おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
タグ:鹿児島県
2019/8/10
雑学・コラム
| writer:
梓川みいな
鹿児島県民から群馬県民へ 火山灰が降った時の注意事項に「鹿児島あるある」
先日、浅間山が約4年ぶりに噴火、大きな被害の情報はないものの、降灰が確認されました。そんな中、鹿児島県民から降灰のあった群馬県民に向けて発したツイートが、「鹿児島あるある」と盛り上がりを見せています。 (さらに…)…
2018/8/24
オカルト・ミステリー
| writer:
おたくま編集部
まるで「異世界への入り口」 鹿児島の秘境「溝ノ口洞穴」に行ってみた
SNSの普及もあり近年、それまであまり注目されてこなかった場所が一躍脚光をあつめることがあります。記憶にあたらしいのが「まるでジブリの世界」と話題をよんだ千葉県「濃溝の滝・亀岩の洞窟」。そして訪れた観光客の写真から「異世界」と多くの人を惹きつけた、熊本県阿蘇…
2018/2/28
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
召し上がってたもんせ!「西郷丼」を西郷の血を引くライターが食べてみた
大河ドラマ「西郷どん」が話題ですが、その主人公である西郷隆盛ゆかりの地、鹿児島県霧島市の食材を使った期間・数量限定メニュー、その名も「西郷丼」というものが東京・大手町で食べられるという話を聞きました。実は筆者、母親が西郷家の出身でこの話は興味津々。さっそく詳…
2017/11/27
おもしろ
| writer:
梓川みいな
実は真っ黒じゃなかった!クロヒョウは黒いけどちゃんとヒョウ柄だった件
ネコ科の野生動物ってかっこいいですよね。しなやかで素早い動きと精悍な顔つき。そして時折見せる猫っぽさの愛くるしい表情やしぐさのギャップがまた良かったりします。そんなネコ科クロヒョウのリアルな姿を鹿児島市平川動物公園(@hirakawazoo)がツイッターで…
2017/11/16
社会
| writer:
おたくま編集部
「霧島は元気やっど!」薩摩剣士隼人が拡散希望 新燃岳噴火以降の観光客減少を伝える
2017年10月11日、霧島山の新燃岳が2011年9月7日以来6年ぶりに噴火しました。噴火は10月17日を最後に発生しておらず、火山性微動も10月21日を最後に観測されていませんが、今でも霧島周辺の観光地では、宿泊予約のキャンセルなど、影響が色濃く残っていま…
2017/7/31
社会
| writer:
おたくま編集部
道路脇に薩軍部隊現る!?鹿児島・川内戦国村前がシュールなことになってる件
2018年3月にリニューアルオープンを目指す川内戦国村(鹿児島県川内市)の前に、西南戦争を戦った薩軍部隊が突如出現。川内戦国村の前を通る人たちの注目を集めています。 (さらに…)…
2017/6/29
声優
| writer:
おたくま編集部
野沢雅子、芸歴78年目で「養殖うなぎ」の声に初挑戦
鹿児島県志布志市が公開したふるさと納税PR動画で、声優の野沢雅子さんが「うなぎ」の声に初挑戦している。 野沢さんは芸歴78年目になる大ベテラン。演じた役はアニメ『ドラゴンボール』の孫悟空はじめ枚挙にいとまがないが、そんなベテラン野沢さんであってもさすがに…
2017/5/30
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
プロの戯れ 鎧甲冑の職人が遊びでジャギのヘルメットつくってみた
鹿児島県で鎧甲冑を制作する丸武産業株式会社(以下、丸武)のTwitter(@tanouetomotaka)が「遊びでこんなの作ってみた(笑)北斗の拳ジャギ(>.…
2017/4/21
雑学・コラム
| writer:
おたくま編集部
ネットの話を深掘り! 時代劇に甲冑作りを捧げた男達
鹿児島空港の出発ロビーで織田信長、島津義弘、井伊家の甲冑が揃ってお見送りしてくれる……。そんな事がネットでにわかに注目されていました。 (さらに…)…
2016/10/6
放送・配信
| writer:
おたくま編集部
島津家も応援!薩摩剣士隼人スピンオフ『巨人伝説サツマジン』ついに始動
鹿児島県の誇るご当地ヒーロー『薩摩剣士隼人』のスピンオフ作品『巨人伝説サツマジン』が2016年10月からついに動き出しました。KTS鹿児島テレビで放送中の『薩摩剣士隼人』10月2日放送回より登場しているのですが……。 (さらに…)…
2016/7/26
ライフ
| writer:
おたくま編集部
鹿児島県民の謎 生粋の鹿児島県民はカンピロバクターに強い?
鶏肉を生のまま食べる鶏刺しって食べたことありますか? 鹿児島県と宮崎県の一部では既に江戸時代には好んで食べられていたという記述が見つかっているほど歴史ある食文化で、鹿児島のスーパーでは、鶏刺しを魚の刺身と同じく定番で扱う店が多いそうで普段から親しまれてい…
2015/12/25
作ってみた
| writer:
宮崎美和子
年末年始の疲れた胃には鹿児島の伝統食「茶節」がおすすめやっど
年末年始の慌ただしい時期。パーティー続きで、胃がもたれている。もしくは風邪のひき始めで食欲がちょっと……。という方は多いのではないでしょうか。鹿児島県の枕崎市周辺には、胃や体がちょっと疲れた時、そして二日酔いの日や風邪のひき始めに良く飲まれる「茶節」という伝統料理があります。使用するのは、鰹節、お茶、味噌(麦味噌)が基本です。地元では体力回復以外にスタミナ剤としても飲まれています。
2015/12/21
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
鹿児島県の新キャラが「イケベア」すぎて捕食された人続出
「捕食されたい…」そんな女子が急増中の、クマをモチーフにした鹿児島県の新キャラクターが話題です。 Twitterでは「イケベアすぎる」と騒がれ投稿によっては9千超えてRTされていましたが、なにせ新キャラ故にその名前も、何者かも分かっていませんでした。 分…
2015/9/15
オカルト・ミステリー
| writer:
おたくま編集部
神社の鳥居にお金挟んだり木に抱きついて御利益って得られるの?
かねてより訪れたかった、鹿児島県霧島市にある高千穂河原を訪れたときのこと。入り口にある鳥居に、無数の硬貨がさしこまれている光景を目にしました。今にかぎらず昔から行われていることなのかもしれませんが、個人の願いのために傷つけるのはどうなのだろう。と、こうした風習には思うのです。
2014/4/1
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
ゲシュタルト崩壊寸前のビール発売!『志布志市志布志町志布志の志布志市役所志布志支所側の蕎麦の蕎麦エール』
老舗地ビール会社のサンクトガーレン(神奈川県厚木市)は、4月1日のエイプリールフールにちなみ、“一見嘘のようで、嘘は一切無い”本気商品『志布志市志布志町志布志の志布志市役所志布志支所側の蕎麦の蕎麦エール』を24時間、3000本限定で発売しています。 重ね…
2014/2/21
オカルト・ミステリー
| writer:
おたくま編集部
あのUMAは今?未確認生物「イッシー」の話題のその後を見に行った
1970年代ころ世界中で一大ブームとなった『UMA(未確認生物)』、『UFO(未確認飛行物体)』などの“未確認”系の話題。 中でも特に注目を集めたのが、イギリス・スコットランド北部にあるネス湖で目撃された「ネッシー」。 1930年代以降、複数の目撃が報…
2011/10/28
社会
| writer:
おたくま編集部
鹿児島県イメージアップのテレビCMにAKB48柏木由紀さんを起用
鹿児島県(鹿児島県知事:伊藤祐一郎)は、キャッチコピー「本物。鹿児島県」のテレビCM(30秒)に、鹿児島県出身のAKB48の柏木由紀さんを起用し、11月1日から関東エリア、関西エリア、岡山・香川エリア、広島エリアにて放送を開始すると発表した。 (さらに…
PAGE NAVI
«
1
2
トピックス
その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風
レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…
【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”
コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…
自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋
趣味を持つ人なら憧れる、好きなもので埋め尽くされた趣味専用の部屋。本、ゲーム、楽器、絵画、彫刻など自…
編集部おすすめ
ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更
三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売
マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/10/17
【イベントレポート】北浜蚤の市で「10gから量れる化粧品」体験。Kayohi合同会社、量り売り什器“通ヒ_弐号機”を初披露
2025/10/17
極上ステーキが食べ放題!『匠肉祭り』10月29日(水)あさくま八王子店、四日市店、宮竹店の3店舗で同時開催!― 小学生未満は無料
2025/10/17
「TikTok Autumn Fest」、集英社の人気マンガに登場する料理を堪能できる、集英社「漫ぷくメシ!」ブースや、人気クリエイターによる楽曲クイズ企画など、追加の注目コンテンツが決定!
2025/10/17
SCSKがIDC MarketScape の国内マネージドハイブリッド/マルチパブリッククラウドサービスにおいて「リーダー」に選出
2025/10/17
カットカラー専門店 チョキペタ 喜連瓜破店が10月18日(土)オープン
more
↑