おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「ネットで話題」記事リスト
「ネットで話題」新着順の記事リスト
2023/6/19
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
レシートがレジャーシートに変身 見た目もユニークな「レジャーレシート」
SNSを眺めていると、時折びっくりするようなアイデア作品に巡り合うことがありますが、クリエイターの「いま いません」さんがツイッターで公開した作品もその一つ。それはピクニックやお花見で使用する「レジャーシート」を文字った、その名も「レジャーレシート」。レシートをレジャーシートに見立てるというユニークな発想です。
2023/6/19
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
飼い主も爆笑!愛猫の寝姿が完全に駅員に起こされるサラリーマン
「お客さーん。終点ですよー」とTwitterで呼び掛けているのは、ブリティッシュショートヘアのまるくんの飼い主さん。投稿された写真には、酔っ払って降りる駅を乗り過ごし、寝てしまったおじさん……のようにも見える、まるくんが写っています。ダンボール箱にもたれ掛かり、縁の部分を上手に枕のようにして寝ています。気持ち良さそうな表情で爆睡。楽しい夢でも見ているのかな?
2023/6/18
おもしろ
| writer:
たまちゃん
IT界隈をざわつかせた「サーバーラック」のカプセルトイ どんな感じ?買って組み立ててみた
最近「カプセルトイ」の種類も多種多様になってきており、「え?それをカプセルトイにしてどうすんの?」というマニアックな商品も増えています。だからこそ欲しくなるという意味の分からない、物欲を刺激させられるのも魅力。そんなマニアックすぎる商品の一つ「カプセルトイ 手のひらネットワーク機器」も、なかなかアツいです。
2023/6/18
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
ミニチュアで夢が叶った!多くの人を魅了した12分の1サイズのクレープ屋さん
Twitterユーザーのyuriさんは、様々なものを1/12スケールで作り続けているミニチュア作家です。投稿された動画ではクレープを作るようすが紹介されていますが、ミニチュアだとは思えないほどあまりにリアル。こだわった部分は生地を焼いているところ。「グツグツ、プクプク、動いている部分を見てもらえたら嬉しい」とのこと。動画を見た人たちからも「美味しそう!」などの声が寄せられています。
2023/6/18
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
食後なのに「ご飯がにゃいの」な視線 猫の演技派女優っぷりに飼い主「ププッ」
「ごはんをおかわりしたい」という可愛い猫の訴えを、どれほどの飼い主さんが耐えられるでしょうか。食いしん坊な猫のリブちゃんは、ごはん皿の横に座って飼い主さんの方をジーッと見つめています。どうやら、まだ欲しい様子。その表情があまりにも可愛く、写真を見た人たちから「あげちゃう!」などの声があがっています。
2023/6/17
雑学・コラム
| writer:
山口 弘剛
子どもによる車の「ドアパンチ」に注意!ぶつけたらすぐに警察へ届出を
小さいお子さんがいる家庭において、車で出かけた際に特に注意したいのが駐車場での事件事故。車両との接触事故はもちろんですが、車の乗降時にも、勢いよくドアを開いて、隣の車にぶつけてしまう、通称「ドアパンチ」と呼ばれる物損事故に注意が必要です。「子どものしたことだから……」では済まされない事態になることもしばしば。
2023/6/17
おもしろ
| writer:
一柳ひとみ
息子からのお手紙に感動!のはずが「パパの料理うすいね」と辛辣なメッセージ
我が子が自分あてに書いてくれるお手紙。「だいすきだよ」「ありがとう」など、つたない字で綴られたメッセージに、感動するパパやママも多いのではないでしょうか?Twitterユーザーの青白@5y2yさんもその1人。ただ、このお手紙には、愛のある内容に紛れてパパの料理への辛辣なメッセージが書かれているようです。「保育園でパパにお手紙かいたのー!」と装飾付きのお手紙をもらった青白さん。
2023/6/17
感動・ほのぼの
| writer:
一柳ひとみ
「あれ?おやつでてこないよ?」勘違いして地球儀をまわす柴犬がかわいい
地球儀を回すような素振りを見せているのは柴犬の女の子、あずきちゃん。かわいい前足で優しくクルクルする動画がTwitterに投稿されました。旅行先でも探しているのかな?と思いきや、どうやら「まわすとおやつが出てくる玩具」と勘違いをしているようです。最終的に「おやつがでてこないよ!なんで?」と目で訴えかけるあずきちゃん。「おやつでてこないよ!」とあず花さんが伝えたあとの表情がなんとも切なげです。
2023/6/16
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「カツオノエボシ」をクッション材で再現 あまりのリアルさに子どもも大喜び
海の危険生物「カツオノエボシ」。青く透き通ったギョウザのような見た目をリアルに再現した、お手軽工作品がツイッターで注目を集めています。 材料となっているのは梱包などに使用されるクッション材だけ。本物のカツオノエボシは絶対に触ってはいけませんが、これならいくらでも触り放題です。
2023/6/16
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
違う、そうじゃない「猫ののぞき見ポーズ」 顔半分出ているけど……体丸見えに
ネット上でよく見かける「|˙꒳˙) チラッ」という、顔だけ出したのぞき見を表す顔文字。そんなポーズを見せてくれたのは、元保護猫のもちきちちゃん。しかし体の方は丸見えに……。これは……隠れる方向間違えてない?Twitterに投稿された写真に思わず「違う、そうじゃない」と突っ込みたくなってしまいます。
PAGE NAVI
«
1
…
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
…
404
»
STOP!ネット詐欺!
一覧
ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終
6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通知が届いていました。いつもなら即、捨てる…
偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺
「企業公式を装ったアカウントから妙な当選通知が来た」編集部に、こんな情報が寄せられました。企業公式を装ったアカウントからの通知は、よく見ると…
一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは
一時期、投資詐欺が流行し、有名人の顔や名前を無断で使用した広告が出回りましたが、最近ではその手口がさらに進化。AI技術によって本人そっくりの…
“ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート
最近再び目にするようになった「○○プレゼントします」という広告。明らかに怪しいとわかっていても調べるのが筆者のお仕事。今回もあえて応募してみ…
詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは
NTTを装った自動音声による詐欺電話の被害が増えています。今回、おたくま経済新聞の読者から、まさに被害者になりかけた実体験が寄せられました。…
話題の雑学・コラム
一覧
提携メディア
企業速報
2025/9/14
【開催レポート】兵庫県に300名のZ世代が集結!情報格差を埋めるキャリアデザインイベント「Z-QUAKE SUMMIT2025Vol.2」
2025/9/14
ノジマTリーグ 2025-2026シーズン 公式戦 9月14日開催 日本ペイントマレッツ vs 九州カリーナ 試合結果
2025/9/14
【英会話レッスン回数無制限】ネイティブキャンプ利用7年、高校生が海外派遣に合格 ~カランメソッド継続で“未来を切り開く英語力“を獲得~
2025/9/14
【クラウドファンディング開始】火災からの再出発へ──ゲストハウス「Kizuna」再建プロジェクト ~自然と文化と絆がつながる宿~
2025/9/14
頭文字D 30th Anniversary 2days 来場者数は2日間で延べ37,600人!
more
↑