おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

狩りガール?害獣を狩って美味しく食べる女子が増加中だそうです

 講談社・イブニングで連載中の『山賊ダイアリー』。狩猟免許を持つ作者の岡本健太郎さんが、自身の狩猟生活を真面目にのんびりと描いたもの。今までは縁遠いと思われていた狩猟をぐっと身近に感じるとして人気になっています。

  • 【関連:カラス食べたことありますか?リアル猟師が描く猟師漫画「山賊ダイアリー」】

    山賊ダイアリー

     そんな最中、最近は狩りガールという狩猟免許をわざわざ取得して狩りを楽しむ女子が増えてきているそうです。山ガールとか魔女ガールとか色々流行していましたがついにここまで来ましたか。 女優の杏さんも狩猟免許を持っており、実際もらったウサギをさばいて食卓に出すという自身の生活が話題になったのも記憶に新しいですよね。

    ■狩った害獣を有効活用するため国も支援

     田畑を荒らす有害鳥獣による被害は年間200億円近いそうです。捕獲後は焼却処分されることが多いそうですが、もっと有効活用できないものかと国も普及に向けて支援しています。

     捕獲したシカやカラス、イノシシなどをジビエ料理として出す飲食店が増え、調味料として加工する企業も出てきています。

    ■青森の狩猟体感ツアーに女性が3割

     青森県で今年2カ所で行われた県の猟友会メンバーが実際にキジ猟を実演し昼食にジビエ料理を楽しむという狩猟体感ツアーでは、女性の参加者が3割を占めました。

     全国的にも“ハンター”は減少傾向にあり、害獣は増加傾向にあるために大日本猟友会は「狩りガール」を商標登録し狩りガールになるための手引きを丁寧に説明したサイトをつくるなど、女性のハンター志願者に対する間口を広げているようです。
    <参考:http://kari-girl.com/>

    ■狩りガールになるためには

     狩猟免許を取り、銃の所持許可試験に合格してから病院の診断書や戸籍謄本、住民票などを用意して銃の許可申請するために警察署に出向いたりしなければなりません。また銃の所持に関しては、例えば持ったままコンビニに入ってはいけない、車の中やバイクに乗せたまま離れてはいけない、など細かい決まりがあります。

     狩猟者のために公益団体である猟友会へ入会すると先輩ハンターたちに色々教えてもらえたり入会費には必須の保険料が含まれていたりなどメリットがたくさんあるようです。

     そんな面倒な手続きなどがあったとしても狩りガールが増えつつあるのは、狩りの楽しさや美味しさに他では味わうことのできない魅力があるからなんではないでしょうか。実際、新鮮な鹿肉の生肉ってありないほど美味しいので、筆者もちょっと狩りガールを目指そうかな……なんて思ってしまったことは言うまでもありません。

    <参考:『山賊ダイアリー』岡本健太郎 講談社>

    (文:大路実歩子)

    あわせて読みたい関連記事
  • Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる
    インターネット, 社会・物議

    Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる

  • Xで「帝劇全滅」がトレンド入り
    ゲーム, ニュース・話題

    Xで「帝劇全滅」トレンド入り 舞台関連のはずが「サクラ大戦」連想する人続出

  • Xのトレンドでよくみかける「謎の美女」 詳しくはプロフでの先をのぞいてみた
    インターネット, 社会・物議

    Xのトレンドでよくみかける「謎の美女」 目的はなんなのか?やりとりしてみた

  • エンタメ, 芸能人

    「LINE流出」トレンド入りで阿佐ヶ谷姉妹の過去の流出が再注目 ほっこりすると話…

  • インターネット, おもしろ

    花見じゃなくて「お鼻見」 たくさんのペットのお鼻がネットで咲き乱れ!

  • インターネット, サービス・テクノロジー

    「Twitterトレンド大賞」12月26日生配信決定! MCに田村淳と宇垣美里

  • インターネット, おもしろ

    「見た目がアウト」なタピオカに戦慄 クリーチャーの卵状態に食欲減退

  • 商品・物販, 経済

    2019年の夏まつりは「うんタピ」!? 屋台のトレンドを取材

  • 企業・サービス, 経済

    自分だけのIQOSを作れる「IQOSphere 渋谷」がリニューアル

  • 企業・サービス, 経済

    届けたくても届けられない手紙を預かる郵便局があるんだって

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」
    エンタメ, 芸能人

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現…

  • カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)
    イベント・キャンペーン, 経済

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」…

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • トピックス

    1. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
    2. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
    3. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…

    編集部おすすめ

    1. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

      嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

      人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
    2. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
    3. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

      昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

      昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
    4. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
    5. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト