おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

Fカップはペルシャ猫抱えてるレベル!?女性のバストの重さ、どのくらいか知ってる?

update:

女性のバストの重さってどのくらいかご存知ですか?
シームレスブラ・ジニエブラを販売している株式会社テレビショッピング研究所(東京都大田区)が20代~40代の女性46人を対象に調査を行い、調査結果を7月1日発表しました。

  • 【関連:マジで!アメリカでは日本の理想のバストサイズすら小粒になってしまうらしい】

    kisaki02

    調査によると、なんとFカップの女性は胸に生後3ヶ月のペルシャ猫を抱えてるくらいの重さだということがわかったそうです。猫と言えど、あの仔たちはかなり大きいはず……。
    ちなみにその重さは約1180gだそうで、その他のA~Fのカップも全て身近な(?)動物に置き換えてみたそうです。

    ◇Aカップ…両胸で約326.3g シマリス2匹 約150g×2=300g
    ◇Bカップ…両胸で約447.5g オカメインコ5羽 約90g×5=450g
    ◇Cカップ…両胸で約531.3g 生まれたてのシロクマの赤ちゃん1頭 約500g
    ◇Dカップ…両胸で約758.8g ヒドリガモ1羽 約750g
    ◇Eカップ…両胸で約1,006.4g ウサギ1匹 (ネザーランドドワーフ) 約1kg
    ◇Fカップ…両胸で約1,180.0g 生後3ヶ月の子猫1匹(ペルシャ猫) 約1.2kg
    (調査結果よりまま引用)

    動物に例えてみた

    日本で1番多のはCカップですが、それでも生まれたてのシロクマの赤ちゃん1頭を抱きかかえていることになるのでタダ事ではなさそうですよね。
    Aカップだとシマリス程度は可愛いものですが、Cカップから雲行きが怪しくなっていくのがわかりますよね。ネザーランドドワーフなんて、あのもふもふを抱っこしていたら可愛いけれど常時抱きかかえているとなるとかなりの重量感です。

    動物に置き換えてみたらよりわかりやすいですが、やはりというべきなのかそんなCカップ以上の女性たちの約8割が肩こりに悩まされているそうです。

    そんな重いバストをどうにかするにはやっぱりジニエブラエアーのような通気性や透湿性が高くつけた心地が軽くて締め付けないブラをつけることが大事なんだそうですよ。

    たしかに編集部では重いバストにうんざりして締め付けが苦しいブラジャーの着用を放棄しカップがついたキャミソールを愛用している人もいるようですが、これでは将来的に形が崩れる原因になってしまいかねません。

    ちなみに叶姉妹の姉・叶恭子さんは推定Hカップですが、この重さは約3000gと言われておりネザーランドドワーフ約3匹を抱きかかえていることになります。やっぱりブラの締め付けに悩んでいらっしゃって肩こりとか辛いのかな……と公式ブログを覗いてみたらノーブラ主義の上に肩こりの「か」の字も出てきませんでした。スーパーセレブリティともなるといくらバストが重くても肩こりとは無縁なのかもしれません。

    ついつい話題が逸れてしまいましたが、一般的なバストをお持ちの肩は可愛い動物を抱えていると思いながらも自分に合ったブラジャーを見つけて快適に過ごせるとよいですね!

    <バストに関する実態調査:(株)テレビショッピング研究所調べ>
    ○調査時期:2016年5月12日(木)から5月20日(金)
    ○調査対象:胸のサイズの異なる20代から40代の女性46人 Aカップ8人、Bカップ8
    人、Cカップ8人、Dカップ8人、Eカップ7人、Fカップ7人
    ○自分の胸の重さ 測定方法
    ・準備物 ぬるま湯、計量カップ、胸が入るくらいの大きさのボウル
    ・測定方法
    (1)溢れた水が受け止められるよう、大きめのボウルなどを先に置く。その中に自分の胸が入るくらいの大きさのボウルを載せ、こぼれないようぎりぎりいっぱいまでぬるま湯を入れる。
    (2)上半身の服を着ない状態で、片方の胸をゆっくりボウルのぬるま湯の中に入れていく。
    (3)胸の体積の分だけこぼれたぬるま湯を計量カップを利用して量る。水の重さは脂肪の重さとほぼ同じなため、水の重さを脂肪に置き換えて換算。

    (文:大路実歩子)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 暑さを気にせず、室内でできるスポーツや運動があれば子どもに遊んで欲しいと思う
    企業・サービス, 経済

    猛暑で外遊び減少、親の9割が「室内運動」に関心 キリンが実態調査

  • えっ略字ってこんなにあるの……?「機」「傘」などメモ用に覚えたい45種類
    インターネット, 雑学・コラム

    えっ略字ってこんなにあるの……?「機」「傘」などメモ用に覚えたい45種類

  • 10代はAIに恋愛相談も セイコー「時間白書」が示す“今”の価値観
    社会, 経済

    10代はAIに恋愛相談も セイコー「時間白書」が示す“今”の価値観

  • 生きがいが「ない」人の8割、実は日常に幸せ感じていた ソニー生命調査
    社会, 経済

    生きがいが「ない」人の8割、実は日常に幸せ感じていた ソニー生命調査

  • 多部未華子、人生初のセーフティバントに挑戦 マクドナルド「セット500」の魅力を爽快な笑顔で発信
    イベント・キャンペーン, 経済

    多部未華子、人生初のセーフティバントに挑戦 マクドナルド「セット500」の魅力を…

  • 「広い意味での『学び』に取り組んでいますか(年代別)」
    社会, 経済

    【教育トレンド2025】社会人の6割超が“学ばない”現実 子どもに礼儀重視も、A…

  • 将来に必要なお金について、どのようなときに考えますか?
    社会, 経済

    社会人5年目以下に聞いたお金のホンネ 実家暮らしは守り、一人暮らしは攻めの資産戦…

  • セルフケアに積極的な新社会人はワークライフバランス重視の“二刀流”!?第一三共ヘルスケアの調査で明らかに
    社会, 経済

    セルフケアに積極的な新社会人はワークライフバランス重視の“二刀流”!?第一三共ヘ…

  • マクドナルドが休憩に関する調査を実施!「休憩が苦手」は過半数以上
    企業・サービス, 経済

    マクドナルドが休憩に関する調査を実施!「休憩が苦手」は過半数以上

  • 「京セラ発オリジナルアニメPROJECT2025」始動!6人のクリエーターと京セラの技術が活躍する未来を描いたアニメを制作
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「京セラ発オリジナルアニメPROJECT2025」始動!6人のクリエーターと京セ…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 魔改造カップヌードル
    商品・物販, 経済

    日清食品「魔改造カップヌードル」4品を新発売 定番フレーバーを背徳アレンジ

  • 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開
    社会, 経済

    企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

  • 無料クーポンリレー
    イベント・キャンペーン, 経済

    ファミリーマート、ファミペイ新規登録者向け「無料クーポンリレー」開始へ

  • 「文藝きっかわこうじ」表紙
    イベント・キャンペーン, 経済

    吉川晃司60歳記念「文藝きっかわこうじ」発行 UL・OSとコラボキャンペーン開始…

  • 芳根京子さん、地震保険の新広報キャラクターに就任 新CMで「なまベェ」と共演
    企業・サービス, 経済

    芳根京子さん、地震保険の新広報キャラクターに就任 新CMで「なまベェ」と共演

  • メガ焼豚ラーメン
    商品・物販, 経済

    喜多方ラーメン坂内、“肉の壁”に挑む期間限定「メガ焼豚ラーメン」販売

  • トピックス

    1. マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」

      マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

      春限定の人気商品「てりたまバーガー」を夏でも味わうため、筆者が考案した「改造てりたま」の作り方を紹介…
    2. 江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

      江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

      江頭2:50さんが60歳の節目に放つ、まさに“レジェンド級”のコラボ商品が登場です。YouTubeチ…
    3. 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

      企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

      ゲーム会社ガンホー・オンライン・エンターテイメントをめぐり、投資ファンドの株式会社ストラテジックキャ…

    編集部おすすめ

    1. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
    2. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

      法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

      法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
    3. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
    4. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

      週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

      総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
    5. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

      作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

      夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト