介。この方法はたしかに便利ですね。

    ■ 磁力が通らないものはIHでは熱くならない

     和平フレイズの公式サイトに掲載されている「製品豆知識 IH対応のフライパンや鍋はガス火で使えますか?」のページを見ると、「磁力が通らない(磁石が付かない)物は基本的にIHでは熱くならない」「IHは便利なのですが、相手を選ぶ機器」などと記載されています。

     さらに市場には磁石が付かないアルミニウム(合金)のフライパンや鍋が多いのだとか。そのため磁力が通る(磁石が付く)素材を付けてIHに対応させる方法を取っているそう。底面にステンレスなど別の金属を打ち込んだものが最も一般的だといいます。

    ■ 「IH対応はガス火でも使えますか?」という問い合わせは毎日ある

     和平フレイズのTwitter担当者に話をうかがうと、「IH対応はガス火でも使えますか?」という問い合わせが毎日必ずあるそう。以前から「あの手この手で発信」しており、「今回は一番反響があり、新生活シーズンに合わせてよかった」と語ります。

     今回Twitterで紹介したのは、「アルミ製・ふっ素樹脂加工」を施したフライパンや鍋について。ちなみに「和平フレイズで取り扱っているIH対応のフライパンは、底面の直径が13cm以上あるものが条件。フライパンや鍋の底面直径が小さすぎるとIHに反応しません」と注意を促します。

    IH対応のフライパンは、底面の直径が13cm以上あるものが条件

    ■ フライパンを長持ちさせる方法

     最後にフライパンのプロだから知っている、「フライパンを長持ちさせる方法やお手入れの仕方」などを聞いてみたところ、5つのポイントを教えてくれました。

     ポイント1は「急冷しない」。急激な温度差はフライパンが悲鳴をあげ、表面の加工が痛む原因となるそう。「熱々のままではなく、一呼吸(2分くらい)置いてからお手入れをしてください」と語ります。

     ポイント2は「フライパンや鍋での保存は一昼夜まで」。ふっ素樹脂加工には目に見えない小さな穴があり、フライパンの中で調理したものを長期間保存すると、塩分などの成分が徐々に染み込んでふっ素樹脂加工がはがれる原因に。

     ポイント3は「使用するごとに油を薄く引く」。これによって急激な温度変化を抑えられるので、ふっ素樹脂加工が長持ちするのだとか。焦げ付きやすくなってきてからではなく、新品のうちから薄く引くことがオススメ。

     ポイント4は「調理は中火以下で」。調理時も急激な温度上昇が起こらないように「中火以下の火力で使用してください」とお願いします。さらに「コンロの炎が底面からはみ出さないように」とも。これは炎が底面からはみ出すと、その炎がフライパンの取っ手に当たって焦げる場合があり、危険なためだといいます。

     ポイント5は「鋭利なものの使用はさける」。フライパンの表面に傷が付いてしまうと、その部分からふっ素樹脂加工のはがれが起こるそう。金属製のキッチンツールは、それが使用可能と明記されているフライパンで、「表面を傷付けにくい、角の丸い滑らかなものを」と語ります。木製や耐熱樹脂製のツールは、ふっ素樹脂加工を傷付けにくいので表面の加工が長持ちするのだとか。

     「使い方によって、フライパンの寿命は左右されます」と断言するTwitter担当者。高価なものが必ずしも長持ちするとは断定できないと語ります。また、「洗う際は少し時間を置いて、フライパンが十分冷えてから洗ってください」とアドバイス。急冷をさけるためにお湯を使用するのがオススメで、「柔らかいスポンジと中性洗剤で十分に洗ってください」とのことです。

    <記事化協力>
    和平フレイズ公式Twitter(@waheifreiz
    和平フレイズ公式サイト「製品豆知識 IH対応のフライパンや鍋はガス火で使えますか?

    (佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • ゲーム感覚の「ログインボーナス式ダイエット」が話題 痩せて貯金もできる!?
    インターネット, おもしろ

    ゲーム感覚の「ログインボーナス式ダイエット」が話題 痩せて貯金もできる!?

  • 実は“湯むき”できる!? キウイを綺麗においしく食べる最適解見つかる
    グルメ, 作ってみた

    実は“湯むき”できる!? キウイを綺麗においしく食べる最適解見つかる

  • ライブ・フェス参戦者必見 かわいくて簡単なタオルの結び方が話題
    インターネット, おもしろ

    ライブ・フェス参戦者必見 かわいくて簡単なタオルの結び方が話題

  • タイムカードで生活にメリハリ! 漫画家の自己管理術が話題
    インターネット, おもしろ

    タイムカードで生活にメリハリ! 漫画家の自己管理術が話題

  • えっ略字ってこんなにあるの……?「機」「傘」などメモ用に覚えたい45種類
    インターネット, 雑学・コラム

    えっ略字ってこんなにあるの……?「機」「傘」などメモ用に覚えたい45種類

  • 警視庁が紹介する「バターろうそく」を実験 10gで約13分の燃焼に成功
    インターネット, おもしろ

    警視庁が紹介する「バターろうそく」を実験 10gで約13分の燃焼に成功

  • ご飯に“くぼみ”を作るだけ!解凍が速くなる驚きの裏ワザ、実際に試してみた
    グルメ, 話題・知識

    ご飯に“くぼみ”を作るだけ!解凍が速くなる驚きの裏ワザ、実際に試してみた

  • 油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた
    グルメ, 作ってみた

    油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試して…

  • 使うのはフォークだけ スライサーで指をケガしないライフハック技、やってみた
    インターネット, 雑学・コラム

    使うのはフォークだけ スライサーで指をケガしないライフハック技、やってみた

  • ジップロックで春菊栽培! 目からウロコの「家庭菜園HACK」
    インターネット, コラム・レビュー, びっくり・驚き

    ジップロックで春菊栽培! 目からウロコの「家庭菜園HACK」

  • 佐藤圭亮Writer

    記事一覧

    静岡県出身、東京都在住。前職は、テレビ番組のリサーチャーとしてテレビ業界に約10年従事。
    現在はライターとして、主に動物癒やし系やエンタメ系、グルメ系の記事を担当。
    食べることが大好き。好きな言葉「おかわり自由」「大盛無料」。座右の銘「ダイエットは明日から」。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 道の駅ウミガメ公園公式X(@umigame_kouen)
    インターネット, おもしろ

    音でご飯を察知!よーいドンで一斉に水中へ飛び込むカメたち

  • 牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売
    商品・物販, 経済

    牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売

  • みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売
    商品・物販, 経済

    みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売

  • 画像提供:架空昭和史作家 西川真周さん(@mashunishikawa)
    インターネット, おもしろ

    家のトイレが巨大ロボのコクピットに!昭和とSFが融合した「架空昭和史」の世界に夢…

  • ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開

  • クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場
    商品・物販, 経済

    クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場

  • トピックス

    1. コレコレチャンネルより

      コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

      暴露系YouTuberのコレコレさんは、9月6日の配信でお笑いコンビ・アインシュタイン稲田直樹さんを…
    2. 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…
    3. お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんの公式X

      アインシュタイン稲田の“潔白”が証明された日 暴露文化とSNS拡散が残したもの

      お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんのInstagramが不正にログインされ、卑猥なやり取り…

    編集部おすすめ

    1. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

      “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

      中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
    2. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
    3. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

      ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

      アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
    4. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
    5. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト