- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
これがプロの力か……素人の手作りチラシがデザイナーの手で大変身
定年退職した人が第2の人生として何かを開業したり、趣味を生かした新しいことを始めるのはよくある話ですよね。キャンプ場のオーナーになった元教頭先生が作ったチラシが、プロのデザイナーの力で劇的に変わったと話題になっています。 (さらに…)… -
黒猫兄さんが好きすぎて……お顔をむぎゅっとホールド
猫たちが仲良くしている光景は、ずっと見ていても飽きないほど癒されるものですが、時に「どうしてそうなった」な光景を見せることもあります。そんな仲良し猫同士のちょっと不思議な光景が話題になりました。 (さらに…)… -
エアバス A320neoファミリー1000機目の機体をインドのLCCに引き渡し
エアバスは2019年10月10日(現地時間)、A320neoファミリーの通算1000機目となるA321neoをインドのLCCインディゴー(IndiGo)に引き渡したと発表しました。2016年3月の初号機引き渡しから3年半で1000機というスピードは驚異的です… -
伝統に彩られた美しさ イギリス議会開会式に女王と皇太子が親臨
2019年10月14日(現地時間)、イギリス議会の定例議会が開会しました。上院にあたる貴族院では、議員や職員が美しい伝統の衣装に身を包み、女王を迎えました。 (さらに…)… -
アヒルの早食いに猫はなすすべ無し? ドドドド→食べる速さが違いすぎるにゃん
猫ちゃんに比べて圧倒的なスピードで餌を食べるアヒルの動画が公開されて話題になっています。そこで、飼い主さん(@ahiruomaruchan)に、アヒルちゃんと猫ちゃんについてお話を伺いました。 (さらに…)… -
保護猫に出会えるマッチングアプリ「NYAPPLING」 殺処分問題きっかけで誕生
「出会い系アプリ」というと、少しアヤシイ……と警戒してしまいますが、その怪しさとは一線を画する、保護猫に出会えるマッチングアプリ「NYAPPLING」(iOS/無料)が10月7日にリリースされています。 開発したのはネコノラボ。最先端技術を使って、A… -
シコルスキーがアメリカ陸軍次世代軽攻撃ヘリコプターにレイダーXを提案
アメリカのシコルスキーは2019年10月14日(現地時間)、アメリカ陸軍の将来型軽攻撃偵察航空機(FARA)に対し、S-97レイダーをベースにした「レイダーX(RAIDER X)」を提案すると発表しました。レイダーは、高速ヘリコプターX2の技術をもとに開発さ… -
登校拒否児の「面倒をみる係」とは ある親の愚痴から広まる共感の輪
クラスの中に大体1、2人はいる、学校になじめなかったり集団行動が苦手な子たち。その子たちにしてみれば学校はあまり楽しいところではないかもしれないのに、行かなければならないと歯を食いしばっている状態かもしれません。そんな子たちのサポートは、誰がしているのでしょ… -
猫たちによる集団嫌がらせ? 階段に猫トラップ発生で立ち往生
猫は自分が心地良いと感じる場所を見つけるのが得意です。いない?と思ったらベッド下や天井近くの棚の上にいたとか、こたつを出した途端、サクッと潜り込んでいったりとか。夏場は風通しの良い涼しい場所によくいますが、その場所が人間にとってトラップになることも……。 … -
イギリスのF-35 空母クイーン・エリザベスで初の発着艦
アメリカへの遠征航海「ウェストラント19」を行っているイギリス海軍の空母クイーン・エリザベス。アメリカ沖の大西洋で2019年10月13日(現地時間)、初めてイギリスのF-35Bが着艦しました。イギリス海軍が10月14日付で発表しています。 (さらに&… -
超大型巨人をリアルに再現!アニメ「進撃の巨人」の指輪が発売
ジュエリーデザイナーのShoya Taniguchi.さんが、ジュエリープロデュースしたアニメ「進撃の巨人」第4弾として、“超大型巨人”をモチーフにした指輪を発売。10月10日から、公式サイトで20点限定の受注受付を行っています。 (さらに&hell… -
断水時に役立つ「水の運び方」 知っておきたい衛生的でこぼれない方法
大きな爪痕を残した台風19号。暴風とともに大雨に伴う被害が続出し、現在も長野県の一部や関東、東北にかけて水害や倒木などによる被害が多く報告されています。この影響で断水している箇所も少なくありません。今回は断水時に給水場から衛生的に水を運ぶ方法をお伝えします。… -
「何をしゃべれるかが知性で、何をしゃべらないかが品性」 スピードワゴン小沢の発言に注目あつまる
お笑いコンビ・スピードワゴンの小沢一敬さんが、10月13日に出演した「ワイドナショー」(フジテレビ系列)で名言を披露。その言葉が、視聴者によってSNSでも紹介され、大注目されています。 (さらに…)… -
猫好きが集まる秘密の集会「猫会(仮)」に潜入
世の中には、一般人の目に触れない秘密の集会が存在します。政治家の密会などはその一例ですが、ある日編集部に、猫好きが集まる秘密の「猫会(仮)」へのお誘いが届きました。著名人もメンバーだというその会に、とりあえず行ってみることに……。 (さらに&hell… -
「きのたけ戦争」遂に党首一騎打ち!?空箱工作で再現した闘いにヒートアップ
お菓子の空箱を使った作品たちがどれも目を奪われるレベルで一躍「カミワザ」と称されるほどに人気となった、空箱職人はるきるさん。遂に「きのこの山vsたけのこの里」を作品に。見た人が皆ヒートアップする事態となっています。 (さらに…)… -
まさか兄さんブラしてる? 後輩に勘違いされた肋骨骨折
「仲が良くても、これは言えない……」ってこと、ありますよね。お笑いコンビ「リニア」の酒井啓太さん(@sakaikeita)がTwitterで、後輩から「1か月、誰にも言えず、まともに目も見れなかった」と言われたエピソードを明かしました。 (さらに&h… -
重力仕事してる?って問いただしたくなる様なマグカップ どうなってるの!?
物には重さがあり、その重さは地球の重力がもたらすもの。しかし、時に私たちはその重力が本当に仕事をしているのだろうか?と目を疑う光景を目にすることがあります。そしてその目を疑う画像がツイッターで話題になりました。 (さらに…)… -
猫に「お手」と手を差し出した結果……「そうじゃない」な状態にクスッ
犬によく覚えさせる、「お手」「お座り」「待て」などのコマンドは、飼い主との上下関係や絆を深めるために有用ですが、猫も、「お手」「お座り」くらいは賢い猫だと結構覚えてくれることがあります。しかし猫マスタ―宅の猫ちゃんたちはちょっと違っていたようで……。その様子… -
ポルシェがボーイングと提携「空のタクシー」を共同開発
自動車メーカーのポルシェと航空機メーカーのボーイングは2019年10月10日(現地時間)、都市におけるプレミアムな空のモビリティ市場参入に関する覚書にサインし、共同で「空のタクシー」研究開発にあたると発表しました。 (さらに…)… -
おやつをくれなきゃ襲っちゃうぞ~ 羊毛フェルトのポメラニアン集団に「これなら襲われたい!」
モフモフ集団を見ていると癒されますよね。動物たちが寄り添っている姿もずっと見ていられそうですが、羊毛フェルトでできた、ポメラニアンの集団が可愛すぎる!と見た人たちが癒されています。 (さらに…)…