おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

知らんかった!ニトリのキャッチコピーは「お値段以上ニトリ」ではない!?実際は……

 テレビCMなどでよく耳にする、家具・インテリア販売大手「ニトリ」のキャッチコピー。筆者はつい最近まで「お値段以上ニトリ」と認識しておりました。

 では実際はどうなのかというと、そもそも「お値段以上」ではなく「お、ねだん以上。」と表記されており、若干意味合いが変わってきそうです。この表記には一体どのような意味が込められているのでしょうか。

  • ◼お、ねだん以上。ニトリとは

     ニトリのキャッチコピー「お、ねだん以上。ニトリ」というのはよく耳にするフレーズですが、CMだけでなく公式サイトや店内のポスターなどでも展開されています。

     本当に「お値段以上」ではなく「お、ねだん以上。」なのか、確認してみますと、やはり公式ホームページも、店内ポスターも「お、ねだん以上。」(もしくは「お、ねだん以上」)となっておりました。

    お、ねだん以上ニトリのポスター

     長い間、自分は何を勘違いしていたのか……と自問自答させられたのですが、やはり何度確認しても「お、ねだん以上。」が正解。

     では「お、ねだん以上。」は一体どのような意味があるのでしょうか。今までは「値段以上のサービス(商品)を提供する」という意味で考えておりましたが、どうやらこのフレーズにはもう少し深い意味が込められているようです。

    ◼「お、ねだん以上。」の意味

     「お、ねだん以上。」について詳しく調べてみると、公式サイトにそのヒントとなる内容が記載されていました。
     

    ▼お客様の期待を上回る価格設定

     「お、ねだん以上。」について、詳しく紹介されているのが「お、ねだん以上。」創造ストーリーというページです。

     該当ページに「お客様の期待を上回る価格設定」という記載があります。たとえばネットが火付け役となって一大ブームを巻き起こした「スキレット鍋」についての開発秘話に関しては次のとおり。

    魅力があるのに、価格がネックとなって市場に浸透していない商品は意外と多いもの。
    そんな“隠れた人気商品”を研究して、お求め安い価格で提供し、お客様が気軽に購入いただけるようにすることも、ニトリが提案する“豊かさ”の一つ。
    (引用:株式会社ニトリ

     つまり「お客様の期待を上回る価格設定」も「お、ねだん以上。」に込めた意味の一つであると考えられます。本件に関しては、筆者が想像(期待)していた意味に近いものと感じました。

    ▼何が有益かを追求

     また、商品・サービス提供による豊かな暮らしへの貢献のページには以下のような記載があります。

    お客様の「不平・不満・不便」の解決を最優先に考え、常にお客様の立場に立って、何が有益かを追求し続けています
    (引用:株式会社ニトリ

     何が有益であるか追求する、常にお客様目線に立つ、研究熱心な企業ならではの飽くなき挑戦とビジョンはまさに「お、ねだん以上。」ですね。

     もちろん「お、ねだん以上。」の概念はこれにとどまらず、他にも様々な思いが込められていると感じます。

    ◼念の為、株式会社ニトリに確認をしてみました

     念の為本件に関し「株式会社ニトリ」側に確認してみました。すると、ホームページに記載してあるとおりで間違いないそうです。

     また、「お、ねだん以上。」の概念は固定するものでなく、十人十色の見解があってよいのではないか、と対応してくださった担当者。

     以上を踏まえると「お、ねだん以上。」という言葉の響きは、単純に「値段の安さ」ということだけでなく、様々な意味合いが込められているようです。

    (たまちゃん)

    あわせて読みたい関連記事
  • ほっかほっか亭、「書体をデザインした人」を捜索へ
    企業・サービス, 経済

    ほっかほっか亭、「書体をデザインした人」を捜索へ 創業50周年に“感謝を伝えたい…

  • メガネレンズの「HOYA」の呼び方はホーヤ?ホヤ?
    企業・サービス, 経済

    メガネレンズの「HOYA」の呼び方はホーヤ?ホヤ?

  • ファミマの都市伝説、赤い看板と青い看板
    企業・サービス, 経済

    ファミマの「酒 たばこ」の看板の色で店舗の前世が分かる説 本当か確かめた

  • みんな知ってた? トイザらスの「ら」は何故ひらがななのか(撮影:ゆっくりドットコム)
    社会, 雑学

    みんな知ってた? トイザらスの「ら」は何故ひらがななのか

  • 「コカ・コーラ」ではなく「コカ・コーラ」?
    ライフ, 雑学

    「コカ・コーラ」ではなく「コカ・コーラ」?間違えやすい企業や商品の「正式名称」調…

  • パインアメのパッケージ
    グルメ, 話題・知識

    知らんかった! パインアメにはなんで穴があいている?担当者に聞いてみた

  • ファミリーマートの看板
    ユニーク, 雑学

    知らんかった!「あなたとコンビニファミリーマート」は誤解!?正しくは「あなたとコ…

  • 魚の形のポリ容器「ランチャーム」には金のタイプがあるって知ってる?
    ユニーク, 雑学

    魚型たれ瓶「ランチャーム」には金色バージョンが存在するって知ってた?

  • 「ランチをチャーミングに」から生まれたたれビン「ランチャーム」。製造元「旭創業」に話を聞いた。
    社会, 雑学

    魚の形の醤油容器「ランチャーム」 製造元の旭創業に気になるアレコレを聞いた

  • 画像提供:富山めぐみ製薬株式会社
    社会, 雑学

    銭湯でよく見かけるケロリン桶 関東と関西で大きさが違うの知ってた?

  • たまちゃんWriter

    記事一覧

    元秒刊SUNDAYライター。炎上ネタからグルメネタまで得意とするも、現編集部(おたくま)では炎上ネタは封印。おだやかに書いております。静岡県浜松市在住です。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠
    インターネット, サービス・テクノロジー

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

  • マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」
    グルメ, 作ってみた

    マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

  • LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用…

  • AIで生成されたフェイク動画
    インターネット, 社会・物議

    一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは

  • “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート
    インターネット, 社会・物議

    “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

  • フッション系と思わせるサポート詐欺サイト
    インターネット, 社会・物議

    ファッション広告のフリをした罠 ますます巧妙化する“サポート詐欺”

  • トピックス

    1. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
    2. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
    3. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…

    編集部おすすめ

    1. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

      嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

      人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
    2. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
    3. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

      昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

      昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
    4. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
    5. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト