- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
イギリス海軍の新鋭哨戒艦スペイと命名 スコッチウイスキーで祝福
イギリス海軍のリバー型哨戒艦バッチ2の5番艦にして最終艦、スペイ(P234)が2019年10月3日(現地時間)、スコットランドのグラスゴーで命名式典を行いました。艦名の由来はスコッチウィスキーの産地(スペイサイド)としても知られるスペイ川です。 (さ… -
ヴァージンの空中発射ロケット母機 イギリス空軍の戦闘機パイロットを採用
イギリスのロケット打ち上げ会社、ヴァージン・オービットとイギリス空軍は2019年10月3日(現地時間)、ヴァージン・オービットの空中発射ロケット母機のパイロットに、イギリス空軍の戦闘機パイロットを選抜したと発表しました。 (さらに…)… -
充電ケーブルがパワーアップ!?「ケーブルコスチューム」カプセルトイにて登場!
スマホなどの充電ケーブルはどれも同じ。他の人と差をつけたい!という人にピッタリなケーブル端子用アイテム「ケーブルコスチューム」(全7種・300円)がカプセルトイとして、株式会社 Qualiaから2019年10月22日より全国で随時発売となります。 (… -
緊急時に出動する人の日常 救急隊出動後の食堂の様子に「敬意を表する」
何気ない日常生活の中で、突然に発生する事故や病気、火事。そんな時に頼りになるのが警察であったり、消防署であったり、救急外来であったりします。その現場はまさに24時間体制。そんな頼られる側の人々の日常を垣間見た画像に、様々な思いをはせる人が続出しています。 … -
子供の頃に使っていた大切な机が……衝撃の事実に爆笑
人って想像できないくらいビックリすることが起きると、爆笑してしまうことってありますよね?ネットユーザーのぷらずまさん(@10bibbib)がTwitterで、旦那さんの大切な机が親に捨てられていて爆笑した話を披露し、話題になっています。 (さらに&h… -
「群れなせ!シートン学園」のTVアニメ化決定 全話無料公開キャンペーンも
Cygamesは、自社開発する漫画アプリ「サイコミ」で連載中の「群れなせ!シートン学園」のTVアニメ化を発表し、ティザービジュアルやティザーPVを公開。さらに今作の宣伝隊長に就任した声優の津田健次郎の応援コメントも到着しています。 (さらに&hell… -
オリジナルのマンションポエムを作るカードゲーム 製品化へクラウドファンディング開始
マンションの広告に踊る、やたら壮大でポエミーなコピー。俗に「マンションポエム」と呼ばれるこれらのコピーを題材に、語句を組み合わせて生成し楽しもうというカードゲームが、製品化に向けクラウドファンディングを開始しました。 (さらに…)… -
マロン好き注目!「明治 エッセル スーパーカップSweet’s」にモンブラン登場
ちょっと贅沢な味わいを楽しめる、「明治 エッセル スーパーカップSweet's」シリーズに10月7日からマロンたっぷりな、「明治 エッセル スーパーカップSweet's モンブラン」が発売されます。 (さらに…)… -
YouTuberが飼うインコもやっぱりYouTuber!?隠しカメラに猛烈アピール!
ペットは飼い主に似るとよく言いますが、自分の飼っている子を見てもそう思わないのに傍から見ると「やっぱり似てるかも」となること、結構あったりします。とあるYouTuberが飼っているインコが、隠しカメラを発見したときの行動に大きな反響が集まっています。 … -
追い詰められたニャンコがまさかのアリクイ威嚇ポーズで応戦?
猫ちゃんて、時々ビックリする動きをしますよね。Webライターで、レシピ監修やグルメレポ&レシピ記事の執筆などをしている犬飼つなさん(@inukai_tsuna)が、Twitterに愛猫がまさかのアリクイ威嚇ポーズをしたことを綴りました。 (さらに&h… -
水槽越しに何か喋ってる? 正面向いて口をパクパクさせているドジョウさん
観賞魚って眺めているだけでも癒されるものですが、それ以上に何か訴えているかのような動きをしていると、ついつい何を伝えたいのかな?って観察してしまいます。水槽越しに正面を向いて口をパクパクさせているドジョウさんが、あまりにも何かを伝えたそうな感じで見た人たちが… -
舞台「からくりサーカス」が帰ってくる!2019年10月10日より公演決定
週刊少年サンデーにて、1997年から2006年の長期間にわたり連載された藤田和日郎さん原作の「からくりサーカス」。2019年1月に舞台劇「からくりサーカス」~真夜中サーカス編~が公演され、大きな話題を呼びました。今回また新たな物語が、2019年10月に舞台劇… -
そびえ立つ豚肩ロースマウンテン 松屋が「秋のお肉増量キャンペーン」開催
牛丼チェーンの松屋は、10月8日から「豚肩ロースの生姜焼定食」と「豚肩ロースの豚焼肉定食」のお肉を増量する「秋のお肉増量キャンペーン」を開催。「豚肩ロースの生姜焼定食」は、豚肩ロースの山がそびえ立っているようです。 (さらに…)… -
エアバス 20台のロボットが働く新しいA320自動生産ラインをハンブルクに開設
エアバスは2019年10月1日(現地時間)、ドイツのハンブルクに新しく小型ジェット旅客機A320の胴体生産ラインを開設したと発表しました。生産ラインは高度に自動化され、計20台のロボットが稼働して胴体を生産するといいます。 (さらに…)… -
「珍肉BBQ」が特別復活開催 ワニ・ラクダ・カンガルー・トドなど珍肉だけを食す!
「ピラニアラーメン」や「ピラニア釣り堀」の企画で知られる、Holiday Jack 株式会社が、その原点であり禁断の企画「珍肉BBQ」を特別復活開催すると発表しました。ちなみに「禁断の企画」と呼ばれる理由は「利益が一切でないから」。 (さらに&hel… -
「猫は『今』が一番可愛い」に共感の嵐
「子猫って可愛い」……いやいや、猫は「今」が一番可愛い。そんな猫好きの思いを漫画にしてくれたのが、イラストレーターのなごさん(@ikng_0)。自身のTwitterに掲載した「猫、常に世界一かわいい」という漫画が話題になっています。 (さらに&hel… -
秋の味覚!生筋子から作ったイクラ漬けを手軽に保管できるライフハック
秋の中でもほんのわずかな期間だけ出回る、生の筋子。そのまま塩漬けにするのもいいのですが、ほぐしてお好みの漬けだれで漬けて、味付けイクラにするのも良いものです。そんな生のイクラを漬ける時に、ある物を使うと省スペースな上に取り出しやすい、と目からウロコ状態となっ… -
尻から紐……? 知らないうちにお腹で寄生虫を飼い続けた人に話を聞いてみた
ある日、トイレでお尻を拭いたらひも状のものが出てきた……。皆さんは想像できますか?これ、寄生虫に感染するとこんな事が起きるんです。そして、こんな事が実際に起きてしまった人の、発見から駆虫に至るまでの経過を追ってみました。 ※注意:「おたくま経済新聞」に… -
漫画の「ボツ企画」に光を 双葉社企画の第2回が始動 第1回ではすでに3作品が連載へ
ある漫画編集部に持ち込みしたけれどあっさりボツにされた作品……でも諦め切れずに違う編集部に持ち込んでみたら?トントン拍子で連載決定。あっという間に数百万部を突破する大ヒット漫画に! という話。嘘かと思うかもしれませんが、実は漫画界ではよくある話。 … -
「おジャ魔女どれみ」20年!新作「魔女見習いをさがして」東京国際映画祭でトークイベント開催
アニメ「おジャ魔女どれみ」シリーズ誕生20年を記念し、佐藤順一監督はじめ当時のスタッフが再集結した2020年初夏公開予定の新作「魔女見習いをさがして」。東京国際映画祭で、そのスペシャルトークイベントが10月29日に開催されます。 (さらに&helli…