おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
カテゴリー:コラム
2014/6/6
コラム
| writer:
おたくま編集部
【名作映像案内】第15回 第三次世界大戦 四十一時間の恐怖
米蘇のボタン戦争を描いた映画といえば昭和35年の第二東映(ニュー東映)映画『第三次世界大戦 四十一時間の恐怖』(特撮監督・矢島信男)、昭和36年の東宝映画『世界大戦争』(特技監督・円谷英二)、昭和49年の東宝映画『ノストラダムスの大予言』(特技監督・中野昭慶…
2014/5/31
コラム
| writer:
おたくま編集部
【無所可用】第65回 エドガー・ポーツネル274歳の誕生日を祝う~お宝続々登場の誕生会~
毎度マイペースな話題をお届けしております「無所可用、安所困苦或」でございます。さて私のライターネーム「エドガー」の由来については連載開始時にご紹介いたしましたが、先日、そのエドガー・ポーツネルの274回目の誕生日を祝う会がありました(非公式)。今回はお宝満載で…
2014/5/15
コラム
| writer:
おたくま編集部
【無所可用】第64回 ふだんの大洗へ~海楽フェスタ後の大洗へ行ってみた~
毎度世の中についていけない「無所可用、安所困苦或」でございます。そんなワタシですがいまさらながらにガールズ&パンツァーにハマってしまいまして、大洗へ聖地巡礼に行ってみたくなりました。 3月末に、大洗海楽フェスタというイベントがあり、ここではガルパンの声優…
2014/4/9
コラム
| writer:
おたくま編集部
【建物萌の世界】第27回 知られざる「艦これ」聖地・横須賀鎮守府司令長官官舎
「艦これ」の聖地として、多くの提督(プレイヤー)が訪れる神奈川県横須賀市。その高台に、海を見守るように建つ海軍ゆかりの建物があります。大正時代に建てられた、かつての横須賀鎮守府司令長官官舎です。今回はその建物をご紹介しましょう。 (さらに&hellip…
2014/2/27
コラム
| writer:
おたくま編集部
【建物萌の世界】第26回 騎兵の記憶と空の神兵
こんにちは。様々な建物や街並に萌える「建物萌の世界」。今年、2014年は午年なので、馬に関係ある建物に行ってみましょう。 陸上自衛隊の第一空挺団が拠点を置く、千葉県船橋市の習志野駐屯地。この場所での陸軍大演習を視察した明治天皇によって「習志野」と命名され…
2014/2/21
コラム
| writer:
おたくま編集部
【無所可用】第63回 深海魚は飼えないけれど、これはいかが?~淡水魚だけど深海魚っぽいお魚のおはなし~
毎度趣味の海底探査のような話題をお送りしております「無所可用、安所困苦哉」でございます。 最近なにかと深海魚が話題でございます。かくいうワタシも深海魚は大好き。小学生の頃、子供向け図鑑に載っていたSaccopharynx の絵を見て、一発で深海魚ファンに…
2013/10/24
コラム
| writer:
おたくま編集部
【無所可用】第62回 里山にDMH17Cが響く~小湊鉄道訪問記~
毎度古い話が多い「無所可用、安所困苦哉」でございます。今回は、久しぶりの鉄道撮影行、秋めいてきたある日、千葉県の小湊鐵道を訪ねてまいりました。 【関連:第29話 廃止を控えた秋の空~標津線の名所をたずねて~】 (さらに…)…
2013/10/23
コラム
| writer:
おたくま編集部
【無所可用】第61回 お疲れの旦那様、お嬢様へ~メイド整体サロン「癒あmaiden」整体体験レポート~
毎度軟体動物のようにゆるめの話題をお送りしております「無所可用、安所困苦哉」でございます。こんなゆるいコラムでも筆者は相当な肩こり持ちです。ということで整体にたまに行っております。そんなわけでいつもお世話になっているメイド整体サロン「癒あmaiden」さんの整…
2013/10/17
コラム
| writer:
おたくま編集部
【名作映像案内】第14回 大学生の就職難を描いた映画
今回は2本の映画をご紹介します。 【関連:第13回 親鸞】 (さらに…)…
2013/10/4
コラム
| writer:
おたくま編集部
【無所可用】第60回 アニメ化企画絶賛募集中!「それが声優」~原作:声優・浅野真澄、作画:畑健二郎の同人活動レポート~
毎度普段は些細な物事をお届けしております「無所可用、安所困苦哉」でございます。今回は大ネタです。大真面目です(当社比)。あさのますみ原作、畑健二郎作画による同人作品「それが声優」アニメ化企画絶賛募集中!レポートです。 【関連:鉄道ファンが日常ついやってし…
2013/9/20
コラム
| writer:
おたくま編集部
【名作映像案内】第13回 親鸞
今回取り上げる時代劇映画は昭和35年の『親鸞』。配役は親鸞に中村錦之助、親鸞の弟役に中村嘉葎雄。2人は劇中のみならず実際に兄弟ですね。また、関白九條兼實(演・千田是也)の弟・慈圓を演じたのは大河内傳次郎だったのですが、改めて大河内の台詞を聞くと、『笑点』で林家…
2013/9/19
コラム
| writer:
おたくま編集部
【無所可用】第59回 続・つい、無意識でしてしまうんです~鉄道ファンが日常ついやってしまうコトのおはなし~
最近編集部から「鉄分多めで!」と言われております「無所可用、安所困苦哉」でございます。前回、いくつか「鉄道ファンが日常ついやってしまうコト」をとりあげたところ、一部で反響をいただきましたので、載せきれなかった分を書いてみようと思います。 【関連:工事トロ…
2013/9/12
コラム
| writer:
おたくま編集部
【無所可用】第58回 下駄を鳴らして奴が来る~サンダルより下駄で行こうよ、のおはなし~
毎度ファッションネタだとアクセスが伸びないな~やっぱりおたくな人にはウケないのかなと考えております「無所可用、安所困苦哉」でございます。今回はファッションと言っていいのかどうか微妙ですが、下駄についてのおはなし。 【関連:第48回 中二病ですか?いいぇ、…
2013/9/6
コラム
| writer:
おたくま編集部
【無所可用】第57回 憧れの大型魚飼育~大型熱帯魚のお店を訪問のおはなし~
毎度趣味の袋小路的おはなしをお届けしております「無所可用、安所困苦哉」でございます。 今回は袋小路ではなく、アクアリストの憧れでありある意味終着点である「大型魚」と、その販売を行なっているお店のおはなしです。爬虫類・両生類はよく話題にいたしますが、ワタシは爬…
2013/8/30
コラム
| writer:
おたくま編集部
【建物萌の世界】第25回 『青い花』の学び舎
こんにちは。様々な建物や街並に萌える「建物萌の世界」。今回は久々に、まんが・アニメに絡めて建物を紹介しようと思います。 鎌倉市長谷にある鎌倉文学館は、先頃9年間に渡る連載が完結し、間もなく最終巻が発売される志村貴子さんの名作『青い花』で、主人公の一人であ…
2013/8/28
コラム
| writer:
おたくま編集部
【名作映像案内】番外篇 マイウェイ 12,000キロの真実
今回は韓国映画『マイウェイ 12,000キロの真実』をご紹介します。この映画は、第2次世界大戦時のノルマンディー上陸作戦の際に聯合軍の捕虜となった東洋人ドイツ兵が、自分は日本軍とソ連軍とドイツ軍に所属した経歴の持ち主であると語った、という実話に基づいて作られた…
2013/8/28
コラム
| writer:
おたくま編集部
【無所可用】第56回 つい、無意識でそうしてしまうんです~鉄道ファンが日常ついやってしまう行動のおはなし~
毎度すばらしき趣味の世界のようで実はそうでもない話題をお届けしております「無所可用、安所困苦哉」でございます。 しばらく生物ネタが続きましたので鉄道に戻ってまいります。でも鉄道のご紹介ではなく、鉄道ファンが日常してしまうこと、考えてしまうことのご紹介です…
2013/8/15
コラム
| writer:
おたくま編集部
【無所可用】第55回 キモい!は勲章~爬虫類両生類を超えた領域「奇蟲」のおはなし~
毎度駅弁の蓋の裏側のような話題をお送りしております「無所可用、安所困苦哉」でございます。夏と言えば昆虫採集!ですが、昆虫ではない変な虫についてのお話です。 なお、あまりにもインパクトの強い外見をしている虫についてのお話を致しますので、写真は最小限に止めま…
2013/8/9
コラム
| writer:
おたくま編集部
【無所可用】第54回 「変態ヘビ」とか言わないで~特定のエサしか食べないヘビのおはなし~
毎度知っていた所でどうということのない話題をお送りしております「無所可用、安所困苦哉」でございます。今年は巳年ということで、新年早々にヘビ飼育についてのお話をお届けしましたが、今回はちょっと特殊なヘビについてお話します。 なお、ヘビの食事画像などもありま…
2013/8/7
コラム
| writer:
おたくま編集部
【無所可用】第53回 方向転換が必要な鉄道車両~過去帳になってしまった「単端式」のおはなし~
毎度PVを稼ぐのに苦労する話題をお送りしております「無所可用、安所困苦哉」でございます。最近古い話ばかりじゃないかとお思いの方も多いかと思いますが、今回も相変わらず古い話で、「片側にしか運転台がない鉄道車両」のお話です。 【関連:第50回 カナダからの鉄…
PAGE NAVI
«
1
2
3
4
5
6
7
8
…
13
»
トピックス
OpenAI、ChatGPTに「ペアレンタルコントロール」導入 未成年利用の安全性を強化
米9月29日、OpenAIは対話型AI「ChatGPT」に対し、保護者とティーン双方の利用環境を調整…
これは……なんだ?(困惑) バーガーキング新作が人生トップクラスの不思議体験だった
バーガーキングは9月26日から10月9日までの2週間限定で、ビーフパティをシンプルに味わう「オン ザ…
スマホだけで「自作フォント」が作れる!ブラウザ完結の無料ツール、実際に使ってみた
我々が日々何気なく目にしているさまざまなフォント(書体)を、簡単に自作出来てしまうツールがXに投稿さ…
編集部おすすめ
pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策
アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も
映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表
株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
PayPay、第三者によるパスワードリセット操作を確認 利用者に冷静な対応を呼びかけ
スマホ決済サービス「PayPay」を運営するPayPay株式会社は9月25日、公式サポートアカウントを通じて利用者に対し、不審なパスワードリ…
岡田准一主演作×ひらパー 名物コラボポスターは「イクサガミ」で15作目
大阪・枚方市の遊園地「ひらかたパーク」が9月25日に、岡田准一さん主演のNetflixシリーズ「イクサガミ」とのコラボレーションを発表しまし…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/9/30
Lazuli、トレジャーデータと商品データと顧客データを掛け合わせたソリューション連携を開始
2025/9/30
高千穂交易、TKプライベート展示会2025
2025/9/30
世界初!(※1)Thunderbolt(TM) 5を搭載した31.5インチ6Kモニター「32U990A-S」を、10月16日(木)より予約販売開始
2025/9/30
株式会社ULNOVA、年間60万円のコストを0円に実現する完全無料インフルエンサーマッチングプラットフォーム「Gift Co」をプレリリース開始
2025/9/30
マルチスロットカードリーダー「NX-MFB1SE」「NX-MFA1SE」発売のおしらせ
more
↑