おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【うちの本棚】第五回 ライブマシーン/松森 正・狩撫麻礼

うちの本棚毎週水曜連載の『うちの本棚』、第五回目となる今回は、松森 正・狩撫麻礼の『ライブマシーン』をご紹介。
松森 正のシャープな描線は、それ以前からのものだったが、この『ライブマシーン』でいっそう突き詰められた感がある。
また初期の代表作『木曜日のリカ(小池一夫原作)』以来、コレといったヒット作がなかった松森の再評価につながる作品として、『地球最期の日(関川夏央原作)』と共に位置するのではないだろうか。

  • 物語は、セロニアス・モンクに憧れるジャズピアニスト有山礼二が、音楽に挫折し、音楽から遠い場所、戦場で過ごした後、日本に戻って再びピアニストとしてクラブで演奏をしているところから始まる。
    ピアノのテクニックは研ぎ澄まされても、礼二の心の中ではなにかがもの足りない。そんなとき、傭兵仲間だった男に襲われ、身を守るために相手を倒したことで、音楽にも変化が現れる。
    そんなとき偶然出会った「Q」と名乗る謎の雇われ、殺し屋になる礼二。
    「Q」により、亜里沙という女性と出会い、ふたりは恋に落ちる。
    理由は明かさないまま「Q」の目的に沿って、指示された殺人を行っていく礼二に、殺される側の組織は、元過激派のリーダーをぶつけてくる。
    礼二の正体が暴かれ、さらに元過激派リーダーを洗脳する礼二。生き方は違っても共感するふたりはやがて「Q」の元で協力する仲になる。
    「Q」の最終的な目的が明らかになるとき、壮大な復讐が終わり、礼二は殺人というモチーフの中で音楽に身をゆだねる。

    後に描かれた『湯けむりスナイパー(ひじかた憂峰原作)』の源さんに、礼二の面影を見る読者も少なくないだろう。

    松森 正は佐藤まさあきのアシスタントとして活躍し、佐藤作品に松森の描く女性キャラも散見される。代表作は前出の『木曜日のリカ』のほかに本作以後に描かれた『拳神(小池一夫原作)』やドラマ化もされた『湯けむりスナイパー』などがある。
    原作の狩撫麻礼は、本作のあと谷口ジローと組んで『live!オデッセイ』などの作品を生んでいる。

    初出:アクションヒーロー/1983年6月号~1984年3月号
    書誌:アクションコミックス(B6)/全2巻
                  (A5)/全2巻
        双葉文庫/全2巻
        漫画スーパーワイド(小池書院)/全1巻

    あわせて読みたい関連記事
  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】第五十六回 ルート・ゼロ/松森 正(原作・但馬弘介)

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】第五十五回 愛の伝説/松森 正(原作・神保史郎)

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】第五十四回 恐怖への招待/松森 正(原作・北河正郎)

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】第五十三回 テキサスの鷹/松森 正(原作・橋本一郎)

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】第五十二回 反逆児/松森 正(原作・東 史朗)

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】第五十一回 餓狼の森/松森 正(原作・橋本一郎)

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】第五十回 薔薇のレクイエム/松森 正(原作・橋本一郎)

  • 猫目 ユウWriter

    記事一覧

    フリーライター。ライター集団「涼風家[SUZUKAZE-YA]」の中心メンバー。
    『ニューハーフという生き方』『AV女優の裏(共著)』などの単行本あり。
    女性向けのセックス情報誌やレディースコミックを中心に「GON!」等のサブカルチャー誌にも執筆。ヲタクな記事は「comic GON!」に掲載していたほか、ブログでも漫画や映画に関する記事を掲載中。
    本コラム「うちの本棚」は作者・テーマ別にして「ブクログのパブー」から電子書籍として刊行しています。
    また最近は小説の執筆に力を入れています。
    仮想空間「Second Life」やってます^^

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • コラム・レビュー

    複数社から発売された『墓場鬼太郎(ゲゲゲの鬼太郎)』を振り返る

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】262回 こいきな奴ら/一条ゆかり

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】261回 ティー・タイム/一条ゆかり

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】260回 5(ファイブ)愛のルール/一条ゆかり

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】259回 デザイナー/一条ゆかり

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】258回 わらってクイーンベル/一条ゆかり

  • トピックス

    1. “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

      “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

      人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…
    2. 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
    3. 愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      あらゆる意味で一生忘れられない誕生日になりそうです。4歳のシーズー犬「てんぽ」ちゃんのため、飼い主さ…

    編集部おすすめ

    1. 「M3GAN/ミーガン 2.0」公式サイトは日本公開中止の告知のみの画面に

      映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明

      10月10日に日本での劇場公開が予定されていた、映画「M3GAN/ミーガン 2.0」の公開中止が発表されました。8月1日に映画の公式サイトと…
    2. 「RO」シリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

      ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

      GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
    3. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
    4. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
    5. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト