おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
過去の記事一覧
2010/7/21
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第二十五回 オーム伝/関 一彦
「うちの本棚」、今回は幻のSF劇画『オーム伝』をご紹介いたします。『オーム伝』は、昭和四十二年から四十三年にかけて光伸書房の「ハイ・コミックス」という新書版単行本で描き下ろされた、関 一彦の未完のSF漫画である。 (さらに…)…
2010/7/20
コラム
| writer:
おたくま編集部
【無所可用】第17話 蒐集・コレクションのおはなし
毎度ゆるくて役に立たないお話をお届けしております不定期連載の「無所可用、安所困苦哉」。第拾奈々回目となる今回は、おたく趣味人ならきっとみんななにかしらやっているであろう「コレクション」に関するお話し。 皆様は何かコレクションしているものがありますか? …
2010/7/16
コラム
| writer:
猫目 ユウ
【特撮映像館】Act.24 メカゴジラの逆襲
「ナナメ観特撮映像館」、第24回は「昭和ゴジラシリーズ」の最終作、『メカゴジラの逆襲』を取り上げます。ひとつの時代の終わり、と言っていいのかもしれません。いわゆる「昭和ゴジラシリーズ」の最終作品。前作『ゴジラ対メカゴジラ』の続編でもある。 海底に散乱して…
2010/7/14
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
【新作アニメ捜査網】第16回 2010年第2クールテレビアニメまとめ編
皆様こんにちは。本連載「新作アニメ捜査網」では、今まで2010年第2クールの番組を幾つかご紹介してきましたが、2010年第2クールが無事終わりを迎えましたので、今までの記事でご紹介できなかった作品のみならず、既にご紹介した作品のその後の展開も含めて、2010年…
2010/7/14
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第二十四回 原人ビビ/石川球太
「うちの本棚」、今回紹介いたしますのは、石川球太の『原人ビビ』。原始少年の成長を描いた名作です。『原人ビビ』という作品があることを知ったのは、サンコミックスの巻末に掲載されていた「刊行リスト」で、だった。石川球太という漫画家については、たとえば「少年チャンピオ…
2010/7/9
コラム
| writer:
猫目 ユウ
【特撮映像館】Act.23 ゴジラ対メカゴジラ
「ナナメ観特撮映像館」、第23回ではいよいよメカゴジラの登場です! 「ゴジラ生誕20周年」ということで、新たにゴジラ最強の敵、メカゴジラが登場する。内容的にも充実していて20周年記念映画として力を入れて制作されたことを感じさせる。 (さらに&hellip…
2010/7/7
ミリタリー魂
| writer:
おたくま編集部
【ミリタリー魂】第17戦 PSPソフト「俺たちのサバゲー」発売記念イベントに突撃
毎回ミリタリーな話題をお届けしている、「鉄砲蔵のミリタリー魂」。 今回は株式会社ベストメディアから2010年8月5日(木)に発売を予定している、PSP用ゲームソフト「俺たちのサバゲー」発売記念イベントが行きつけのサバゲーチームVillage1(ビレッジワン)…
2010/7/7
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第二十三回 ザ・シャドウマン/さいとう・たかを
「うちの本棚」、今回はさいとう・たかをの異色ヒーローコミック『ザ・シャドウマン』をご紹介いたします。 ナチスドイツに協力した日本人医学者・滝沢博士が、世界征服を企む犯罪組織レリッシュの超人計画のために人体改造の研究を進めた結果、ついに超人を誕生させる…
2010/7/5
ミリヲタ的グルメ
| writer:
Dacho
【ミリヲタ的グルメ】第7食 韓国軍戦闘糧食1型
は、韓国軍の戦闘糧食1型です。いかにもアジアのレーションという感じで、日本人にも馴染みやすい内容でした。
2010/7/2
コラム
| writer:
おたくま編集部
【無所可用】第16話 鉄道模型運転会・体育館まるごと借りて
毎回マニアックな話題をおとどけしています不定期連載の「エドガーの無所可用、安所困苦哉」。 第16回目は、去る6月25日から27日の三日間開催されました、鉄道模型運転会のレポートです。 (さらに…)…
2010/7/2
コラム
| writer:
猫目 ユウ
【特撮映像館】Act.22 ゴジラ対メガロ
「ナナメ観特撮映像館」、第22回は『ゴジラ対メガロ』をとりあげます。前作に続いてガイガンも登場。異色のロボット、ジェットジャガーに注目です。 かつてのように地上や海上で核実験は行われなくなり、変わって地下での実験が繰り返されていたが、地震など周辺地域に与…
2010/7/1
ミリタリー魂
| writer:
おたくま編集部
【ミリタリー魂】第16戦 ミリタリー専門イベント「ビクトリーショー」突撃レポート
毎回ミリタリーな話題をお届けしている、「鉄砲蔵のミリタリー魂」。本編十三回目となる今回お届けするのは、ミリタリー専門イベント「ビクトリーショー」のレポートです。 先日、カスタム職人「怪しい猫おじさん」のレポートで情報をくれた友人から、その「怪しい猫おじさん」…
2010/6/30
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第二十二回 アイ・シティ/板橋しゅうほう
「うちの本棚」、今回は板橋しゅうほうの『アイ・シティ』をご紹介します。アニメ化もされた板橋の代表作です。初出は「月刊スーパーアクション」83年6月号~84年8月号で、その後「アクションコミックス(B6版)」で全2巻で刊行された作品。上記のデータはアニメ化の際刊…
2010/6/25
コラム
| writer:
おたくま編集部
【無所可用】第15話 Gecko is fast~ヤモリは速い~
毎度生活には役に立たないお話をおとどけしています不定期連載の「エドガーの無所可用、安所困苦哉」。 第15回目は「ヤモリ」についてのおはなし。 ヤモリってなんでしょう? 日本では、夏の夜にカベにひっついてちょろちょろしているトカゲのような生き物、という…
2010/6/25
コラム
| writer:
猫目 ユウ
【特撮映像館】Act.21 地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン
「ナナメ観特撮映像館」、今回はキングギドラに継ぐ悪役人気サイボーグ怪獣ガイガンが登場します。 前作『ゴジラ対ヘドラ』は夏休み、本作は春休みに合わせての公開となり、以後昭和ゴジラシリーズは春休みの公開となった。 (さらに…)…
2010/6/23
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第二十一回 マジンガーエンジェル/新名昭彦・永井 豪・プレックス
「うちの本棚」、今回は永井 豪の代表作『マジンガーZ』シリーズへのオマージュ作品『マジンガーエンジェル』をご紹介します。 永井 豪原作のロボットアニメシリーズに登場したヒロイン、女性キャラクターを主人公に、レディースロボットが活躍する作品。元になった…
2010/6/21
コラム
| writer:
おたくま編集部
【無所可用】第14話 スーツはお好き?
毎度雑多で役に立たないお話をおとどけしています不定期連載の「エドガーの無所可用、安所困苦哉」。 第14回目は、スーツ萌え女子の方にお送りする(おお、なんというターゲットの狭さ!)スーツについてのおはなし。 (さらに…)…
2010/6/18
ミリヲタ的グルメ
| writer:
Dacho
【ミリヲタ的グルメ】第6食 ロシア軍IRP-B
皆様こんにちは。ミリタリーにおける『食』、特にレーションについてご紹介していくDachoの『ミリヲタ的グルメ』。第六回目は、ロシア軍のレーション、IRP-Bをご紹介します。見た目はちょっと風変わりですが、そこがまたロシアっぽくて期待させてくれるレーションです。
2010/6/18
コラム
| writer:
猫目 ユウ
【特撮映像館】Act.20 ゴジラ対ヘドラ
「ナナメ観 特撮映像館」、今回は異色の怪獣「ヘドラ」が登場する『ゴジラ対ヘドラ』を取り上げます。 本作はある意味、昭和ゴジラシリーズを代表する一本。前作でも取り上げられた公害などの問題はますます人々のあいだで強く意識され、ついにはヘドロの中から怪獣が登場…
2010/6/17
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
【新作アニメ捜査網】第15回 薄桜鬼と閃光のナイトレイド
皆さん、こんにちは。2010年第2クールのテレビアニメもいよいよ佳境を迎え、盛り上がっていますね。今回は、歴史を題材にした2本のテレビアニメをご紹介したいと思います。1つは昭和初期の上海や満洲などを舞台にした『閃光のナイトレイド』、もう1つは幕末の新選組を題材…
PAGE NAVI
«
1
…
1,221
1,222
1,223
1,224
1,225
1,226
1,227
1,228
1,229
1,230
1,231
1,232
»
トピックス
“視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ
人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…
夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯
毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴
あらゆる意味で一生忘れられない誕生日になりそうです。4歳のシーズー犬「てんぽ」ちゃんのため、飼い主さ…
編集部おすすめ
ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開
GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に
防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル
生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に
子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/1
過去最高の600名超が参加!48%が自己新記録を達成した陸上競技の熱い祭典『SPRINTEST CUP2025』開催報告
2025/8/1
AgVenture Lab 株式会社WAKUへ出資
2025/8/1
8月26日(火)「RWA and IP TOKENIZATION」~【大企業×web3】RWAとIPトークン化の最前線を探る~by DeFimans
2025/8/1
一般社団法人スポーツマネジメント通訳協会認定「スポーツ通訳士」第1号誕生!
2025/8/1
FAVOLIST5、次世代型SNS『Lovvit』の基幹技術で特許取得
more
↑