おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

アメリカ陸軍TOW対戦車ミサイル改良型を発注

 2018年6月12日(現地時間)アメリカのレイセオンは、アメリカ陸軍からTOW対戦車ミサイルの最新型を総額1億2990万ドルで受注したと発表しました。

  •  BGM-71 TOW対戦車ミサイルは、いわゆる西側諸国を中心に20か国以上で採用されており、この分野でのベストセラーです。もちろん、陸上自衛隊も採用しています。


     名称は「発射筒式(Tube-launched)光学照準(Optically-tracked)有線誘導(Wire-guided)」の頭文字をとったものです。有線誘導のため、有効射程距離は発射筒内に格納された誘導ワイヤの距離と等しくなっています。ロケットモーターの力で飛翔するミサイル本体に合わせて、絡まないように誘導ワイヤがスムーズに出て行くという仕組みも驚きですが、どうしてもこの「有線式」という点がネックになって、有効射程距離の延伸などが困難でした。

     この度採用されたTOWは、TOW 2A、TOW 2Bエアロ、TOW バンカーバスターの3種類。いずれも誘導方式が無線式になり、名称も「発射筒式(Tube-launched)光学照準(Optically-tracked)無線誘導(Wireless-guided)」の頭文字、ということに変更されています。いずれも有効射程距離の延長のほか、特にバンカーバスターは貫徹力も大きく向上しています。


     アメリカの対戦車ミサイルは、歩兵が使うFMG-148ジャベリン、攻撃ヘリコプターなどに搭載して用いるAGM-114ヘルファイアなどがありますが、TOWがもっとも応用範囲が広く、多種多様な車両やヘリコプターに搭載したり、専用の台座を使用することで歩兵が使用することも可能です。


     新しいTOWは、どれも既存のTOW用のランチャーを使用できる仕様になっているので、導入に際しての負担が少ないことも特徴。レイセオンはアメリカ陸軍と海兵隊向けに、これまで69万発以上のTOWを納入していますが、今回の新型導入で、2050年以降もTOWが一線に止まり続けることになるだろうと予想しています。

    Image:U.S.ARMYU.S.Marine CorpsRaytheon

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 弾道ミサイル対処訓練を行う護衛艦あたごの乗組員(画像:海上自衛隊)
    宇宙・航空

    弾道ミサイルに対処する日米共同訓練「レジリエント・シールド2023」

  • LR-PGKの飛翔イメージ(画像:BAEシステムズ)
    宇宙・航空

    射程距離は「大和」主砲の1.6倍 BAEシステムズ長射程精密誘導砲弾キット実射試…

  • 衛星通信アンテナを展開するアメリカ海兵隊員(画像:USMC)
    宇宙・航空

    アメリカ国防総省 極超音速兵器を探知する人工衛星網構築計画を明らかに

  • MAPSによる対戦車ミサイル防御のイメージ(Image:Lockheed Martin)
    宇宙・航空

    アメリカ陸軍の装甲戦闘車両用次世代防御システム 正式試験へ

  • フォート・ドラムで第10山岳師団の将兵と家族を前にスピーチするペンス副大統領(Image:The White House)
    宇宙・航空

    ペンス副大統領 アメリカ陸軍山岳部隊で退任前最後のスピーチ

  • 宇宙・航空

    アメリカ空軍が輸送機への攻撃能力付加を検討 試験は第4段階へ

  • 宇宙・航空

    恒例の日米共同訓練「キーンソード」始まる 11月5日まで

  • 宇宙・航空

    アメリカ駆逐艦ズムウォルト 新型発射システムでSM-2ミサイルを初発射

  • 宇宙・航空

    アメリカ空軍F-15E 新型精密誘導爆弾「ストームブレイカー」運用を承認

  • 宇宙・航空

    アメリカ新型ICBM ノースロップ・グラマンが開発受注

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

  • 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
    エンタメ, 芸能人

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み…

  • 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

  • 11月17日からの平日限定で、「かっぱの挑戦 感謝祭」をスタート
    イベント・キャンペーン, 経済

    かっぱ寿司、おにぎりとかけうどんが平日限定で各82円に 「かっぱの挑戦 感謝祭」…

  • 「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる
    エンタメ, 映画

    「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
    2. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
    3. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
    4. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
    5. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト