おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
過去の記事一覧
2021/2/6
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
「今夜ははげしめ」 スイッチが入ってハイテンションになった猫
「今夜ははげしめ」のつぶやきとともに、Twitterに投稿された猫の写真が表情豊かと話題に。飼い主曰く、普段はとても大人しいものの、スイッチが入った瞬間に「変貌」を遂げる猫だった。
2021/2/5
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
フランス戦闘機ラファールがアジア諸国への遠征訓練ツアーを実施
フランス航空宇宙軍の戦闘機ラファールが中東・アジア諸国に遠征し、各国の戦闘機と共同訓練をするというツアー「Skyros」を2021年1月20日〜2月5日の日程で実施しました。このツアーではインド、UAE、エジプト、ギリシャを訪問。フランス軍の展開能力を実証するとともに、アジア太平洋地域における防衛戦略のあり方を示しました。
2021/2/5
TV・ドラマ
| writer:
おたくま編集部
人形劇「サンダーボルトファンタジー」TVシリーズ3期が放送決定!CVに大塚明夫&花江夏樹
アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」などの話題作を手掛けてきたニトロプラス・虚淵玄による人形劇「サンダーボルトファンタジー トウリケンユウキスリー」が4月3日から放送&配信開始されます。第3期に初登場となる新キャラクターの声優として大塚明夫、花江夏樹の出演も発表されました。
2021/2/5
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
日本維新の会尼崎市議「鬼滅の刃」風政治ポスターに少年ジャンプ「関与せず」
日本維新の会所属の尼崎市議会議員、光本けいすけ(圭佑)氏が掲示した「鬼滅の刃」を想起させるポスターについて、週刊少年ジャンプ編集部は2021年2月4日に声明を発表。声明では「一部政治家のポスター等」と名指しは避けつつ、株式会社集英社および週刊少年ジャンプ編集部は一切関与していないとしました。光本市議側は、集英社の知的財産課に確認を取ったとブログで明らかにしています。
2021/2/5
芸能人
| writer:
おたくま編集部
岡崎体育から話題無しのお知らせ 「外に出てないから話題がない」に反響
シンガーソングライターの岡崎体育さんが2月4日、自身の公式Twitterを更新。2月1日以降、3日振りとなるツイートで「外に出てないから話題がない」ことを絵文字たっぷりで報告しました。岡崎さんは2月4日の午後7時55分に突如、「もうね、外に全く出てないもんだからね、話題がなんにもないのよ」と投稿。その冗談まじりの悲痛さに、ファンからは「まじでそれなです」など反響が寄せられています。
2021/2/5
芸能人
| writer:
佐藤圭亮
佐藤二朗「向井理という友人に感謝」
俳優として活躍する佐藤二朗さんが気持ちが沈んでしまった時、俳優仲間の友人に助けてもらったエピソードを自身のTwitterで紹介。その友人とは、なんと向井理さんでした。
2021/2/5
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
大人シリーズの新商品「大人なガリガリ君キウイ」登場 2種類のキウイ果汁使用
赤城乳業から新商品「大人なガリガリ君キウイ」の発売が発表されました。価格は100円(税別)、2月9日より全国発売されます。キウイ味のアイスキャンディーに包まれたかき氷の中にはキウイシードを入れ、プチプチとしたキウイの食感を再現。キウイ果汁を44%使用し、キウイ本来の甘酸っぱくジューシーな味わいに仕上がっているそうです。
2021/2/5
食レポ
| writer:
おたくま編集部
ファミリーマート「至福の洋食弁当」ビーフハンバーグ弁当と欧風カレー 一足お先に食べてみた
ファミリーマートでは2021年2月9日より、こだわりの詰まった贅沢な味わいが特徴の「至福の洋食弁当」2種類を発売します。今回、その「肉の旨み感じる ビーフハンバーグ弁当(税込598円)」と「やわらかビーフと野菜とけこむ コクが自慢の欧風カレー(税込498円)」を発売前に試食させてもらい、お味をチェックしてみました。
2021/2/5
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
「こっちがビックリしたわ!」洗濯機の中に愛猫
時々、飼い主の予想を上回る行動をするのがペットの魅力でもありますが、Twitterユーザーのシリアルキャッツさんは、愛猫の行動にビックリさせられてしまったことを写真を付けて投稿。すると「かわいい」の声が寄せられています。
2021/2/4
社会
| writer:
おたくま編集部
10円飴メーカー「アメハマ」4月末で廃業 新型コロナウイルス禍で
新型コロナウイルスの感染拡大により人々の生活様式が変わり、様々な業種に影響が生じています。特に経営体力の面で規模の小さい企業やお店にとって影響は致命的で、完全に破綻する前に閉店・廃業を決断するケースも。愛知県にある明治時代創業の老舗駄菓子メーカー、アメハマ製菓が、2021年4月末での廃業を発表しました。
2021/2/4
映画
| writer:
おたくま編集部
「絶対に協力なんてしない!」と言っていた山梨県が映画「樹海村」とコラボ 本当はスゴい樹海の魅力をPR
2月5日公開のホラー映画「樹海村」と撮影地である山梨県のコラボ動画が完成。映画の中では観るものを恐怖のどん底に陥れる場所として描かれる“青木ヶ原樹海”。しかし実際は自然豊かなパワースポット。本当の魅力を伝えたいという想いから今回のコラボが決定しました。15秒のスポット動画が公開されました。
2021/2/4
話題・知識
| writer:
梓川みいな
手作り餃子を一気に作る劇的楽チン技! この発想「天才的」
手作り餃子は自分好みのタネを包んで食べたいだけ作れますが、包むのが大変。特に大量に焼きたい場合は冷凍品を買うよりも作った方が確実に安かったりします。そんな大量に餃子を作りたい時の楽チン技がツイッターで紹介され大反響となっています。「1)皮を並べる 2)タネを絞り出す 3)一気に包む! と試してみたら、劇的にラクチンで、餃子150個があっというまにできた!」とツイッターに投稿したのは児童書作家の柴野理奈子さん。
2021/2/4
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
かっぱ寿司で「横浜中華メニュー」体験 横浜中華街との豪華コラボメニューが7日間限定で提供されるぞ!
回転寿司チェーンの「かっぱ寿司」から横浜中華街発展会協同組合とコラボレーションした「横浜中華メニュー」が販売されます。期間は2月10日~16日の7 日間。メニューは「上海風フカヒレにぎり」「上海風豚の角煮にぎり」「上海風フカヒレと蟹餡かけ茶碗蒸し」の3種類。高級感も美味しさも楽しむことができる一品になっているそうです。
2021/2/4
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
みんな1つは経験ある? 人気イラストレーターが描いた「あーーーっ!!!!ってなる瞬間」
ふとしたことがきっかけで、思わず「あーーーっ!!!!」という声にならない声を出す。この記事をお読みになっている方も、一度ならずあるのでは。ただ、「どの瞬間?」と聞かれると、意外に返答できないのですが、これをイラストで的確に表現した投稿が、Twitterで大きな反響となっています。
2021/2/4
ニュース・話題
| writer:
佐藤圭亮
ジャンプ編集部が注意喚起 呪術廻戦・芥見下々先生を名乗るアカウントは偽者
現在、インターネット上で有名人になりすましてSNSを使用する「なりすまし」が問題になっていますが、週刊少年ジャンプ編集部の公式Twitterが「ご注意下さい」とファンに注意喚起し、人気漫画の作者を名乗るTwitterアカウントが存在することを知らせ、それは偽物であると呼びかけています。
2021/2/4
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
ロッテと麺屋武蔵の13年目のコラボチョコラーメンは「“茶”ガーナ」 Uber Eatsでお届け
株式会社ロッテと人気ラーメン店「麺屋武蔵」がコラボした新チョコラーメン「“茶”ガーナ」が1日15食限定&新宿・上野・吉祥寺エリア限定で発売されます。販売期間はバレンタインデーにあわせた2月11日~14日。価格は1485円(税込・配送料別)。コロナ禍で友人や仕事仲間等と会えない方も楽しめるようにUber Eatsでお届けしてくれるとのことです。
2021/2/4
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
トイレットペーパーチャレンジ準備中の猫が激写される
昨今SNSで話題の「トイレットペーパーチャレンジ」。犬や猫の「走り高跳び大会」の様子が都度賑わせている中、チャレンジに向けせっせと準備をする猫ちゃんが激写され、Twitterで話題に。
2021/2/3
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
東京メトロが視覚障害者むけ音声ナビアプリ「shikAI」運用開始 道案内だけではない役割も期待
2021年1月27日、東京地下鉄(東京メトロ)は視覚障害者が安全に駅構内を利用するために、スマートフォンの音声ナビアプリ「shikAI(シカイ)」の運用を開始しました(現段階ではiPhoneのみ・Android非対応、無料)。今回運用が開始されたアプリは歩行者がホームの端に近づくと音声で知らせてくれるので、転落事故防止に期待がもてます。
2021/2/3
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
ショコラ専門店「ライフ イズ パティシエ」がバレンタインコレクションを発表 オンライン購入もOK
自由が丘にあるチョコレートと焼き菓子のテイクアウト専門店「LIFE IS PÂTISSIER(ライフ イズ パティシエ)」から2021年バレンタインコレクションが発表されました。2月14日までオンラインストアにて販売。2月3日~14日まで松屋銀座にて開催される「GINZAバレンタインワールド」にて、BOXタイプのリーフキャラメルを松屋銀座限定パッケージで販売予定です。
2021/2/3
食レポ
| writer:
佐藤圭亮
ソースは白いのに食べるといつもの味!?脳がバグりそうになる「日清焼そばU.F.O. 白い濃い濃い濃厚ソース」実食レポ
「日清焼そばU.F.O.」でおなじみの「濃い濃い濃厚ソース」を、なんと白くしてしまった商品「日清焼そばU.F.O. 白い濃い濃い濃厚ソース」(希望小売価格/税別193円)が、2月1日に発売されたので、いったいどんなものなのか?早速たべてみたのですが……。見た目はパスタっぽいのに味はいつものU.F.O.!とても不思議な体験をしました。
PAGE NAVI
«
1
…
542
543
544
545
546
547
548
549
550
551
552
…
1,237
»
トピックス
7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート
1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…
加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始
お笑いタレントの加藤茶さんが、まさかの“自分ゲー”に挑む。テレビ神奈川の新番組「第三学区」(だいさん…
コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的
世界最大級の同人誌即売会「コミックマーケット」(C106)。その会場内にまさかの“出札口”が出現して…
編集部おすすめ
ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか
インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年
匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”
マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題
大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……
累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/22
パキスタン:洪水により水源の8割が汚染、感染症大規模流行の危機が高まるなか、ウォーターエイドは緊急支援を開始
2025/8/22
民泊オーナーの強い味方!民泊運営の課題や収益改善を専門家が診断し解決策をご提案!民泊相談窓口『民泊ドクター』大阪市専門でサービス開始
2025/8/22
『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』「SAN値直葬」をリズムゲーム楽曲として追加!
2025/8/22
『自主規制ルールの検討会』
2025/8/22
【セレッソ大阪】セレ女デー開催に合わせて、イラストレーター中村佑介さんとのコラボグッズの販売が決定!
more
↑