- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ニュース・話題
-
2人の女子高生のゆる~い日常を描いた「安達としまむら」TVアニメ化が決定
5月7日、エンターテインメント・ノベル「電撃文庫」などを刊行しているKADOKAWAが、2人の女子高生“安達”と“しまむら”の、ゆる~い日常を描いた、電撃文庫の人気作品「安達としまむら」のTVアニメ化が決定したことを発表しました。 (さらに&hell… -
「アルスラーン戦記」がミュージカル化 木津つばさ主演で2019年9月上演決定
田中芳樹さんの大河ファンタジー小説を荒川弘さんがコミカライズした「アルスラーン戦記」(講談社「別冊少年マガジン」連載)が、ミュージカルとして2019年9月より大阪・東京で全15公演にて上演されることが決定しました。4月25日、公演のティザービジュアルと出演キ… -
ジャンプとマガジンの合同誌「少年ジャンマガ」特別記念号誕生 圧倒の44作品2264ページ3kg超!
株式会社集英社の「週刊少年ジャンプ」と株式会社講談社の「週刊少年マガジン」がタッグを組んだプロジェクトとして、2019年4月22日に両誌が合体した紙版の「少年ジャンマガ」特別記念号が制作されました。 両誌の連載作品44タイトルの第1話、計2264ペー… -
さくらももこの「コジコジ」まさかの舞台化!コジコジ役は乃木坂46・向井葉月
「ちびまる子ちゃん」と並ぶ、さくらももこさんの代表作ともいえる「コジコジ」の舞台化決定が発表されました。主人公「コジコジ」は、乃木坂46の向井葉月さんに決定。「ギャグ漫画日和」や「ハイスクール奇面組」の舞台演出を手がけた、なるせゆうせいさん脚本・演出で、20… -
「ルパン三世」作者モンキー・パンチ氏死去 後日「偲ぶ会」を予定
世界中で愛されるコミック「ルパン三世」の作者である、有限会社MPスタジオ代表のモンキー・パンチ(本名:加藤一彦)さんが2019年4月11日19時26分、肺炎のため死去しました。享年83。故人の遺志により、葬儀は近親者のみで執り行ったことをアニメ「ルパン三世」… -
映画クレヨンしんちゃん×ハンズカフェが初コラボ 「大人様ランチプレート」など限定メニュー登場
4月19日公開の「映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~」と、東急ハンズが運営する「ハンズカフェ」との初コラボレーション「映画クレヨンしんちゃん×ハンズカフェ」が実施されます。期間は、4月17日~5月15日の限定で、対象は渋谷店・エト… -
試される大地ふたたび!北海道内を巡る「ゴールデンカムイ」スタンプラリー今年も開催
2018年に内地民を震撼させた、あの「ゴールデンカムイ」スタンプラリーが帰ってきた!公益社団法人 北海道観光振興機構は、2019年4月27日から2020年3月31日の期間、昨年に続き「北海道はゴールデンカムイを応援します。」スタンプラリー2を開催します。 … -
タマ&フレンズ初のコンセプトカフェがお台場にオープン!
人気キャラクター「タマ&フレンズ~うちのタマ知りませんか?~」が誕生36年を迎え、2019年4月25日から2020年3月31日までの期間限定で、初のコンセプトカフェをアクアシティお台場6階にオープンします。 (さらに…)… -
「七つの大罪 神々の逆鱗」2019年秋に放送決定! 物語はクライマックスへ
鈴木央原作、「週刊少年マガジン」(講談社)連載中の累計3000万部突破の大人気ヒロイック・ファンタジー漫画「七つの大罪」のTVアニメ新シリーズ「七つの大罪 神々の逆鱗」が2019年秋に放送決定となり、ティザーサイトもオープンしました。 (さらに&he… -
ジャンプとマガジンが奇跡のコラボ WEBサイト「少年ジャンマガ学園」を開校
マガジンに断られちゃうんじゃない?ジャンプは良いって言ってんの?……そんな両編集長の不安をよそに実現した、少年漫画誌「週刊少年ジャンプ」(集英社)と「週刊少年マガジン」(講談社)史上初の共同プロジェクトが発表されました。4月8日から「週刊少年ジャンプ」と「週… -
「令和」最初の夏に「進撃の巨人展FINAL」 新ビジュアル解禁
連載開始から世界中の読者に衝撃を与え続けている大人気漫画「進撃の巨人」。「別冊少年マガジン」で10年続いている連載が、いよいよエンディングに向かい話題を集めていますが、7月5日~9月8日まで森アーツセンターギャラリー(六本木ヒルズ森タワー52階)で開催される… -
人気アニメのチラシで部員募集 ブシロードがデータ提供
カードゲームを中心にさまざまなエンターテイメントを手掛ける株式会社ブシロードが、部活動に打ち込む若者を応援するために、自社コンテンツを使用した部員募集チラシのデータ提供を開始しました。 (さらに…)… -
定期購読者に透明の封筒で発送 「MC☆あくしず」編集部謝罪
全国規模の「肌色テロ」が発生していたことがわかった。事件をおこしたイカロス出版株式会社発行のミリタリー系雑誌「MC☆あくしず」が3月20日、編集部のTwitterで謝罪。読者や関係者に動揺(?)が広がっている。 (さらに…)… -
歴代レッドが日替わりで登場! シアターGロッソ10周年記念公演
4月27日~5月6日の毎日と、6月1日~16日の土日に、屋内型のヒーローショー準専用劇場「シアターGロッソ」で、スーパー戦隊シリーズ43作目となる新ヒーロー「騎士竜戦隊リュウソウジャー」のヒーローショー第2弾「ケボーン!Gロッソ!!」が開催されることが発表さ… -
献血を伝える鉄拳のパラパラ漫画にネット民感動「優しく背中を押してくれる」
会社の休憩時間や街頭に来ている献血バス、皆さんも見かけたことがあると思います。献血自体、人の役に立つことだけど、何だか血を抜くのは怖い……そんな理由で献血に挑戦できないという人もいるかもしれません。そんな、何となく怖くて献血できない人の背中をそっと押してくれ… -
暮石ヤコ「ソマリと森の神様」2019年秋にTVアニメ化決定 主演は水瀬いのり&小野大輔
暮石ヤコさん原作「ソマリと森の神様」のテレビアニメ化が決定した。2019年秋に放送予定。 原作「ソマリと森の神様」は「WEBコミックぜにょん」で連載中の親子の絆を描いた感動ファンタジー作品。コミックスはノース・スターズ・ピクチャーズ発行、徳間書店発売… -
中田春彌「Levius」が3DCGアニメ化 2019年冬にNetflixで全世界配信
中田春彌の漫画作品「Levius -レビウス-」を原作にした3DCGアニメ「Levius」が、Netflixオリジナルアニメシリーズとして2019年冬に全世界独占配信されることが決定した。あわせてティザーアートとティザー映像が解禁されている。 (さら… -
「お付き合い残業」は嫌……漫画「僕たちはもう帰りたい」に共感の声続々
アナログで非効率な働き方、上司とクライアントとの板挟み、家事と仕事の両立、子育てをめぐる夫婦の感覚の違い……どこにでもありがちな、誰しもが何か一つは経験していそうな、そんな「もう嫌だ、もう帰りたい……」を漫画にした、さわぐちけいすけさんの漫画「僕たちはもう帰… -
篠原健太「彼方のアストラ」が「マンガ大賞2019」大賞を受賞
「マンガの話をしながら酒が飲みたい」を合い言葉に2008年から手弁当で運営されつづけている「マンガ大賞」が、「マンガ大賞2019」の結果を3月19日に発表した。大賞にえらばれたのは、篠原健太さんの「彼方のアストラ」。 (さらに…)… -
「ぼくらの七日間戦争」アニメ映画化記念しコミカライズ決定
宗田理さんの小説「ぼくらの七日間戦争」のアニメ映画化(2019年公開予定)を記念した、コミカライズが決定しました。4月15日発売の「月刊コミックジーン5月号」(KADOKAWA)にて連載がスタートします。 (さらに…)…