おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
イラストレーター
タグ:イラストレーター
2025/10/1
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
アップルペンシルの「お墓」誕生 ペン先16本の墓標が示す「努力の可視化」
円形の缶の中に並べられた、小さな白いパーツ。よ~く見てみると、なんとすべて使い終えたApple Pencilのペン先ではありませんか。この光景に対し、持ち主が名付けたのは……「アップルペンシルのお墓」。モノクロの写真も相まって、なんとも悲哀を感じる一枚となっています。
2024/8/12
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「おふろクレヨン」を絵師が使ってみた結果 壁いっぱいのイラストに驚嘆
浴室の壁をキャンバスに楽しく絵が描ける育児グッズ「おふろクレヨン」をもしもイラストレーターが使用するとどうなるでしょう?Xユーザー「ればさし」さんが投稿したのは、壁いっぱいにVtuberのイラストが描かれた浴室のようす。全て下書きなしの一発描きとは思えないほどのクオリティには、驚きしかありません……。
2024/5/31
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
イラストレーターを狙う詐欺師にタダで絵をプレゼントしたら黙ってしまった件
主にInstagramで流行しているイラストレーターをターゲットにした詐欺。高額の依頼をちらつかせ支払い方法としてPayPalを指定、アカウントのアップグレードが必要と誘導し、その手数料をだまし取るという手口です。これに「無料でいいよ」と対応し、実際に絵を描いたらいったいどんな反応をするのか、試してみることにしました。
2024/3/14
社会・物議
| writer:
山口 弘剛
SNSのDMや広告等でイラストレーターを狙った詐欺が多発 甘い誘惑にご注意を
ネット上にあふれるさまざまな「オイシイ話」。「カンタンに稼げる」「月○○万円収入増」といった謳い文句で、これまでにもさまざまな層がターゲットにされてきましたが、その魔の手はイラストレーターにも伸びているもよう。漫画家兼イラストレーターとして活動する「クマ」さんが、「ありえないこと」として、Xで注意を呼び掛けています。
2024/2/26
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
イラストレーター・さいとうなおきさんが行き過ぎた「サイン待ち」行為に苦言
ポケモンカードのイラストレーターとしても知られる「さいとうなおき」さんが、自身のXにて行き過ぎた「サイン待ち」行為について苦言を呈しています。投稿によると、ここ一年おそらく組織的に、イベント終わりや移動時間を狙って待ち伏せし、5~6人に取り囲まれる事が多発。
2023/8/31
社会・物議
| writer:
山口 弘剛
サブスクの解約導線が分かりづらい!あるある描いたイラストに共感
今やすっかり身近になったサブスクリプションサービス。簡単かつ気軽に申し込めるのが大きなメリットである一方、解約となれば話は別。解約のためのアンケートを回答したり、どこから解約すればいいのかわかりづらかったりと、契約時とは正反対。そんなわずらわしさを視覚的に表現したイラストがX(Twitter)で注目を集めています。
2023/6/10
雑学・コラム
| writer:
山口 弘剛
Instagramでイラストレーターを狙った詐欺が発生中 海外アカウントとのPayPalを使った取引に要注意
イラストレーターとしても細々と活動している筆者宛に先日、InstagramのDMにて海外の方から「イラストを描いてほしい」という依頼が届きました。これはとてもうれしい出来事!……と、嬉々として返信をすると、なんと「2000ドルから5000ドル」という破格すぎる依頼料の提示が。これは受けて大丈夫なやつなのか……?
2023/2/4
びっくり・驚き
| writer:
一柳ひとみ
結婚式に行ったら自分の顔がお出迎え!?ゲスト100名超の似顔絵で作られたウエルカムボード
ツイッターに投稿されたのは、ゲスト1人1人の似顔絵が書かれたウエルカムボード。自分が招待された結婚式にこのボードがあったなら、ワクワクしながら自分の似顔絵を探してしまいそう。投稿者でこのイラストを手掛けたナガキパーマさんは「よく見ると、実は目の大きさや輪郭、唇などで割としっかりお顔の個性を出しています」と教えてくれました。似顔絵イラストは「席次ボード」や「引出物袋」などにも使用されています。
2023/1/8
びっくり・驚き
| writer:
一柳ひとみ
娘のためにママが描いた「イラストレーターへの道」が衝撃的 締切前のスケジュールは「仕事の時間23時間」……!
我が子が自分と同じ仕事に就きたいと言ったら、賛成しますか?それとも反対?「好きな仕事のキャリアについて調べる」という冬休みの宿題で、ママの仕事のキャリアについて調べたいという中学1年生のみーちゃん。ママでありイラストレーターでもある、たいらさおり@海自オタ完結さんが、そんな娘のためにまとめたイラストがTwitterに投稿されました。
2022/11/10
イベント・キャンペーン
| writer:
一柳ひとみ
「ねこヘルプ手帳」のオキエイコが「THANKS PETS DAY」に登壇 ペットを飼っている人や飼いたい人へむけたトークイベント
株式会社nancoco(ナンココ)が、11月14日から関西大学梅田キャンパス内のTSUTAYA BOOKSTORE 梅田MeRISEにて「もしもヘルプ手帳」初のポップアップショップ「THANKS PETS DAY」を開催します。11月20日には、イラストレーターのオキエイコが、同会場で行われるトークイベント「『THANKS PETS DAY』~ペットたちに感謝しよう~」に登壇します。
2022/5/5
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
トップスインに抵抗感 トレンドファッションへの挑戦を描いた漫画が話題
ファッションのトレンドは移り変わりが激しいもの。特に「トップスをイン」することは、イマイチなファッションの象徴として捉えられていたものですが、近年ではおしゃれな人はこぞってトップスをインしていますよね。私も真似したい、けどやっぱりトップスインには抵抗がある……そんな葛藤を収めた漫画がツイッターで話題になっています。
2022/1/9
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
障子紙を色とりどりの布に張り替え 思わず見惚れる美しさ
ペットや小さなお子さんがいる家庭での障子破り対策として、ツイッターに投稿されたのは「障子紙の代わりに布を張り付ける」というアイデア。しかもただの布ではなく色とりどりの柄が入った生地を数種類使用。光が透ける様子がとても美しく、まるでステンドグラスのような仕上がりに思わず見とれてしまいます。
2021/12/24
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
「小4時と今」を比較 イラストレーターが過去作をセルフリメイク
幼い頃、休み時間などを利用して自由帳などに漫画やキャラクターの絵を描いた経験は誰にでもあるはず。小学4年生時に自身が描いた漫画をイラストレーターのもじゃクッキーさんがセルフリメイク。大人になった現在の画力による作品はさすがの一言ですが……小4時からあふれ出ていた才能に驚きの声が寄せられています。
2021/10/14
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
月曜日が最も強敵 曜日をボスキャラ化したイラストに共感しかない
社会人や学生の方は日曜日の夜になると、翌日からの仕事や学校のことが気になりだし、少し憂鬱な気分になってしまうことは多いのではないでしょうか。月曜日から金曜日までの平日5日間はまさに壮絶な戦い。「曜日」をまるでゲームやマンガに登場するボスキャラのように描いたイラストがツイッターで話題です。
2021/10/5
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
1月ゆっくり→4月一気に加速 月日が経つ早さをアニメで表現
早いもので2021年も残すところ3か月。年齢を重ねるにつれて月日の経つ早さを実感するものですが、そのスピード感を分かりやすく表現したコマ撮りアニメがツイッターで話題。見た多くの方を納得させています。
2021/9/30
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
その発想はなかった!絵描き必見の簡易立体見取り図のアイデアがすごい
イラストや漫画を描く方必見です。室内を描く際に、どの面を向いているかわからない問題。これが簡単に解決できるアイデアが注目されています。方法は至ってシンプル。紙にざっくり家具の配置を描いたものを切って立体にするだけ。この方法を自身のツイッターで紹介したのは、あまけはるさん。4万件を超える「いいね」がつき「これは良いアイディアですね!」「天才だ」と絶賛の声が相次いでいます。
2021/2/4
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
みんな1つは経験ある? 人気イラストレーターが描いた「あーーーっ!!!!ってなる瞬間」
ふとしたことがきっかけで、思わず「あーーーっ!!!!」という声にならない声を出す。この記事をお読みになっている方も、一度ならずあるのでは。ただ、「どの瞬間?」と聞かれると、意外に返答できないのですが、これをイラストで的確に表現した投稿が、Twitterで大きな反響となっています。
2020/6/29
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
目覚ましをセットしたはずが寝坊……すべては妖怪のせい?
「目覚ましをセットしたはずなのに、気づいたら出発時間の5分前……」なんて経験をしたことがある人も多いのではないでしょうか。止めた記憶が無いのに、なぜか目覚ましが止まってる……。そんな不可思議な現象の真相?を、イラストレーターの山口カエさんが、漫画で紹介してくれています。
2020/5/1
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
撫で待ち顔の猫に悶絶 ススン……「撫でていいよ」
猫をナデナデするのは飼い主にとって至福のひととき。そんな気持ちを察してか、撫で待ちしてくれる猫の写真がTwitterに投稿され、「かわいい!」と癒される人が続出しています。 (さらに…)…
2020/4/9
びっくり・驚き
| writer:
梓川みいな
え?絵ー? 繊細なタッチで描かれたトマトの絵にビックリ
ツイッターに投稿された4枚の画像。切ったばかりの瑞々しい断面が食欲をそそる、トマトの画像です。実はこの中のどれかが絵の具で描かれています。さてどれでしょう? (さらに…)…
PAGE NAVI
1
2
»
トピックス
【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い
手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
“すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食
まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
編集部おすすめ
【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り
株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」
人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた
音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/11
日本プライベートエクイティ株式会社 投資先の「日本サイン株式会社」をMBOで継承
2025/11/11
“戦略的予防医療”という新しい医療の形を提唱するウェルネスが、日本健幸化計画の法人サポーターに参画!
2025/11/11
更新管理業務に特化した「キマルーム 更新管理」入居者アプリ「totono」と連携開始
2025/11/11
障害児の兄弟姉妹(きょうだい児)を対象に新たな支援事業を開始
2025/11/11
BtoB領域に特化したPRユニット「PADDLE」を発足
more
↑