- Home
- 過去の記事一覧
「ネットで話題」記事リスト
-
ローソンでおでんを買う時は「飯ごう持参」がオススメ?持ち運びに便利と話題
寒くなると無性に食べたくなるコンビニおでん。ローソンでは蓋付きの容器を持参して購入すると安くなるセールが実施されています。そのセールを飯ごうを使用して、美味しく楽しく利用しているのがTwitterユーザーの那賀商會さん。飯ごうは蓋とつり手があることから、持ち運びにも便利なのだとか。さらに「冷めてもそのまま火にかけて加熱も出来るのでかなり便利でした」と語っていました。 -
実家になぜか「レンタルビデオのケース」が 珍発見に当時を懐かしむ声続々
「一定世代以上じゃないと絶対知らない上に家にあっていいのか分からないものが発掘されて爆笑してる」というつぶやきに添えられた1枚の写真に写っていたのは、ビデオをレンタルした際に付いてくるあの透明ケース。昭和生まれの方にとってはとても馴染み深いアイテムに、当時を懐かしむ声が多く寄せられています。 -
躍動感がハンパない……!寝ている飼い主の顔面へダイブするシーズー
「シーズーって人間が昼寝してたら、そっと横に来て一緒に寝てくれるんだとばかり思ってたんですけど」とツイートしたのは、シーズーの奈々ちゃんの飼い主さん。投稿された写真にはベッドに飛びのり、飼い主さんの顔面に向かってダイブする奈々ちゃんの姿が写っていました。顔面ダイブは防ぎようがなく、「最初の1発目は食らってしまいます」とお手上げ状態。もっと寝たい場合は布団を頭からかぶり、防御しながら眠るそうです。 -
おじいちゃん?お父さん? 猫のクセ強めな寝顔に脱力
ツイッターにて、いわゆる香箱座りの状態でぐっすり眠っている姿を披露したのは、マンチカンとサイベリアンのミックス、ラムちゃん。とってもかわいらしいことは間違いないのですが、何といっても注目はそのクセ強めな寝顔。目を真一文字に閉じ、口を半開きにしてぐっすり眠る様子はまるで人間のよう。見ると思わず脱力してしまいますね。 -
赤ちゃんとの写真がなぜか「行方不明の父を探すための手がかり」感満載の一枚に
子どもの成長はあっという間。貴重な時期の姿を形に残しておこうと、たくさん写真を撮る親は多いと思います。木本仮名太さんもそんなひとり。生まれたばかりの我が子を抱いた写真をインスタントカメラで撮影しましたが……後日現像したものを見てびっくり!木本さんの顔部分が黒くぼやけてしまい、まるで漫画やドラマで良く見る「行方不明の父を探すための唯一の手がかり」のようになってしまいました……。 -
傘が開くのはちょっと怖いので……雨のお散歩前に遠くから様子を見守る犬
犬を飼っている方にとって、雨の日のお散歩というのは少し大変。雨具を用意したり、することが増えてしまいます。犬の方も、いつもとは違う形になるので反応が異なることも。ゴールデンレトリーバーのアルトくんは、小さい頃にびっくりした記憶から、人間がバサッと傘を広げるところがちょっと苦手。今は横で身を縮こませるぐらいには慣れてきたそうですが、飼い主さんが傘を取りに行く間、廊下の奥の方で様子をうかがっています。 -
夫にモンブランの仕上げを頼んだら……まさかの結果に爆笑
Twitterユーザーの柴犬そらさんは、米農家で和菓子屋「そらの家」も営む夫さんに、ある日モンブランの仕上げを手伝ってもらいました。すると想像の斜め上をいく大失敗っぷりで爆笑してしまいました。投稿した写真には、仕上げに細い麺状に絞り出すはずだったペーストが、ボトッ!と太いバナナのようにモンブランの上にのっています。これには柴犬そらさんも「おもしろすぎて声が出なかったです」と笑っていました。 -
これも飼い主への愛?自然に飛び出した柴犬のハートマークにキュン
飼い主はペットに愛情を注ぎ、ペットも飼い主に「大好き」を伝えます。伝えられる「大好き」サインはそれぞれですが、ボディランゲージで分かることが多いようです。雨の中お散歩に行って体が濡れ、少しシュンとなった柴犬のふう太くんですが、飼い主さんへの「大好き」な気持ちは変わらないみたい。伏せた姿を飼い主さんが見ると、両の前脚と胸元でハートマークが作られていました。 -
これからの時代に絶対必要!漫画家がオタク専門老人ホームを切望
高齢化社会が進行する日本。高齢者に向けたサービスは既にさまざまありますが、世代が入れ替わることにより、これまでのような「お年寄り」像が変化しています。特に「オタク第一世代」と呼ばれる層の高齢化により、オタクに特化した高齢者施設はそろそろ必要かもしれません。漫画家のNさんは、Twitterで「オタク専門老人ホーム」の必要性を訴えるほか、終活を代行する「オタク専門葬祭業者」の必要性も語っています。 -
いたずらを見られた猫ちゃん 咄嗟の横歩きでその場を退散
キッチン収納の下に手を入れて、マットをめくろうとしていたのはマンチカンのひなたくん。動画を撮影する飼い主さんの気配に気付くと、慌てて立ち上がり、てけてけてけ~と横歩きを披露。そのままカメラの外にフレームアウトしました。猫って驚くとこんな動きをするんですねぇ……ププッ。