- Home
- 過去の記事一覧
タグ:災害
-
獣医さんも推奨するペット迷子の予防策 マイクロチップのススメ
大きな地震があるとパニックになり怯えてしまうのは人間だけではありません。大阪で起こった地震の時には窓と網戸に挟まっている猫から、慌てて家を飛び出してしまったという猫の様子がネット上にいくつも投稿されました。そして脱走したと思われるペットを保護した時によくある… -
新聞紙と水で「紙薪」作り!警視庁が教える代替燃料の作り方は覚えておいて損はないかも?
緊急時における生活のお役立ち情報を度々紹介している、警視庁警備部災害対策課のTwitterアカウント(@MPD_bousai)が、新聞紙からつくれる代替燃料の作り方を紹介しています。 (さらに…)… -
もし毛布1枚だけで寒さをしのぐ事になった時は…覚えておくと安心の保温法
災害は時を問わずやってきます。寒い時期に水害で寝具が満足な状態で使えなくなってしまった場合や、避難所で一人1枚ずつしか毛布が使えない時など、「毛布1枚だけで寒さを凌がなければならない」状況に陥る事があるというのは災害を考える時に想定できる事態です。そんな時に… -
非常時の暗闇対策に。なるほど便利な蓄光テープの使い方
お役立ちライフハックツイートでおなじみの、警視庁警備部災害対策課ツイッターアカウントの投稿した内容が「安心で便利」と話題です。 (さらに…)… -
iOS11の「緊急SOS」で一命をとりとめた事例が話題
今年(2017年)の9月20日にiOS11がリリースされ、iPhone8 シリーズやiPhone Xにも実装されています。また、それ以前のiPhoneシリーズでもiOS11にアップデートする事ができます。このiOS11での新機能「緊急SOS」が実際に役に立っ… -
警視庁紹介のコインを使った袋の開け方、覚えておいて損はないかも?
お菓子の袋が開かないけど手元にはさみがない。「開けにくいときは縦にお開け下さい」って書いてあるのにその縦にすら上手くあかなくてムキーってなったことある人、結構いるんじゃないでしょうか。 筆者も子供によくお菓子の袋を開けてってねだられ、開けようとしても… -
1セット6000円!!のセレブな備蓄食たべてみた
災害大国と言われている我が国ですが、皆さんはどんな備蓄食を準備していますか? 多くの場合は乾パンやレトルト食品を用意していることだろうと思いますが、ストレスの多い避難生活の中で、ふと、みんなが笑顔になれる瞬間を“食”で得られることができるかもしれない──そんな… -
警視庁が紹介した「水でカップ麺作り」にカップ焼そば系の商品で挑戦
災害時などに缶詰や備蓄用食品、カップ麺をストックしているご家庭はきっと多いと思います。筆者の家にもパンの缶詰やカップ麺など幾つかストックしてあります。そんな中、警視庁警備部災害対策課のツイッターアカウントで「水でカップ麺作り」というものが紹介されていました。… -
大雨からひと月、朝倉のシンボル「三連水車」が再稼働
7月5日から6日にかけて、福岡県と大分県を中心とする九州北部で発生した『平成29年7月九州北部豪雨』からひと月が経ち、朝倉のシンボルでもある三連水車が再び回りだしたということで、朝倉市へ行ってきました。 (さらに…)… -
水害の後の生活再建手引き書『水害にあったときに』が話題
先日の福岡、佐賀、大分での豪雨の時には川が氾濫し、多くの家屋、そして建物や農作地が被害に遭いました。筆者の知人も先日ようやく連絡が取れ、無事であることにホッとしたところです。 このように毎年のように頻発する豪雨災害。水害にあってしまうとどうしていいのか、… -
地震発生直後の動物達の様子が話題
本日(25日)14時28分頃、埼玉県北部を震源とする強い地震が発生しました。 気象庁によると茨城県土浦市で震度5弱を観測したほか、関東地方を中心に東北地方から近畿地方の一部にかけて震度4~1を観測したそうです。 (さらに…)… -
長野県佐久市長が行った災害時におけるネット活用に賛否
2月14日から15日にかけ東日本を襲った大雪。当時、大雪による影響で交通機能は麻痺、そして一部では未だ孤立状態が続く集落もあり、今後の災害対策に対し大きな課題を残した。 そんな中、長野県佐久市の柳田清二市長がとった行動がネット上で大きな評価を得ている。 … -
【フィリピン支援】Yahoo!が募金額を2倍にしてくれる2倍募金―上限1億に対しまだ1千万ちょっとな件
Yahoo!JAPANでは、11月8日フィリピンに上陸した超大型台風30号被害への災害支援金(以下:募金)を受け付けている。 【関連:東日本大震災に派遣された自衛隊員の声】 (さらに…)… -
今回の台風で「栃木が神に守られてる」と話題
大型で強い台風26号が強い勢力を保ったまま現在日本に接近しています。 【関連:約9割「避難勧告」が発令されても避難行動はとらなかった】 (さらに…)… -
【ミリタリーへの招待】自衛隊・軍隊が災害に強い理由
こんにちは、咲村珠樹です。「ミリタリーへの招待」、今回は東日本大震災などの災害において、何故自衛隊や各国の軍隊が活躍できるのか、という点を装備とともにご紹介しましょう。 3月に発生した東日本大震災や、福島第一原発事故でも大活躍した自衛隊。今回は米軍も非常…