おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

航空自衛隊とオーストラリア空軍との共同訓練「武士道ガーディアン」実施

 2019年9月24日、日本国内で初めて実施される航空自衛隊とオーストラリア空軍との共同訓練「武士道ガーディアン19」の戦闘機訓練が始まりました。北海道の千歳基地と青森県の三沢基地、その周辺の訓練空域を舞台に、互いの戦技を磨いています。

  •  この日豪共同訓練は、日本とオーストラリア両国間の安全保障に関する相互協力の深化にともなうもの。本来は2018年9月に計画されていましたが、同年9月6日に発生した北海道胆振東部地震により1年延期しての実施となりました。

     ホストである航空自衛隊側は、北部方面航空隊の第2航空団(第201飛行隊・第203飛行隊ほか)と第3航空団(第3飛行隊ほか)が参加。オーストラリア空軍は、ウィリアムタウン空軍基地に所在する第81航空団の第77飛行隊を主力とする部隊が参加しています。

     オーストラリア空軍はまず先発隊として、アンバーレイ空軍基地に所在する第36飛行隊のC-17が滞在先となる千歳基地に到着。訓練に必要な物品と要員が現地入りしました。

     荷下ろし作業では、オーストラリア空軍のロードマスターと航空自衛隊の人員が協力。一緒に貨物パレットを押す姿が見られました。C-17のほか、リッチモンド空軍基地に所在する第37飛行隊のC-130Jも物資輸送で千歳にやってきています。


     訓練の主力となる第77飛行隊のF/A-18A/Bは、途中第33飛行隊のKC-30A(エアバスA330MRTT)から空中給油を受けつつ太平洋を北上。上空から雲間にそびえる富士山も見て、千歳基地に到着しました。



     やってきたF/A-18は、第77飛行隊創設77周年記念塗装など、スペシャルマーキング機を複数ともなった7機。千歳基地の隊員も総出で隊旗を並べて歓迎します。




     千歳に到着した第77飛行隊長のジェイソン・イーストホープ中佐を、第2航空団司令の德重広為智空将補が出迎えます。

     また、丸茂吉成航空幕僚長とオーストラリア空軍本部長のメル・ハップフェルド中将は、互いの戦闘機に体験搭乗。丸茂空幕長は第77飛行隊長のイーストホープ中佐が操縦するF/A-18B、ハップフェルド空軍本部長は第201飛行隊長の小森2佐が操縦するF-15DJの後席に搭乗し、フライトを経験しました。



     丸茂空幕長はF-15、ハップフェルド中将はミラージュとF/A-18、ともにファイターパイロット出身だけあり、フライト談義にも花が咲いたようです。

     丸茂空幕長とハップフェルド空軍本部長は、共同訓練「武士道ガーディアン」開始にあたり、共同発表を行いました。

     それによると「この歴史的な訓練は、日豪外務・防衛閣僚会議において実施が発表されたものであり、日豪の『特別な戦略的パートナーシップ』を象徴するもの」であり「このパートナーシップは、共通の戦略的利益及び自由で、開かれ、安定的で、繁栄するインド太平洋に対するコミトメントを含む共有された価値に基づく」としています。

     この共同訓練「武士道ガーディアン19」を通じ、日豪両国は「日豪間の防衛協力・交流の深化」「日豪空軍種における相互運用性の向上」「インド太平洋の平和と安定に向けた貢献」について認識を共有。これからも共同訓練や演習の機会を引き続き追求することを明らかにしています。

     日豪共同訓練「武士道ガーディアン19」は、9月24日~10月4日の戦闘機訓練を中心に、10月8日まで実施されます。戦闘機は10月5日に千歳から撤収する予定です。

    <出典・引用>
    航空自衛隊 報道発表資料
    オーストラリア国防省 プレスリリース
    Image:Commonwealth of Australia, Department of Defence

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 航空自衛隊のC-130Hを敬礼で見送るサンタ(画像:USAF)
    宇宙・航空

    航空自衛隊C-130が参加 人道支援任務「クリスマス・ドロップ作戦」

  • ダーウィンに到着した航空自衛隊のF-2A(画像:Commonwealth of Australia)
    宇宙・航空

    空自F-2が初参加 オーストラリアで17か国参加の共同訓練「ピッチ・ブラック」

  • 取り決め書にサインした井筒航空幕僚長(右)とイタリアのアニャレッリ海軍大佐(画像:イタリア空軍)
    宇宙・航空

    航空自衛隊がイタリア空軍への戦闘機パイロット委託教育で合意

  • 僚機のKC-46Aに空中給油する航空自衛隊向けKC-46A(Image:Boeing)
    宇宙・航空

    航空自衛隊向けKC-46A 1号機が初の空中給油試験を実施

  • 「レッドフラッグ・アラスカ21-2」のブリーフィングに参加する航空自衛隊のパイロット(Image:USAF)
    宇宙・航空

    航空自衛隊F-15 日米共同訓練「レッドフラッグ・アラスカ」に参加

  • グアム島アンダーセン空軍基地に到着したB-52H(Image:USAF)
    宇宙・航空

    アメリカ空軍B-52爆撃機がグアムに進出 インド太平洋に睨みをきかす

  • 祝賀飛行を見る子どもたち(Image:Commonwealth of Australia)
    宇宙・航空

    オーストラリア空軍創設100周年 首都キャンベラで祝賀飛行

  • 初飛行した「ロイヤル・ウィングマン」試作1号機(Image:Commonwealth of Australia)
    宇宙・航空

    オーストラリア空軍の戦闘機連携ドローン「ロイヤル・ウィングマン」試作機初飛行 追…

  • グアムに到着した第96爆撃飛行隊のB-52H(Image:USAF)
    宇宙・航空

    アメリカ空軍B-52が4機グアムに展開 航空自衛隊とも訓練予定

  • 宇宙・航空

    オーストラリア空軍F-35Aが初度作戦能力を獲得

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト