おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
カテゴリー:ミリヲタ的グルメ
2012/5/29
ミリヲタ的グルメ
| writer:
Dacho
【ミリヲタ的グルメ】第18食 インドネシア軍レーション T-2FD
今回は、インドネシア軍のレーションです。同じアジアの国なのでお米のレーションですが、その味はいかに?
2012/4/24
ミリヲタ的グルメ
| writer:
Dacho
【ミリヲタ的グルメ】第17食 デンマーク軍フィールドレーション
今回は、北欧の国デンマークのフィールドレーションです。デンマークは、日常的にあまり接点がないように思いますが、どのようなレーションを使っているのでしょうか。
2012/4/16
ミリヲタ的グルメ
| writer:
Dacho
【ミリヲタ的グルメ】第16食 中国軍抗輻射食品
ミリタリーにおける『食』、特にレーションについてご紹介していくDachoの『ミリヲタ的グルメ』。今回は、中国軍の『抗輻射食品』です。かなり怪しげな名前ですが、非常にユニークなレーションです。
2012/2/23
ミリヲタ的グルメ
| writer:
Dacho
【ミリヲタ的グルメ】第15食 ドイツ軍コンバットレーション
皆様こんにちは。ミリタリーにおける『食』、特にレーションについてご紹介していくDachoの『ミリヲタ的グルメ』。今回は、ドイツ軍が2010年に導入したばかりの最新型コンバットレーションです。ドイツもまた特徴的な食文化を持つ国なので、とても楽しみです!
2012/1/25
ミリヲタ的グルメ
| writer:
Dacho
【ミリヲタ的グルメ】第14食 アメリカ海軍横須賀基地 将校クラブ
今回は、特別編の第2弾として、アメリカ海軍横須賀基地の将校クラブをレポートします。とても寒い1月のある日、私は神奈川県にあるアメリカ海軍横須賀基地を訪問しました。とある団体の一員として半日の研修を受けるためです。
2012/1/12
ミリヲタ的グルメ
| writer:
Dacho
【ミリヲタ的グルメ】第13食 ブラジル陸軍 作戦用レーション
今回は、非常にレアなアイテム、ブラジル陸軍の作戦用レーションです。ブラジル料理と言えば、肉の塊を炙ったシュラスコぐらいしか私は思いつきませんでした。情熱の国のレーションとは、一体どのようなものでしょうか。
2011/12/15
ミリヲタ的グルメ
| writer:
Dacho
【ミリヲタ的グルメ】第12食 イタリア軍コンバット・レーション
今回はイタリア軍のコンバット・レーションです。イタリア軍のレーションは、食にこだわるお国柄のためか、非常に豪華なものになっています。1パックに1日分の食料を詰め込んだ『24時間レーション』なのですが、他国の同種のものと比べて大きく重いレーションです。
2011/11/21
ミリヲタ的グルメ
| writer:
Dacho
【ミリヲタ的グルメ】第11食 アメリカ軍ファースト・ストライク・レーション
皆様こんにちは。ミリタリーにおける『食』、特にレーションについてご紹介していくDachoの『ミリヲタ的グルメ』。第十一回目は、アメリカ軍ファースト・ストライク・レーション(以下FSR)です。ちょっと格好良いネーミングのこのレーション、他とはちょっと毛色が違います。
2010/10/7
ミリヲタ的グルメ
| writer:
Dacho
【ミリヲタ的グルメ】第10食 中国軍SMI-300
皆様こんにちは。ミリタリーにおける『食』、特にレーションについてご紹介していくDachoの『ミリヲタ的グルメ』。第十回目は、中国軍のSMI-300です。一体どんなレーションを使っているのでしょうか?
2010/9/6
ミリヲタ的グルメ
| writer:
Dacho
【ミリヲタ的グルメ】第9食 アメリカ軍MCI~42年物への挑戦~
皆様こんにちは。ミリタリーにおける『食』、特にレーションについてご紹介していくDachoの『ミリヲタ的グルメ』。第九回目は、アメリカ軍が以前採用していたMCIです。手元にあるMCIは、1968年製、何と製造から42年も経過しています。皆さんは、42年も前の食べ物を食べたことはありますか?今回は、命がけのレポートです!
2010/8/9
ミリヲタ的グルメ
| writer:
Dacho
【ミリヲタ的グルメ】第8食 カナダ軍IMP
皆様こんにちは。ミリタリーにおける『食』、特にレーションについてご紹介していくDachoの『ミリヲタ的グルメ』。第八回目は、カナダ軍の標準的なレーション、IMPです。
2010/7/5
ミリヲタ的グルメ
| writer:
Dacho
【ミリヲタ的グルメ】第7食 韓国軍戦闘糧食1型
は、韓国軍の戦闘糧食1型です。いかにもアジアのレーションという感じで、日本人にも馴染みやすい内容でした。
2010/6/18
ミリヲタ的グルメ
| writer:
Dacho
【ミリヲタ的グルメ】第6食 ロシア軍IRP-B
皆様こんにちは。ミリタリーにおける『食』、特にレーションについてご紹介していくDachoの『ミリヲタ的グルメ』。第六回目は、ロシア軍のレーション、IRP-Bをご紹介します。見た目はちょっと風変わりですが、そこがまたロシアっぽくて期待させてくれるレーションです。
2010/5/27
ミリヲタ的グルメ
| writer:
Dacho
【ミリヲタ的グルメ】第5食 アメリカ空軍下士官クラブ
先日、アメリカ空軍横田基地を訪問し、下士官クラブで食事をする機会に恵まれましたので、今回はその様子をレポートします。とは言っても、料理は特別なものではありませんでしたので、その時の様子を中心にお届けしたいと思います。
2010/5/10
ミリヲタ的グルメ
| writer:
Dacho
【ミリヲタ的グルメ】第4食 オーストラリア軍CR1M
皆様こんにちは。ミリタリーにおける『食』、特にレーションについてご紹介していくDachoの『ミリヲタ的グルメ』。第四回目は、オーストラリア軍のレーション、CR1Mをご紹介します。色々な食べ物がぎっしり詰まった豪華なレーションです。
2010/4/15
ミリヲタ的グルメ
| writer:
Dacho
【ミリヲタ的グルメ】第3食 スペイン軍コンバットレーション
第三回目は、個人的に結構気に入っているスペイン軍コンバットレーションをご紹介します
2010/4/2
ミリヲタ的グルメ
| writer:
Dacho
【ミリヲタ的グルメ】第2食 アメリカ軍MRE
第二回目となる今回からは、前回の駆け足でのレーション紹介に対して、各国のレーションを細かくご紹介していきたいと思います
2010/3/25
ミリヲタ的グルメ
| writer:
Dacho
【ミリヲタ的グルメ】第1食 レーションとは?
皆様はじめまして。今回から『ミリヲタ的グルメ』という連載を担当させていただきますDachoと申します。 このコーナーでは、ミリタリーにおける『食』、特にレーションについてご紹介していきたいと思います。一般的に注目度の低いカテゴリーだと思いますが、この変な趣味…
PAGE NAVI
«
1
2
トピックス
異世界ですか?いいえ日本です!とあるパーティーの“冒険の軌跡”
ときに日常を離れ、剣と魔法の世界を冒険したい――そんな夢を日本国内で体験する人がいます。Xユーザー「…
味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ!? 実際に作ってみた
ミツカンの人気商品「味ぽん」の公式アカウントがXで紹介したレシピ「味ぽんチーズ肉巻き」に6万件を超え…
「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ
よく目にする「私はロボットではありません」という確認画面は、Googleの「reCAPTCHA」によ…
編集部おすすめ
ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん
「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
“マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明
中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?
ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾
アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で
株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/9/11
アクシージアグループの株式会社エムアンドディから、シグネチャーブランド「BELLE BAI(ベルバイ)」誕生 日常を彩る5つのパーソナル・フレグランスがラインアップ
2025/9/11
【愛知県半田市】9/20(土)矢勝川沿い1.5km・300万本の彼岸花が咲き誇る絶景の中で1年に1組だけの「彼岸花の結婚式と花嫁行列」開催します
2025/9/11
トクヤマ、製造現場のDXの加速に向けてCogniteを採用
2025/9/11
Mリーグ2025-26シーズン、スポンサーおよびオフィシャルサプライヤー契約が決定
2025/9/11
【国内メーカー初※】 Thunderbolt(TM) 5対応ポータブルSSD「SSPU-TFCシリーズ」発表
more
↑