おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

これ…紙なんです 切り折り紙の短刀がため息の出る美しさ

 ペーパークラフトの世界は非常にバラエティ豊かなのですが、その中でも紙を切って折る、という手法で作られる「切り折り紙」は繊細な表現が可能。Twitterに投稿された切り折り紙の作品が、その繊細で立体的な装飾で注目を集めています。

  •  刀身に鶴や牡丹などの透彫を入れた切り折り紙の短刀を作ったのは、まさきや(真咲屋)さん(@masakiya1624)。フリーランスのプログラマをなさる傍ら、様々な造形作品を作っており、以前にも水晶と透明レジンで作ったドラゴン(龍)が話題となりました。

     今回の作品は、切り折り紙のグループ展に出品するために作ったという、短刀。流水や牡丹、鶴に松、月といった風物が、切り絵による透彫で表現されています。モチーフは、まさきやさんが日本刀に持つイメージから、月、波、鳥、雲などを選び、色は白で統一して神聖な雰囲気に仕上げたとのこと。


     この短刀、実に20枚以上の紙を重ねて作られているから驚き。角棟に仕上げられた棟(むね)の厚みはおよそ5mm。実際の日本刀のように、刃に向かうにつれて薄くなっています。日本刀で棟から見た刀身の厚みを「重ね」といいますが、文字通り「重ねの厚い」刀身です。

     この短刀に用いられているのは4種類の紙。不透明な部分を作っている厚手の紙と、半透明に透かしている部分に使われる薄手の紙、それぞれ2種類ずつが使われています。

     主に使われているのが厚手のキュリアスメタル(平和紙業)のホワイト。両面パールカラーのファンシーペーパーで、色違い(クリーム)のものが柄の模様や鐔、柄頭に使われています。

     鶴の翼や柄の月など、半透明な部分は、同じく平和紙業のキュリアスTL(55kg)というトレーシングペーパー。鶴の翼にはシルバー、柄の月にはゴールドを使っているそうです。これらはいつも紙の作品をつく際に利用している、地元の「紙通販ダイゲン」という会社から購入したとのこと。



     まさきやさんによると、厚みがあって多くの紙を重ねられる棟の部分から、薄くなる刃の部分に至るまでの構造で、どの層にモチーフを配置するか、バランスを考えるのが大変だったといいます。各モチーフは全て別々の層になっており、立体感を残すために少しずつずらしているんだとか。

     こうして重ねられた紙は木工用ボンドで接着されています。実際の日本刀を作るように、刀身を造形した後に“はばき”を巻き、切羽、鐔(つば)、柄、柄巻と作られました。20時間ほどの作業時間で、刀身に3日、そのほかの部分に1日あまりを費やしたとのこと。

     鐔は小判型で、草木文様が表現されています。

     作品を作り出したらほかのことに集中できないとのことで、週末の土曜日に作り始めて以来、家事と寝る時間以外は、ほぼ制作作業に没頭していたというまさきやさん。火曜日の昼過ぎに完成した時は、充実感も大きかったでしょうね。

     今回作られた短刀は、東京都文京区湯島にある折り紙会館のギャラリーで12月10日~21日に開催される「第三次 切り折り紙の世界展」というグループ展で展示される予定です。「切り折り紙」という名前を提唱した川合工房の川合正和さんや、運営を務める我流切紙人さん(@garyukirigami)ら、15人以上の作家による作品が展示されます。切り絵の繊細さと、紙を折って作る立体感が同居する切り折り紙の世界は、かなり奥が深そうです。

    <記事化協力>
    まさきや(真咲屋)さん(@masakiya1624)

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 見える見える……木目に現れた“ひろゆき”に本人も反応「気付いてしまいましたか」
    インターネット, おもしろ

    見える見える……木目に現れた“ひろゆき”に本人も反応「気付いてしまいましたか」

  • 「見ざる・言わざる・聞かざる」を物理的に再現!1人で3猿をこなせるマスク
    インターネット, おもしろ

    「見ざる・言わざる・聞かざる」を物理的に再現!1人で3猿をこなせるマスク

  • もしも「食べられるガラス」があったら? アクリル製のリアルな“試作品”
    インターネット, びっくり・驚き

    もしも「食べられるガラス」があったら? リアルな“試作品”を美大生が製作

  • 数式を組むとシーラカンスが浮かび上がる?実在しない「シーラ関数」が話題
    インターネット, おもしろ

    数式を組むとシーラカンスが浮かび上がる?実在しない「シーラ関数」が話題

  • わーおしゃれなTシャツ……かと思いきや?夫が繰り出した斜め上の愛情表現
    インターネット, おもしろ

    わーおしゃれなTシャツ……かと思いきや?夫が繰り出した斜め上の愛情表現

  • アスキーアートは手打ちで作れる!?まさかの方法で生み出される「モナー」
    インターネット, おもしろ

    アスキーアートは手打ちで作れる!?まさかの方法で生み出される「モナー」

  • ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード
    インターネット, おもしろ

    ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード

  • 傘立てから伸びる黒い手の正体は傘 「一瞬でどこにあるか分かる」
    インターネット, びっくり・驚き

    傘立てから伸びる黒い手の正体は傘 「一瞬でどこにあるか分かる」

  • 雪の上を歩いて描いた地上絵、現れたのは巨大な海の生き物たち
    インターネット, おもしろ

    雪の上を歩いて描いた地上絵、現れたのは巨大な海の生き物たち

  • とても美味しそうなのに……石ころ!?イラストレーターが生み出した執念の焼き鮭
    インターネット, おもしろ

    とても美味しそうなのに……石ころ!イラストレーターが生み出した執念の焼き鮭

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる
    エンタメ, 映画

    「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」
    エンタメ, 芸能人

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現…

  • カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)
    イベント・キャンペーン, 経済

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」…

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    2. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
    3. お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
    4. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
    5. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト