おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

超4コマ級。キャラ濃いぃ!『繰繰れ! コックリさん』/第01巻(だけ)レビュー

 本連載では、数多くある漫画から選りすぐりの1冊をピックアップ。その「第01巻だけ」レビューをお届けします。

  • 【関連:暖簾(ページ)を手繰れば本格味『ラーメン大好き小泉さん』/第01巻(だけ)レビュー】

     繰繰れ。…あや…あやつれ……? いや、グゥグゥれ? Googleれ?
     あっ『繰繰れ(ググれ)! コックリさん』って読むのか……!?

     といった具合に、以前から店先でタイトルを目にするたび、何て読むのかなーと気になっていたあたり、作者・遠藤ミドリ氏の術中に見事ハマっていたわけですね。作品紹介では「疲れたOLとかが読むといい全力脱力なハートフル?四コマ」だそうですが、32歳の疲れたフリーライターに読む資格はあるのでせうか? たぶん「とか」に含まれると思うので、読む。

    繰繰れ! コックリさん

     コックリさん コックリさん おいでください
     ハァ ハァ 呼んだか?(窓ガラーっ)

     そんな出オチで頭っから「オカルトホラーな空気」をブチ壊したあと、メタ発言、電波な会話と、やりたい放題で幕開けする本作『繰繰れ(ググれ)! コックリさん』(以下、『ググコク』)。自らを人形と称す電波系少女・こひなと、ノリで呼び出された「コックリさん」を中心に、物の怪たちとのオモシロ残念な日常が描かれていきます。

     平凡な日常を打ち破るのは、魔女や宇宙人など異世界からの訪問者が常ですが、『ググコク』では狐の霊であるコックリさんや、犬が転じた死霊・狗神など動物霊のような存在が多く、物の怪=アニマルたちと呼ばれるゆえんに。

     しかし、このアニマルたちの「個性の強さ」といったらない! そもそもケモ耳やシッポ、超常のチカラを持つ人外であることを前提とし。まずコックリさんは、家事全般が得意で食生活の心配も「カップ麺ばっかりじゃダメっ!」と言い放つオカン気質のうえ、年齢や小ジワのことが気になるガラスの心を持った中年、とは言われたくない微妙なお年頃 ※男性。血ヘド吐いちゃうくらいストレスも多く、胃薬で乗り切る毎日……。
     途中から居候する狗神にいたっては、細身のダークスーツに身を包んだ人間の姿でダンボールにちょこんと座り、雨に打たれ、虚ろな瞳で――

     可愛い ワンワンです。
     拾って 愛して下さい。(くぅーん?)

     と、ただただ変態。しかも、こひなの日常行動や骨密度まで把握している病的なストーカー気質に加え、霊になって間もないためか性別が時々入れ替わり、男女どちらの姿でも主人・こひなと主従以上の関係を結びたい……! という欲望が抑えきれない困ったワンコです。なんという呆れたキャラクター、個性の強さか。

     本作のコマ割り(※漫画のコマ構成)は常に規定通りではありませんが、いちおう4コマ漫画に分類されます。最近では、この4コマ漫画を原作としてテレビアニメやゲーム化、果ては劇場アニメ公開といったメディアミックス展開が行われることも珍しくなく、すっかり人気ジャンルに。ただ、取り上げられる作品の性格としては、キャラクターに強烈な個性を持たせるのではなく、どちらかと言えばユルい世界観の中でおだやかな日常を描く、といった方向性が多いように思えます。「日常系」と呼ばれる作品群です。

     そのような「日常系」4コマ漫画のキャラクターと真逆を行くのが、『ググコク』のアニマルたち。むしろ4コマ漫画という舞台は役不足に見えるくらい、ストーリー漫画に登場させても遜色ないほどキャラクターが濃く、主張してはばかりません。幾人もの漫画家たちが「良いキャラクターは一人歩きする」と創作の秘訣を明かします。強引に例えるならば、アメ車用のV8気筒エンジンを軽ワゴンに詰んで「爆走する」のが、本作のキャラクターたちなのです。

     濃いキャラクターは良いキャラクターであり、読者にとっては友人のような存在です。初対面では「なにコイツ」と思っても、ページを手繰って時間を仮初めにも共有するうちに、いつしか心の大きな部分に住み着くようになります。筆者はエンディング目前のTVゲーム(主にRPG)を投げ出して仕舞い込んでしまい、そんな説明のつかない行動をした時「コイツ(キャラクター)とお別れしたくないのかも」という、まぁ傍から見ればかなりキモい、気持ちになります。
     別れの時が近づけば、何となしに寂しさを感じてしまう。これこそが、読者としての筆者が思う「良いキャラクターの条件」であり、コックリさんたちに対しても同様だったのです。

     もちろん、『ググコク』は’14年11月現在コミックスが第07巻まで刊行中であり、10月からはテレビアニメも放送中ですから「別れの時」などは遠く、まだまだ楽しませてくれるでしょう。コメディーなのに、妙な感傷に浸るのもオカシな話ですから、今しばらくは、ゆるーく楽しませてもらいます。

     さぁ、第02巻では「どう見てもダメダメな生活破綻者の狸(居候という名の自宅警備員)が加わり、更にモフモフーンとした感じ」だそうで……イイネ。

    画像協力:『繰繰れ! コックリさん』http://renta.papy.co.jp/renta/sc/frm/item/43212/

    あわせて読みたい関連記事
  • コラム・レビュー

    バラしたいほどいい女……!『富江』のバイオグラフィー/第01巻(だけ)レビュー

  • コラム・レビュー

    めんど臭さもネ申クラス…『神のごときミケランジェロさん』/第01巻(だけ)レビュ…

  • コラム・レビュー

    その顔がほしい。処女作『累(かさね)』で晒す「美醜」の彼岸/第01巻(だけ)レビ…

  • コラム・レビュー

    にんげんっていいな『アルパカかあさん』優しい笑いに包まれて/第01巻(だけ)レビ…

  • コラム・レビュー

    僕らオッサンは『私がモテてどうすんだ』つっこみながら読むよ?/第01巻(だけ)レ…

  • コラム・レビュー

    漫画家マンガに「異界」出没!ドラマ放送中『東京都北区赤羽』/第01巻(だけ)レビ…

  • コラム・レビュー

    年末年始は全巻イッキ読み! おすすめ漫画10選/第01巻(だけ)レビュー【番外編…

  • コラム・レビュー

    オジさん(S57年生れ)は懐かしいの!『オイ!!オバさん』/第01巻(だけ)レビ…

  • コラム・レビュー

    暖簾(ページ)を手繰れば本格味『ラーメン大好き小泉さん』/第01巻(だけ)レビュ…

  • コラム・レビュー

    王道!『囚人リク』。脈々たる血の系譜を読むぅぅ/第01巻(だけ)レビュー

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

  • 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
    エンタメ, 芸能人

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み…

  • 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

  • 11月17日からの平日限定で、「かっぱの挑戦 感謝祭」をスタート
    イベント・キャンペーン, 経済

    かっぱ寿司、おにぎりとかけうどんが平日限定で各82円に 「かっぱの挑戦 感謝祭」…

  • 「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる
    エンタメ, 映画

    「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
    2. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
    3. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
    4. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
    5. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト