おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【ミリヲタ的グルメ】第6食 ロシア軍IRP-B

皆様こんにちは。ミリタリーにおける『食』、特にレーションについてご紹介していくDachoの『ミリヲタ的グルメ』。

第六回目は、ロシア軍のレーション、IRP-Bをご紹介します。
見た目はちょっと風変わりですが、そこがまたロシアっぽくて期待させてくれるレーションです。


  • ●ロシアのレーション
    写真は、ロシア軍のレーションです。
    戦闘機が描かれた派手な箱は、ロシア空軍の航空機搭乗員用レーションで、濃い緑で取っ手の付いたプラスチックのケースが今回ご紹介するIRP-Bです。

    IRP-Bとは、「個人用食料-戦闘用」といった意味のロシア語の略称です。他に、見た目もそっくりなIRP-P「個人用食料-日常用」というのもあります。

    写真は、そのIRP-Pの市販用コピー商品です。
    軍用と同じメーカーの品目が入っていたりしますが、雑で適当な作りの劣化コピーでした…

    プラスチックのケースに入ったレーションというのは、世界的に見てもかなり珍しいです。私の知る限り、他にはウクライナしかありません。
    どちらも旧ソ連の構成国なので、プラスチックケースのルーツはそこにあるのかも知れませんね。

    ●IRP-Bメニュー3
    今回試食するのは、メニュー3です。ケース表面のラベルに内容物の一覧が書かれています。表の左から品目名、重量、1日の分量、朝食の分量、昼食の分量、夕食の分量になっています。品目名だけで重量、分量が全く空の行は、他のメニュー用の品目です。

    私は、もちろんロシア語を読めませんので、この品目のリストをかなり苦労して翻訳しました。
    翻訳しても意味不明な品目もあり、実際に食べてみて補正しました。

    ・クラッカー 6パック
    ・牛肉ナチュラル(料理名)
    ・挽肉アマチュアスペシャル(料理名?)
    ・牛肉のスラヴ風カーシャ(料理名)
    ・魚の缶詰
    ・トマトソース
    ・エンドウ豆の固形食糧
    ・粉ミルク飲料
    ・フルーツジャム 2パック
    ・濃縮飲料
    ・インスタントコーヒー
    ・砂糖入りインスタント紅茶
    ・砂糖 5パック
    ・総合ビタミン剤
    ・ヒーターセット
    ・紙ナプキン
    ・缶切り
    ・ウェットティッシュ 3パック
    ・浄水剤 3パック
    ・防風防水マッチセット
    ・プラスティックスプーン

    開封すると、砂糖1パックが破れてケースの中が砂糖だらけになっていました。さらにジャムが少し漏れ気味で、一部ベタベタしているものも。
    掃除に手間がかかりましたが、手荒に扱われるレーションにはよくあることなのです。

    ●ロシア料理
    ▼牛肉ナチュラル
    早速実食です。まず「牛肉ナチュラル」ロシア語からの直訳です。
    何でこんな名前なのか分かりませんが、そんな料理名です。

    薄い素材の缶詰になっていて、プラスチックの缶切りで開けます。食べてみたところ、牛ミンチのコンソメスープ煮といった感じです。
    とても素朴な感じでボリュームもありそうですが、結構美味しくてぺろりと食べてしまいました。

    ▼挽肉アマチュアスペシャル
    「挽肉アマチュアスペシャル」。一体何の事だか分りませんが、これもロシア語の直訳です。

    丸いアルミのカップを開封してみると、ソーセージでした。
    日本では、カップ入りソーセージを見たことはありませんが、ドイツ軍レーションなどにもこのスタイルのソーセージが入っています。
    軽い感じのソーセージで、味も悪くありません。

    ▼牛肉のスラヴ風カーシャ
    「牛肉のスラヴ風カーシャ」。カーシャというのは、穀物をスープや牛乳などで煮込んだ粥のような料理です。

    何かの穀物を牛ミンチでコーティングしたような状態になっていました。粥と言うには、ちょっとヘビーな料理です。
    塩味が強すぎて食べにくかったのでトマトソースをかけてみると、結構美味しく食べることができました。
    一緒に写っている丸いカップは、「魚の缶詰」です。「魚の缶詰」ということで、オイルサーディンのようなものを想像していましたが、いわゆる魚肉ソーセージでした。
    フワフワな食感ですが、癖の強い味で、日本の魚肉ソーセージの方が何倍も美味しいです。

    ▼エンドウ豆の固形食糧
    「エンドウ豆の固形食糧」は、粉状の粒を押し固めた物です。一口かじると強烈な豆の味がします。軽い塩味で、濃厚豆スープの素という感じです。

    さらに、口中の水分がすべて吸い取られてしまい、強烈な味と相まって、食べるのが非常につらかったです…
    そのほか、クラッカーやジャム、色々な飲み物など、どれも美味しく食べることができました。

    素朴な印象を持ったロシア軍レーションでしたが、その実力は結構高いと思います。

    【注意してください!!】
    ロシア軍IRP-Bを初めとする各国のレーションは、我々民間人が手に入れて食べることを前提としていません。これらを販売する業者なども、あくまでコレクション品として取り扱っています。
    食品としての安全性は、各国政府、製造業者、販売者の誰も保証してくれませんので、万が一食べる場合は、すべて自己責任になります。

    ■ライター紹介
    【Dacho】

    中学時代に「エリア88」と出会い、ミリタリーに目覚める。数年前、以前から気になっていたMRE(米軍のレーション)をミリタリーショップで発見し、レーションオタクの道へ。急速に自宅の空きスペースを浸食していくレーションの山と日々闘い続けている。

    あわせて読みたい関連記事
  • INCSEAの合意書に署名するアメリカ(左)ロシア(右)両海軍の代表(Image:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    アメリカ海軍とロシア海軍 海上事故防止の定期協議を開催

  • 赤の広場を進むT-34戦車の一群(Image:ロシア国防省)
    宇宙・航空

    当時の戦車も参加!対独戦勝記念日にロシア各地で軍事パレード

  • 北極圏に試験配備されたMiG-31BM(Image:ロシア国防省)
    宇宙・航空

    めちゃ寒い!ロシア北極圏防空のMiG-31試験派遣部隊が第2陣と交代

  • 宇宙・航空

    ロシアの次世代ロケット「アンガラA5」6年ぶり2回目の打ち上げ試験に成功

  • 宇宙・航空

    ロシアの通信衛星「Gonets-M」と軍事衛星「ERA-1」打ち上げ成功

  • 宇宙・航空

    アメリカ駆逐艦が日本海で「航行の自由作戦」 ロシアは失敗と発表もアメリカは否定

  • 宇宙・航空

    ロシア軍向けの最新大型輸送機Il-76MD-90Aの1号機が完成

  • 宇宙・航空

    第3世代のロシア版GPS「GLONASS-K」3号機打ち上げ成功

  • 宇宙・航空

    「国際シェフの日」を祝い各地のロシア軍部隊がごちそう作り

  • 宇宙・航空

    ロシアに供与されたM4シャーマン中戦車 撃沈された輸送船から引き揚げられ博物館へ…

  • Dachoミリタリーグルメ

    記事一覧

    中学時代に「エリア88」と出会い、ミリタリーに目覚める。数年前、以前から気になっていたMRE(米軍のレーション)をミリタリーショップで発見し、レーションオタクの道へ。急速に自宅の空きスペースを浸食していくレーションの山と日々闘い続けている。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ミリヲタ的グルメ, 宇宙・航空

    【ミリヲタ的グルメ】第37食 アメリカ軍レーション拡張モジュール

  • ミリヲタ的グルメ, 宇宙・航空

    【ミリヲタ的グルメ】第36食 ウクライナ軍レーション

  • 自衛隊の新型戦闘糧食I型
    ミリヲタ的グルメ, 宇宙・航空

    【ミリヲタ的グルメ】第35食 自衛隊の新型戦闘糧食I型

  • アメリカ軍特殊部隊用レーション
    ミリヲタ的グルメ, 宇宙・航空

    【ミリヲタ的グルメ】第34食 アメリカ軍特殊部隊用レーション

  • ニュージーランド軍レーション
    ミリヲタ的グルメ, 宇宙・航空

    【ミリヲタ的グルメ】第33食 ニュージーランド軍レーション

  • 海上自衛隊カレー
    ミリヲタ的グルメ, 宇宙・航空

    【海上自衛隊カレー】第2食 大注目のイベントで絶品カレー全種食べ比べてみた

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    2. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    3. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    4. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    5. 短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

      短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

      コンビニを舞台にした短編ホラーゲーム「夜勤事件(The Convenience Store)」が、実写映画としてスクリーンに登場へ。開発元の…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト