おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

バレエ発表会のギフトアイデア!先生・ゲストダンサー・出演者へのおすすめプレゼントを紹介

 バレエの発表会では、先生やゲストダンサーに対して感謝の気持ちを込めてギフトを贈ることが多々あります。自身の出演時だけでなく、友人の発表会を観に行くときに差し入れをする方も多いでしょう。

 しかし、ギフト選びって案外悩みませんか?「荷物になる大きなギフトは渡しづらいし、先生やゲストダンサーはたくさんの人からギフトをもらうだろうから定番は避けたい……」このような気持ちで、ギフト選びを悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

 そこで、Instagramのアンケート機能を使って、バレエ経験者におすすめのギフトアイデアを尋ねてみました!定番ギフトであるお花以外にも「確かにこれはバレエダンサー・先生に良い!」というギフトアイデアが集まりました。ぜひ、ギフトに悩んだときの参考にしてください!

  • ■ 先生へのプレゼント

     自身が習っている先生へのギフトアイデアとして、以下の意見が集まりました。

    ▼ バレエの先生へのおすすめギフト
    ・お花
    ・高級なお菓子
    ・高級なハンドクリーム
    ・タオル、ハンカチ
    ・コーヒー、紅茶
    ・お酒(お酒好きな先生に)
    ・タンブラー
    ・バレエ用品
    ・手紙、寄せ書き
    —————————-

     バレエの先生へのギフトに共通していたのは「自分では買わないちょっと高めのもの」という点。お菓子やハンドクリーム、ハンカチ・タオルなどの定番ギフトでも、百貨店などで販売しているやや高めのものを選ぶという意見が寄せられました。

     ほかには、レッスンで使えるものをプレゼントする傾向も見られました。たとえば、ウォームアップブーツやTシャツなど、仕事(=レッスン)で使えるものを贈る方が多いようです。普段レッスンを受けている先生だからこそ、どんなバレエ用品を持っている/持っていないというのがわかります。先生の普段のレッスン着に注目すると、ギフト選びがはかどりそうです。

     バレエ用品とはやや違いますが、タンブラーや水筒など、レッスンでも日常生活でも使えるアイテムもきっと喜ばれるでしょう。

    ■ ゲストダンサーへのプレゼント

     発表会に出演してくれたゲストダンサーへのプレゼントとして、以下の意見が集まりました。

    ▼ ゲストダンサーへのおすすめギフト
    ・お菓子
    ・入浴剤
    ・タオル
    ・お酒
    —————————-

     ゲストダンサーへのプレゼントとして最も多かったのは「タオル」です。タオルなら、性別問わずレッスンで必ず使いますし、たくさんあっても困ることはないため、ゲストダンサーへのプレゼントにぴったりです。

     そのほか、少し高めのお菓子、お酒、入浴剤などの意見が集まりました。

     もちろん教室によりますが、ゲストダンサーは東京や関西に拠点を置いている方が多く、新幹線や飛行機で帰る方も多いです。そのため、持ち運ぶのが大変なお花は避けるという意見も見られました。

    ■ 出演者へのプレゼント

     出演者へのプレゼントに関しては「発表会出演時にもらって嬉しかったプレゼントは?」と尋ねてみました。バレエ経験者からの意見を紹介します。

    ▼ バレエ発表会出演時にもらって嬉しかったプレゼント
    ・お花
    ・お菓子
    ・ぬいぐるみ
    ・ハンカチ、タオル
    ・入浴剤
    ・コーヒー、紅茶
    —————————-

     圧倒的に人気だったのは、やはり定番の「お花」です。ただし、一般的な花束ではなく、風船を組み合わせてデコレーションした「バルーン花束」や花かごなど、アレンジが効いたものが嬉しかったという意見も見られました

     たしかに、ここ数年の発表会ではバレエモチーフのイラストなどが描かれたバルーン花束を見る機会が増えたように思います。個人的な印象ですが、とくに小学校低学年以下の小さなお子さんへのプレゼントとしてバルーン花束をよく見かけました。

     そのほかの意見として「発表会に向けてお菓子を我慢しているから、発表会が終わったらお菓子を食べたい!」という理由でお菓子のプレゼントを歓迎する意見もありました。

     入浴剤やコーヒー、紅茶など、発表会の疲れを癒やすアイテムも出演者へのプレゼントとして人気です。個人的には、濃い舞台メイクで疲れた肌をいたわるためにフェイスパックをすることが多いため、フェイスパックのプレゼントも非常に嬉しかったです。

     なお、近年は感染症対策の一環として出演者への差し入れ・プレゼントを受け付けない教室もあります。プレゼントを受け付けているか・NGなプレゼント(食べ物など)はないかを事前に確認しておくようにしましょう! 

    ■ 帰りの荷物に配慮するとより親切!

     以前に公開した記事「【全38種】バレエ発表会の持ち物を徹底解説!必需品から便利・時短アイテムまで」でも紹介したとおり、バレエの発表会はとにかく荷物が大量です。

     車移動の場合は問題ないですが、公共交通機関で移動する場合は、バルーン花束や大きなプレゼントは避けたほうがより親切です。

     判断に迷う場合は、タオルやお菓子など荷物にならないプレゼントを選んだり、聞ける間柄であれば移動手段やもらって嬉しいプレゼントを聞いたりするのもひとつの手段でしょう。

    ■ プレゼントはあくまで「気持ち」

     発表会のとき、先生、ゲストダンサー、出演者にプレゼントを贈ることはバレエ界ではわりと自然に行われています。ただしあくまで「気持ち」であることが大事。過剰に高価なものをプレゼントする必要はありませんし、義務でもありません。

     上記商品を今回紹介しましたが、小袋のキャンディーセットや、クッキーセットに+お礼の手紙を添えて贈る、というケースもよく見かけます。大事なのは「気持ち」。金額ではありません。

     なお、先生や教室によっては「生徒からのプレゼントは辞退している」というケースもあります。辞退の場合は事前に周知されることがほとんどですが、中には「伝統」になっている場合もあるので、新しい先生についたときには「先生はどのタイプなのか」をレッスン仲間や周囲の方に聞いてみると良いでしょ。ゲストダンサーの場合もしかりです。

     特に小さいお子さんから小中学生のクラスは、保護者会が代表して準備するケースもあります。その際は個別受け取りを辞退されることもあるので、先走りして行動せず周囲に相談してみるとよいでしょう。

     とはいえ、誰かにプレゼントをするのは贈る方もワクワクするもの。相手の好みや普段使うもの、着ているもの、移動手段などさまざまな部分に注目しつつ、プレゼントを選んでみてください!

    (上村舞)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 武器商人(撮影:Hasegawa Photo Pro.)
    ゲーム, ニュース・話題

    ドラクエ×バレエの名作に東京都交響楽団が初参戦 感動の30周年公演、2025年8…

  • 画像:バレリーナ芸人 松浦景子さん公式X(@pinkpinks13)のスクリーンショット
    エンタメ, 芸能人

    バレリーナ芸人・松浦景子、BKBの足の甲を大絶賛! 「バレエ向きすぎる」

  • アン・ドゥ・トロワ……にゃんこバレエ団結成にゃ ポーズの美しさにうっとり
    インターネット, おもしろ

    アン・ドゥ・トロワ……にゃんこバレエ団結成にゃ ポーズの美しさにうっとり

  • 【大人リーナ300人に聞いた】大人バレエで上達するために大切なこと
    ライフ, 雑学

    【大人リーナ300人に聞いた】大人バレエで上達するために大切なこと

  • 【大人バレエ】発表会って出るべき?大人リーナにアンケート取ってみた
    ライフ, 雑学

    【大人バレエ】発表会って出るべき?大人リーナにアンケート取ってみた

  • 【聞いてみた】人気の趣味「大人バレエ」通うペースはどのくらい?
    ライフ, 雑学

    【聞いてみた】人気の趣味「大人バレエ」通うペースはどのくらい?

  • 足の大きさに左右差がある人向け!トゥシューズを履きやすくする工夫
    ライフ, 雑学

    【バレエ】足の大きさに左右差がある人向け!トゥシューズを履きやすくする工夫

  • レオタードとタイツどっちが先?
    ライフ, 雑学

    【バレエ】聞いて分かったレオタードの上にタイツをはくメリット

  • 【バレエ】センターでフリーズしちゃう人に知ってほしい「センターレッスンのコツ」
    ライフ, 雑学

    【バレエ】センターでフリーズしちゃう人に知ってほしい「センターレッスンのコツ」

  • バレエあるある?先生の独特な表現を集めてみたら定番ネタが見つかった
    ライフ, 雑学

    バレエあるある?先生の独特な表現を集めてみたら定番ネタが見つかった

  • 上村舞Writer

    記事一覧

    福岡県出身。大学卒業後、検察事務官として検察庁で勤務。退職後はフリーランスのWEBライターとして、20年以上続けるバレエや法律、地元・福岡の記事を執筆している。今も週4回レッスンに通い、舞台に立つほどバレエが大好き。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 【大人リーナ300人に聞いた】大人バレエで上達するために大切なこと
    ライフ, 雑学

    【大人リーナ300人に聞いた】大人バレエで上達するために大切なこと

  • 【大人バレエ】発表会って出るべき?大人リーナにアンケート取ってみた
    ライフ, 雑学

    【大人バレエ】発表会って出るべき?大人リーナにアンケート取ってみた

  • 【聞いてみた】人気の趣味「大人バレエ」通うペースはどのくらい?
    ライフ, 雑学

    【聞いてみた】人気の趣味「大人バレエ」通うペースはどのくらい?

  • 足の大きさに左右差がある人向け!トゥシューズを履きやすくする工夫
    ライフ, 雑学

    【バレエ】足の大きさに左右差がある人向け!トゥシューズを履きやすくする工夫

  • レオタードとタイツどっちが先?
    ライフ, 雑学

    【バレエ】聞いて分かったレオタードの上にタイツをはくメリット

  • 【バレエ】センターでフリーズしちゃう人に知ってほしい「センターレッスンのコツ」
    ライフ, 雑学

    【バレエ】センターでフリーズしちゃう人に知ってほしい「センターレッスンのコツ」

  • トピックス

    1. ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(東証プライム:3765)は8月14日、同社の元幹部…
    2. 湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋のポテトチップス「湖池屋ストロング」ブランドより、「ストロング 爽快本わさび」が、8月4日に全…
    3. カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      8月初旬より全国のカプセルトイ売場に登場している「ミニチュアリングライト」。その名の通り、手のひらサ…

    編集部おすすめ

    1. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    2. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    3. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    4. ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンクは、2025年8月16日と17日に東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット106」で、来場者が快適に通信サービスを利用で…
    5. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト