今回の「うちの本棚」は、桜多吾作版「マジンガーシリーズ」最終作『UFOロボ グレンダイザー』を取り上げます。
オリジナル色が濃厚で、もはや同じキャラクター、同じロボットが登場する別作品という印象も強い本作。しかしその内容は「トラウマ作品」とも言えるほどの圧倒的なものとなっています。
【関連:175回 グレートマジンガー/桜多吾作(原作・永井 豪)】
本書はテレビアニメ『UFOロボ グレンダイザー』の放映に合わせて、秋田書店の「冒険王」に連載されたコミカライズ作品で、単行本は秋田書店「サンデーコミックス」、本書、双葉社などで刊行された。
いわゆる「マジンガーシリーズ」の3作目で、桜多版としては最終作。
アニメ作品自体は、劇場公開された『宇宙円盤大戦争』を元にして、キャラクターやメカのデザインを変更してテレビシリーズ化している。『マジンガーZ』『グレートマジンガー』に共通するのは兜 甲児が登場していることくらいで、「マジンガーシリーズ」とはいわれているがストーリー上の関連は薄い。
桜多版では『グレートマジンガー』以上にオリジナル色が濃厚で、同じキャラクター、同じロボットが登場する別作品といってもいいくらい。ここまでくるとコミカライズと言っていいのか疑問でもあるが、桜多版のファンは少なくない。
桜多版ではストーリー中盤に弓さやかもレギュラーキャラクターとして登場。アニメ版に登場するマリアも後半になって描かれるが、アニメ版と違って影は薄い。
また桜多版ではグレートマジンガーと闘ったミケーネ帝国がストーリーの重要な要素として登場している。
後半に入るとストーリーの盛り上がりはますます激しくなり、クライマックスでは桜多版でアニメ作品を作ってほしいと思うくらいの内容が描かれている。詳しい内容は未読の方のために伏せておくが、ダイナミック・プロ系のロボットマンガにおいては、石川 賢の『ゲッターロボ』シリーズにも匹敵する作品と言っていいだろう。
桜多は「冒険王」と平行して講談社の「おともだち」においても『グレンダイザー』を連載していたようだが、これも『グレートマジンガー』と同様に未単行本化だと思う。
初出:秋田書店「冒険王」1975年10月号~1977年3月号
書 名/UFOロボ グレンダイザー
著者名/桜多吾作
出版元/朝日ソノラマ
判 型/B6判
定 価/第一巻・690円、第二巻・660円
シリーズ名/サン・ワイド・コミックス
初版発行日/第一巻・昭和63年2月20日、第二巻・昭和63年3月31日
収録作品/UFOロボ グレンダイザー
(文:猫目ユウ / http://suzukaze-ya.jimdo.com/)