おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

王道!『囚人リク』。脈々たる血の系譜を読むぅぅ/第01巻(だけ)レビュー

王道!『囚人リク』 本連載では、数多くある漫画から選りすぐりの1冊をピックアップ。その「第01巻だけ」レビューをお届けします。

  • 【関連:人外!だけジャナイ『魔法使いの嫁』は本格幻想譚/第01巻(だけ)レビュー】

     日本の漫画界において「監獄」「脱獄」というモチーフは、数多くの名作で描かれています。昭和57年=’82年生まれの筆者世代でいえば、『ストーンオーシャン』(荒木飛呂彦)、『無頼伝 涯』(福本伸行)、『RAINBOW 二舎六房の七人』(原作・安部譲二、作画・柿崎正澄)など、監獄を主舞台とした作品の数々。また、監獄で食を語り合う異色作『極道めし』(土山しげる)や、「死刑囚」「監獄」が物語のカギとなる『バキ』『範馬刃牙』(板垣恵介)も、強烈な印象を残しています。

     世代がかなりズレますけど、初見から今でも鮮烈なのは『あしたのジョー』(原作・高森朝雄、作画・ちばてつや)です。札付きの不良(ワル)が収容される「東光特等少年院」で主人公・ジョーが先輩たちから受ける理不尽な仕打ち、プロデビュー目指しての特訓、そして永遠のライバル・力石徹との出会い、初戦。いずれの名シーンも、時にアニメの音声まで鮮やかに蘇ります。

    王道!『囚人リク』

     さて、今回ご紹介する『囚人リク』は、警官殺しの濡れ衣を着せられた少年・リクが、「極楽島特級刑務所」という地獄のような監獄で戦い、生き抜く姿を描いたバトル漫画となっています。恩人であり父親がわりだった警官「おじさん」を殺した鬼道院への怒りを胸に入所するリクでしたが、初っ端! 刑務官たちから受ける一度のリンチで早くも心は折れ、監禁房でか細くつぶやきます……。

    「もう… ダメだ…  何をしたって…」
    「おじさん…  会いたいよ――…」

     血も汗も出し尽くし、胃の中身、糞尿を垂れ流し、傷つき汚れ全裸のまま正座するリク。ただよう無力さ、絶望感は読者の心を静かに冷たく撫で回さんばかり。大ゴマで描かれるこちらの場面は第01巻でも屈指の名シーンですが、その絶対的な絶望から這い上がることこそ、本作のテーマ「絶望への反抗」であり、輪をかけて名シーンになっています。

     刑務所という過酷な環境をサバイヴするなら、リクはあまりに弱い存在。友情に厚く、負けん気が強いこと以外は普通の少年に過ぎず、小学校でクラスに一人はいた運動神経バツグンの人気者、といった感じでしょう。そんな普通の少年であるリクを奮起させるのは、仇敵・鬼道院と、弱い自分よりもさらに弱い友・ノギの存在でした。
     もし、何も持たないならば拠り所は「心」でしかなく、強大な敵に立ち向かう少年の心とは、「怒り」と友情つまり「義侠心」だけです。

     なぜ、冒頭触れた『あしたのジョー』のシーンは、今も鮮烈なのか――。多くのファンや評論によって語りつくされている名作ですから、今さら筆者などが付け足すことはなく。ただひとつ言えるのは、少年という本来守られるべき“弱い存在”が、「怒り」と「義侠心」を持って大敵に立ち向かう時、いつの時代もアツい物語が生まれる。いや、血がたぎる物語にならざるを得ず、それは、そう、本作『囚人リク』にも流れる「少年漫画の血脈」です。

    「俺は誰も 信じない」
    「その力さえ あればいい」

     第01巻もいよいよ大詰め! いっさいの「義侠心」を否定し、冷徹な強さで監房を支配するボス・レノマと、リクは「ラグビー」で直接対決することに。無論ただのスポーツをするわけがなく、実態は官黙認処刑というべき陰惨な集団リンチ。圧倒的な体格差を心で補うリクに勝機はあるのか? そして、「貴様には いずれ特別な絶望を用意する」と言い捨てた、鬼道院の底冷えする悪意。打倒を誓うリクの拳は、はたして彼に届く日が来るのか…!?

     「監獄」という非日常を物語に据え、“閉ざされた環境からの脱出”を描く手法は、漫画のみならず映画やドラマ、小説など古くから多くのエンターテインメントで実践されてきました。本作はそれら系譜の現世代で、雄たけびをあげる少年漫画の王道です!
     現・少年少女の心に火を点け、かつての彼らに再び火を灯す『囚人リク』は、血と汗にまみれ、いつでも貴方を待っています。

    参考:
    『囚人リク』http://renta.papy.co.jp/renta/sc/frm/item/50375/

    あわせて読みたい関連記事
  • コラム・レビュー

    バラしたいほどいい女……!『富江』のバイオグラフィー/第01巻(だけ)レビュー

  • コラム・レビュー

    めんど臭さもネ申クラス…『神のごときミケランジェロさん』/第01巻(だけ)レビュ…

  • コラム・レビュー

    その顔がほしい。処女作『累(かさね)』で晒す「美醜」の彼岸/第01巻(だけ)レビ…

  • コラム・レビュー

    にんげんっていいな『アルパカかあさん』優しい笑いに包まれて/第01巻(だけ)レビ…

  • コラム・レビュー

    僕らオッサンは『私がモテてどうすんだ』つっこみながら読むよ?/第01巻(だけ)レ…

  • コラム・レビュー

    漫画家マンガに「異界」出没!ドラマ放送中『東京都北区赤羽』/第01巻(だけ)レビ…

  • コラム・レビュー

    年末年始は全巻イッキ読み! おすすめ漫画10選/第01巻(だけ)レビュー【番外編…

  • コラム・レビュー

    オジさん(S57年生れ)は懐かしいの!『オイ!!オバさん』/第01巻(だけ)レビ…

  • コラム・レビュー

    超4コマ級。キャラ濃いぃ!『繰繰れ! コックリさん』/第01巻(だけ)レビュー

  • コラム・レビュー

    暖簾(ページ)を手繰れば本格味『ラーメン大好き小泉さん』/第01巻(だけ)レビュ…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」新企画が始動
    イベント・キャンペーン, 経済

    江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」…

  • 旨辛ユッケジャンクッパ風スープ
    商品・物販

    ダイドードリンコ、韓国の味わいを缶スープで再現 「旨辛ユッケジャンクッパ風スープ…

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • トピックス

    1. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
    2. 母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…
    3. ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      10月1日にXで公開された漫画「ちいかわ」にて、ハチワレがちいかわに振る舞った“暗殺者のチャルメラ”…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト