おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【特撮映像館】Act.85 デスノート(前編)

「特撮映像館」、今回は金子修介監督による、人気コミックの実写映画『デスノート(前編)』です。CG合成による死神リュークの存在感をたっぷりと味わってください。

公開当時まだ「少年ジャンプ」に連載中だった人気コミックの実写映画。死神のノート「デスノート」に名前書かれた人物は必ず死ぬ。そのノートを手に入れた夜神 月は、自分の理想とする世界を作るために、法律で裁けない犯罪者を中心に抹殺を始める。


  • 世界各地で起こる犯罪者だけが死ぬ謎の連続事件を、ひとりの犯罪者の連続殺人と断定して捜査を始めるLと呼ばれる探偵。ふたりの天才の頭脳戦が本作の見どころとなる。

    デスノートのもともとの持ち主である死神リュークを、本作ではCGで合成。違和感のない画面作りとなっているが、これまでの日本の特撮であれば部分的にCGで処理しても基本は着ぐるみなどと俳優を共演させるのが普通だったことを考えると、ハリウッド的な制作が導入されたといってもいいかもしれない。

    また松山ケンイチが演じたLも原作のイメージに近く(ビジュアル的に)、内容的に改変されてはいるが原作のファンも納得する仕上がりになっていたのではないかと思う。

    藤原、松山と並んで本作を支えているのが鹿賀。ちょっとした表情だけの演技でも魅せてくれるところは流石だ。

    リュークも壁をすり抜けたり空を飛んだり、合成ならではのシーンが見られるが、表情はややオーバー気味なところはある。着ぐるみなどでもそうだが、細かい表情が表現できないところを身体全体の動きで見せる演技があり、そういった流れを受け継いでいるのではないかと感じられる。もっともこのあたりは鑑賞する側の感覚の違いもあるので、わかりやすいと感じるか、動きが大きすぎると感じるか、微妙なところだ。

    本作は初めから前後編二部作として企画され、約半年後に後編が公開されている。

    監督/金子修介
    キャスト/藤原達也、松山ケンイチ、鹿賀丈史、藤村俊二、香椎唯宇、瀬戸朝香、ほか。
    2006年/126分/日本

    (文:猫目ユウ)

    あわせて読みたい関連記事
  • うわあああ!小3の時に作った「DESUNOOT」を発見 「ガチで中見たくない」
    インターネット, おもしろ

    うわあああ!小3の時に作った「DESUNOOT」を発見 「ガチで中見たくない」

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    豪華キャスト陣が勢揃い 劇場アニメ「プロメア」完成披露舞台挨拶に行ってきた

  • インターネット, 社会・物議

    デスノートは登場人物が全員バカの映画?ネットで話題

  • 放送・配信

    「ちんこ……で、ございますか」から始まる映画『珍遊記』冒頭映像公開 ばばあのブラ…

  • 放送・配信

    実写ドラマ『デスノート』で夜神月「平凡」化が話題

  • 放送・配信

    またデスノート落としちまったよ…『DEATH NOTE』7月に連続ドラマ決定

  • 放送・配信

    マンガ『ふたがしら』 松山ケンイチ×早乙女太一で時代劇化

  • ナナメ観!
    コラム, 雑学

    【特撮映像館】Act.86 デスノート the Last name

  • 猫目 ユウWriter

    記事一覧

    フリーライター。ライター集団「涼風家[SUZUKAZE-YA]」の中心メンバー。
    『ニューハーフという生き方』『AV女優の裏(共著)』などの単行本あり。
    女性向けのセックス情報誌やレディースコミックを中心に「GON!」等のサブカルチャー誌にも執筆。ヲタクな記事は「comic GON!」に掲載していたほか、ブログでも漫画や映画に関する記事を掲載中。
    本コラム「うちの本棚」は作者・テーマ別にして「ブクログのパブー」から電子書籍として刊行しています。
    また最近は小説の執筆に力を入れています。
    仮想空間「Second Life」やってます^^

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • コラム・レビュー

    複数社から発売された『墓場鬼太郎(ゲゲゲの鬼太郎)』を振り返る

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】262回 こいきな奴ら/一条ゆかり

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】261回 ティー・タイム/一条ゆかり

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】260回 5(ファイブ)愛のルール/一条ゆかり

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】259回 デザイナー/一条ゆかり

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】258回 わらってクイーンベル/一条ゆかり

  • トピックス

    1. “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

      “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

      人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…
    2. 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
    3. 愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      あらゆる意味で一生忘れられない誕生日になりそうです。4歳のシーズー犬「てんぽ」ちゃんのため、飼い主さ…

    編集部おすすめ

    1. 「RO」シリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

      ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

      GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
    2. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
    3. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
    4. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    5. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト