おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
タグ:ハンドメイド
2022/1/4
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
これはかわいい!絵本「ちびくろサンボ」の有名シーンをバターケースに
絵本「ちびくろサンボ」のシーンをイメージして、ツイッターユーザーのナツミさんが虎のプリントを施したバターケースを甥っ子のために制作。バターケースの回りを駆ける虎たちのデザインがとてもかわいらしい作品に仕上がっています。
2021/12/22
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
河童の気持ちになれる?河童のニット帽が爆誕
愛知県津島市で編み物教室のできる手芸雑貨のお店「ひつじたまっこsaorinknit」を経営し、編物作家と編物講師として活動されているさおりんさんが、寒い時期にピッタリ?のちょっと変わったユニークなニット帽を作ってTwitterに投稿しました。そのニット帽とは、なんと河童のニット帽!
2021/12/20
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
総重量31㎏の巨大斧を製作 持ち上げられるマッチョ大募集
「マッチョ戦士求ム!」。ツイートで力自慢の戦士を探しているのは、ゲームに登場するような武器や道具を作っている匠工芸。なんと総重量が31kgもある巨大な斧を、精密鋳造メーカーのキャステムとコラボして作ってしまったのだとか。12月25日・26日には神戸で開催されるイベントで巨大斧アゲマッチョチャレンジを開催予定とのこと。
2021/12/18
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
まるで生きているような躍動感 手のひらで遊ぶ羊毛フェルトの猫
モフモフな動物たちの姿と、羊毛フェルトは相性抜群。SNSでは、いろいろな作品を目にすることができます。こちらの猫さんたちも、そんな羊毛フェルト作品。座っておすまし気味の子に二本足で立ち上がって何かを探るような様子を見せる子の2匹は、手のひらサイズながらまるで生きているかのような躍動感です。
2021/12/10
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
羊毛フェルトとは思えない 本を枕に眠るモフモフのインコ
カラフルで可愛らしいコガネメキシコインコが気持ち良さそうにスヤスヤ寝ています。でも、やけにモフモフしてるなぁ~と思ったら、羊毛フェルト!?インコの羊毛フェルト作品を中心に作っている絵夢さんの投稿には「可愛すぎる」などの声が寄せられ、見た人たちを魅了しています。
2021/12/9
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
思わずさわってみたくなる ふわふわの「しめじ」のぬいぐるみ
ぬいぐるみ作家のカネヒラさんが制作した、定番の人気食材である「しめじ」をぬいぐるみにした作品がツイッターで注目を集めています。ふわふわの毛で身を包んだしめじはこの季節にピッタリな温かみを感じる作品に。見るからにやわらかそうな毛は触り心地も気持ちよさそう。思わず抱きしめたくなるような愛らしさも感じます。
2021/12/6
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
幻想世界の生き物のよう エレガントな昆虫モチーフのビーズ刺繍アクセサリー
自然がモチーフになったアクセサリーは色々ありますが、昆虫をモチーフにしたものは、ルネ・ラリックの作品に代表されるように、きらびやかな姿が独特の美しさを生み出します。ベロア生地にビーズ刺繍で彩られた、幻想世界の生き物を思わせる昆虫のアクセサリー。作者の方に話をうかがってみました。
2021/11/28
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
レジンでできたミニチュアプリン 指先サイズのリアル感に注目
プリンに目がない筆者。お店で美味しいプリンを買ってくるだけでなく、自分で作ったりもしています。ミニチュアでもプリンのモチーフに目が行ってしまうのですが、SNSに可愛らしいプリンのミニチュアを発見。作者のハンドメイド作家、yuさんに作品についてうかがいました。
2021/11/25
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
家の中を動物でいっぱいに 羊毛フェルト作家が夢へ第一歩
羊毛フェルト作家のさくだゆうこさんの夢は、「家の中を動物でいっぱいにする」こと。その第一歩として完成させた、「よじ登るリス」が注目をあつめています。「久しぶりに自分のために作った」という今回のリスは、販売用ではないため、あまり時間をかけることができず、わずか2日間で完成させたそうです。しかし、どこからどう見ても本物のリス。今にも動き出しそうです
2021/11/22
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
二度見すること間違いなし 存在感抜群の「右耳」「左耳」文字ピアス
ツイッターにて一風変わったデザインのピアスが注目を集めています。漢字で書かれた「右耳」「左耳」の文字が存在感抜群。あつまったイイネは4万件。この反響に作者は「身につける事で会話のきっかけや話のネタになるような、一癖あるような物が作れればうれしく感じます」とコメントしています。
2021/11/17
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
クリスマスのパン「シュトーレン」をイヤリングに 元職人が切り盛りするミニチュアパン工房
生粋のパン好きというima_panさん。その「好き」が高じて、今年(2021年)夏には17年間勤めていた都内のベーカリーを退職し、「ミニチュアパン工房 ima_pan」の屋号で、本格的に創作活動を開始するほど。元職人ならではの、専門的視点を持って制作された作品は、可愛いと本格さが合わさった食の宝石。先日はTwitterにて、最新作「シュトーレンとホットワイン」を公開しました。
2021/11/15
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
時間を忘れて見とれてしまう 透明のキーが美しい「冬のキーボード」
透き通るキーに青く光るLEDが美しい、まるでイルミネーションを連想させるようなキーボードが注目を集めています。LEDがキーを透けて光る様子は、時間を忘れてずっと見ていられそうです。
2021/11/12
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
紙の指輪を水にいれると?中と外で二度楽しめる「溶ける指輪」
「デザイン」をテーマにオリジナルのアナログゲームや雑貨を制作、販売しているKino.Qさんが新作「溶ける指輪」をツイッターで紹介。不思議な色合いでざらっとした質感の四角い装飾が付いた、一見するとおもちゃのような指輪を水につけると……装飾が溶けて中からは美しく輝く宝石が。見た目も華やかなジュエリーに変身しました。
2021/11/11
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
作者のこだわりが注がれた「緑茶のぬいぐるみ」 熟考の末「深蒸し」に
流し台の上にお茶が入った湯呑が2つ……と思ったら、あれ?何か変だ……。よく見てみると、なんと1つはぬいぐるみでした。何も知らなければ思わず手に取って飲もうとしてしまうくらいクオリティーの高いお茶のぬいぐるみには、「可愛い!」「欲しい!」などの声が寄せられています。
2021/11/7
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
シートフェルトから生まれるスイーツの楽園 本物そっくりなフェルトケーキ
手芸のモチーフで人気のスイーツ。いろいろな手法で作られたスイーツは、どれも本物そっくりで美味しそうです。その中でも、シート状のフェルト素材を使った「シートフェルト」で作られたスイーツは、独特の立体感とフワフワした質感がスイーツにマッチし、思わず食べてしまいたくなるようなケーキができるんです。
2021/11/2
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
躍動感がハンパない!あみぐるみでフェニックスが誕生
何度もよみがえる伝説の生き物、火の鳥・フェニックス。そんな不死鳥を、毛糸などで作る人形「あみぐるみ」で表現したのは、TwitterユーザーのタンゴRさん。カッコ良さと可愛さが見事にコラボした作品に「躍動感がすごい!」「素晴らしい」など、絶賛の声が寄せられています。
2021/11/1
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
今にも動き出しそう……羊毛フェルトで作ったエゾタヌキが可愛い
羊毛フェルトで10cmくらいの大きさの動物を作り、ハンドメイド販売サイト「minne」で作品の販売もしているハンドメイド作家のHirokoさんが、なんとエゾタヌキを羊毛フェルトで作ったことを報告。作品を見た人たちから「実物の写真かと思うくらいに完成度高い」「今にも動きだしそう」など、絶賛されています。
2021/10/25
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
無地シャツにカニのワンポイント刺繍 斬新すぎるデザインにびっくり
ファッションにおいて年代問わず人気がある定番のワンポイントアイテムですが、長年アパレルに勤めていた筆者も初めて見た斬新なワンポイントデザインをツイッターで発見しました。そのデザインとはまさかの「リアルなカニの刺繍ワンポイント」。ポケットから顔を出し、足を高く上げ威嚇するデザインが何ともかわいらしい!
2021/10/22
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「冬毛のサーモン」ぬいぐるみが思わず守ってあげたくなるかわいさ
お寿司のサーモンをぬいぐるみ作家のカネヒラさん(@simainusima)がかわいいぬいぐるみにアレンジ。ふわふわのボディにつぶらな瞳がチャームポイント。なんだか守ってあげたくなるような愛しさを感じる作品に仕上がっています。
2021/10/21
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
100均おもちゃを「大人のままごとおもちゃ」に 本気遊びで変貌
100円ショップで販売されている「ティーテーブルセット」を、オシャレなアンティーク小物へ改造した投稿者。「凹み」を用いた時間の表現で、ファンシーさから華麗な変貌を遂げた作品には、多くのTwitterユーザーも注目。
PAGE NAVI
«
1
…
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
»
トピックス
汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題
屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も
2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
編集部おすすめ
床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい
頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用
工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理
「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム
作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/16
【豊田初】近未来の九州料理が味わえる大人気居酒屋が初の豊田市駅前にOPEN
2025/11/15
バッテリー内蔵で電源不要!Sainellor 新品プロジェクター 期間限定セール発売!
2025/11/15
【アスティーダ エグゼクティブサロン 2025 in 沖縄】税理士法人UNNAMEDSERVICE代表の三輪が登壇!!
2025/11/15
ヘアケアの最高峰へ!美髪・髪質改善コンテスト「Panasonic Beauty Awards 2025」本日より募集スタート。コンテストを通じ、「美髪」「髪質改善」の定義の明瞭さを目指していきます。
2025/11/15
PC版PUBG コミュニティ大会「WECUP#2 SQUAD」エントリー募集のお知らせ
more
↑