おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

未来のカーシェアリングは水の上?クルマみたいに使える水中翼船「Sea Bubbles」

update:

 都市における交通渋滞は深刻化しており、かといってもう新しい道路を作る余裕はありません。このため「空飛ぶクルマ(クルマのように気軽に使えるパーソナル航空機)」など、道路以外の場所を使う新たな交通機関が模索されているのですが、かつて交通の主役だった水上を使った新たな「クルマ」が注目を集めています。

  •  ある統計によると、2050年には全世界で40億台ものクルマが走るようになり、特に人が集中する都市部では、慢性的な渋滞が各所で起こることが予測されています。都市部では新しい道路を作ってクルマを受け入れるような土地はなく、都市交通のあり方は未来における大きな問題です。そんな中、かつて都市で使われていた「水運」に注目し、そこに新たな交通インフラを築こうという企業が現れました。

     フランスの企業SeaBubbles(シーバブルス)が開発したのは、クルマのような外見の小さな水中翼船「SeaBubbles」。全長およそ5m、全幅2.5mの5人乗り(操縦者含む)で、大型の乗用車と同じくらいのサイズです。


     動力源はリチウムイオン電池で、2つのモーターでスクリューを回して進みます。水中翼船(ハイドロフォイル)なので、6ノット(時速13km)を超えると船体が浮上し、まるで宙に浮かんでいるような形で航行します。


     巡航速度は12ノット(時速22km)、最高速度は15ノット(時速28km)。1回の充電で航行可能な距離は、約40kmとされています。電気を使うので温室効果ガスを含む排気ガスは発生せず、水中に没したモーターと水との接触面積が極めて小さい水中翼船(全没翼型)のため、騒音レベルも非常に少なくなっています。

     2017年に最初のプロトタイプが完成し、すでに川や湖、そして海での航行試験を実施。オープンボディと屋根付きのハードトップの2種類の船体形状が作られています。





     船というと波による揺れを心配してしまいますが、船体各所につけられたセンサーで水面との距離を測り、それに応じてコンピュータが水中翼につけられたフラップを操作することで、ほとんど揺れのない乗り心地を実現しています。

     SeaBubblesはこのフネを「水上タクシー」として用いるだけでなく、カーシェアリングのように登録した利用者がパーソナルな移動に使えるような仕組みを構想しています。また観光地では、ベネチアのゴンドラのように、水上からの街並み観光ができるような構想も。

     フネは発着場所である「ドック」に入っている間に自動的にバッテリーが充電されるようになっており、常に充電されたものが用意される仕組み。SeaBubblesでは5年以内にこのフネを使った交通サービスを始める予定だといいます。

     かつて東京(江戸)や大阪、名古屋などの大都市では、運河や掘割を使った水運が盛んに行われていました。現在東京や大阪などで、かつての水辺空間に再度注目し、有効活用しようという各種の取り組みが行われています。日本でこのSeaBubblesの水上タクシーサービスが行われるようになると、また違った都市のあり方が見えてくるかもしれません。

    Image:SeaBubbles

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 空飛ぶクルマ(一般社団法人MASC/倉敷商工会議所)
    イベント・キャンペーン, 経済

    空飛ぶクルマの実機も展示、「ビジネスチャンス EXPO in TOKYO」 未来…

  • 九州の駐車場に謎の文字 駐車マスに書かれた「圣」の意味を知っていますか?
    インターネット, 雑学・コラム

    九州の駐車場に謎の文字 駐車マスに書かれた「圣」の意味を知っていますか?

  • 撮影:おたくま経済新聞
    ライフ, 雑学

    高速道路を走るときのペースメーカー車 人気があるのはどの車?

  • 紅白の信号旗を掲揚して接岸作業中の護衛艦あぶくま
    宇宙・航空

    実はこっちが元祖! 港を知り尽くした海の「パイロット(水先人)」とは

  • 「AI見積もり」プレス発表会に出席した株式会社タウの宮本社長(左)と中尾明慶さん(右)
    企業・サービス, 経済

    スマホで損害車の写真を送信→AIが約30秒で査定 中尾明慶も出席「AI見積もり」…

  • 出航する宗谷のジオラマ「南へ 〜1956.11.8〜」(シン・マツナガさん提供)
    インターネット, びっくり・驚き

    第1次南極観測の興奮を再現 南極観測船「宗谷」の出航ジオラマ

  • これは現代のナイト2000?! Teslaの「Holiday Update」アップデートでSteamが利用可能に
    ゲーム, ニュース・話題

    ナイト2000を思い出す…Teslaが「Holiday Update」実施しSt…

  • 球状の艦船模型「丸丸」(Abrams1991さん提供)
    インターネット, おもしろ

    こんな船があったら楽しいかも 球体フォルムの艦船模型たち

  • 愛車の食費は別腹です 車好きの涙ぐましい努力に同情の嵐。
    社会, 経済

    愛車のごはん代は別腹です 車好きの涙ぐましい努力に同情の嵐

  • 「りひと工業自動車部」の自作ミニカー2号機(りひと工業自動車部さん提供)
    インターネット, びっくり・驚き

    フレームから外板まで木製! 原付ミニカーを自作する「りひと工業自動車部」

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品
    商品・物販, 経済

    ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品

  • 100tハンマー
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで…

  • 韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目
    商品・物販, 経済

    韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目

  • 鈴木福×あの W 主演、「惡の華」が2026年4月にドラマ化 ディズニープラスで独占配信
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    鈴木福×あの W 主演、「惡の華」が2026年4月にドラマ化 ディズニープラスで…

  • 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく
    エンタメ, 舞台

    宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

  • 白石麻衣、【フラット35】新CMで魅力をプレゼン 最近の“ハマりもの”も明かす
    エンタメ, 芸能人

    白石麻衣、【フラット35】新CMで魅力をプレゼン 最近の“ハマりもの”も明かす

  • トピックス

    1. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
    2. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
    3. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…

    編集部おすすめ

    1. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に基づく誤通報だったことが判明。通報者自身…
    2. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    3. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    4. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
    5. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト