おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

アメリカ海軍の次世代型電子戦ポッド EA-18Gに装着して初飛行

 アメリカ海軍航空システムコマンド(NAVAIR)は2020年8月10日(現地時間)、開発中の次世代型電子戦ポッドのうち、中波帯用電波妨害ポッドがEA-18Gグラウラーに搭載され、初めての空中試験を実施したと発表しました。この電子戦ポッドは、アメリカとオーストラリアが共同で開発を進めているものです。

  •  現在、アメリカ海軍の電子戦機EA-18Gグラウラーで運用しているAN/ALQ-99電子戦ポッドは、一世代前のEA-6B用に設計されたもの。設計開始は1960年代と古く、EA-18Gとは不釣り合いな性能です。


     このため、現在および将来のサイバー攻撃を含む電子戦に対応するものとして計画されたのが、次世代電子妨害装置(NGJ)です。これは長波帯(NGJ-LB)、中波帯(NGJ-MB)、短波帯(NGJ-HB)それぞれに分かれて開発が進められており、アメリカ国防総省とオーストラリア国防省との共同プロジェクトとなっています。

     このうち、中帯域用のNGJ-MBと呼ばれる電子戦ポッドはレイセオンが開発し、AN/ALQ-249という型番が付けられました。AN/ALQ-249は「シップセット(Shipset)」と呼ばれる2つ1組で構成され、アクティブ走査式フェーズドアレイアンテナを使用して、最新のデジタルソフトウェア技術で地対空ミサイルや地上の電波通信を阻害し、攻撃機に対する脅威に対処するシステムです。


     2020年3月には、メリーランド州パタクセントリバー海軍航空基地にある電波暗室(外部からの電磁波の影響を受けないよう設計された電波機器試験施設)での特性試験を実施。およそ3か月の期間、400時間以上にわたって基本的な性能や、電磁波特性についてのデータが収集されました。

     実機に搭載して飛行する最初の空中試験は、8月7日に実施されました。第23試験開発飛行隊(VX-23)のEA-18Gに搭載され、パタクセントリバー海軍航空基地から離陸し、まずは搭載した状態で安全に飛行できるか、空力的な特性についてのチェックが行なわれています。

     最初の試験を担当したVX-23のテストパイロット、ジョナサン・ウィリアムズ大尉は「試験前は、このポッドがグラウラーの飛行にどのような影響を与えるのか、多くの議論がありましたが、実際に飛行してみると、ほかのグラウラーと同じようにスムーズに飛行することができました」と、空力や重心変化などに大きな影響を与えなかった、とコメントしています。

     アメリカ海軍の空中電子戦装備開発計画(PMA-234)で、NGJ-MB(AN/ALQ-249)の航空工学部門を統括するジョナソン・パリー大尉は「海軍の空中電子戦装備は、何十年もの間AN/ALQ-99を使い続けてきました。ですが、もうすでに小さな周波数スペクトルを使った独立型対空ミサイルシステムの時代ではありません。もっと高度で複合的な技術を用い、従来の電波妨害を克服するシステムへと進化しています。NGJ-MBは現在、そして将来の脅威に対する優位性を提供するものです」と、この次世代型電子戦ポッド開発計画についてコメントしています。

     この計画を統括するマイケル・オーア大佐は、最初の試験飛行が無事終わったことを受け「アメリカ海軍とオーストラリアのパートナー、そして空中電子戦に携わる人々にとって、とても素晴らしい日になりました。NGJ-MBは完全にEA-18Gと一体になり、過去4年間の開発と、飛行に先立つ数か月にわたる準備期間の苦労が報われました」と喜びのコメントを発表しています。

     NGJ-MBの空中試験は始まったばかりで、これから様々なシチュエーションでの動作試験を通じ、実戦能力を高めていきます。NGJ-MBがAN/ALQ-249として部隊配備を始めるのは、2021年を予定しています。

    <出典・引用>
    アメリカ海軍航空システムコマンド ニュースリリース
    Image:U.S.Navy/Raytheon

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 弾道ミサイル対処訓練を行う護衛艦あたごの乗組員(画像:海上自衛隊)
    宇宙・航空

    弾道ミサイルに対処する日米共同訓練「レジリエント・シールド2023」

  • 横浜の「動くガンダム」前で再入隊の宣誓をするラビーチ2等兵曹(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    ガンダムの前で服務の宣誓!意外と自由なアメリカ海軍の再入隊式

  • ずらりと並んだF/A-18E/FとEA-18G(78式組長さん提供)
    インターネット, おもしろ

    増えも増えたり50機あまり スーパーホーネットとグラウラーのプラモ飛行隊

  • 並走するフランス・イタリア・アメリカの空母(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    アメリカ・フランス・イタリアの空母部隊 地中海で共同訓練

  • 開会式の記念写真右から3人目が海上自衛隊の野口1佐(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    日本を含む60か国が参加 中東で最大規模の海軍共同訓練始まる

  • トンガとの友情を見せるラグビーボールを示す航空自衛官(画像:Commonwealth of Australia)
    宇宙・航空

    火山災害のトンガ 自衛隊や各国軍による救援活動が進む

  • チュニジア海軍と訓練中の空母ハリー・S・トルーマン(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    NATO艦隊が地中海で共同演習を開始 冷戦後初めてアメリカ空母も参加

  • サンディエゴを出港する空母エイブラハム・リンカーン(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    空母エイブラハム・リンカーン 東太平洋地域へ展開

  • 空母ジョージ・H・W・ブッシュ艦上のMQ-25(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    アメリカ海軍の無人空中給油機MQ-25 初めての空母運用試験終了

  • ポートランドから照射されるレーザー(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    アメリカ海軍 中東アデン湾でレーザー兵器の実射試験を実施

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 介護未経験者全体の72.9%が将来に向けて「特に何も準備していない」
    社会, 経済

    仕事と介護の両立に不安85% ダスキンが「介護白書2025」で実態調査

  • プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

  • 美食祭 in 日本橋三越
    TV・ドラマ, エンタメ

    高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

  • なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売
    商品・物販, 経済

    なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売

  • 掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    反町隆史、東芝新CMで料理や掃除に挑戦 家庭的な素顔ものぞかせる

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
    2. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    3. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    4. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    5. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト