おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ホリエモンが感染症の専門家をYouTubeに召喚! 新型コロナウイルス大解説

 新型コロナウイルス(COVID-19)の落とした影は大きく、現在も混乱の状態が続いています。テレビもネットも、どの情報を信じたらいいのか分からない……そう思う人もたくさんいると思います。そんな中、ホリエモンこと堀江貴文氏が自身のYouTubeチャンネル内で医師との対談を公開しました。

  •  今回ホリエモンが対談をしたのは、2018年より米国国立衛生研究所(NIH) 内アレルギー感染症研究所 (NIAID) において“博士研究員”として研究し続けている、峰宗太郎先生。峰先生は病理を専門としながら、免疫学・ウイルス学においても専門的な知識を持っており、ネット内外の医師らからも信頼の厚い先生です。現在もアメリカで数々の細胞を研究し続けています。

     ホリエモンが今回峰先生とのオンライン会議システムを使ったネット対談を実現できたのは、予防医療普及協会での繋がりがあったからとのこと。また、概要欄の説明によると「新型コロナウイルスについての動画はYouTubeの対応により広告はつきませんが、それを承知で正しい情報を専門家の先生に聞いて発信します」という、強い思いがあっての発信だそうです。早速その動画の内容をご紹介したいと思います。

     「新型コロナウイルスについて専門家に質問しました(前編)」というタイトルで公開された今回の動画は、20分ほどの中で、新型コロナウイルスに関する基礎知識から、他のコロナウイルスとどのような違いがあるのかを峰先生が説明しています。

    ■ 既存のコロナウイルスついて知られている事と新型コロナウイルスの遺伝子情報

     ホリエモンが既存のコロナウイルスと、新型コロナウイルスの違いについての疑問に峰先生は次のように答えています

    ・ヒトの風邪を起こすコロナウイルスは4種類、他に動物からヒトに感染した重症急性呼吸器症候群(SARS)と中東呼吸器症候群(MERS)の計6種類が知られている。

    ・2003年発生したSARSにかなり近いので、SARS-CoV-2(サーズコロナウイルスツー)という正式名称に。これはSARSの遺伝子情報にかなり近いということが明らかになった事で名づけられた。

    ・今までヒトの風邪症状を起こすコロナウイルス4種類と、新型コロナウイルスは同じコロナウイルの中でも遺伝子情報が遠い関係。一方、SARSの遺伝子情報とよく似ている。

    ・新型コロナウイルスはヒトののどに付着しやすい性質、しかも普通の風邪症状では肺よりも上(上気道)で終わってしまうが、新型コロナウイルスは肺にまで及ぶ毒性の強さがある。

    ・ウイルスの広がりやすさが風邪やインフルエンザに近く、SARSと風邪のコロナウイルスの中間的な位置づけの広がりやすさ。

    ■ 子どもと高齢者で高齢者の方が重症化しやすく子どもは症状が出ないその違いは何故?

    ・高齢者と基礎疾患がある人は症状が出ているが子どもは確かに症状は出ていない。

    ・子どももウイルス感染はしているが重症化はしていない。

    ・理由は現在のところは全く分かっていない。

    ・現在のところは子どもと高齢者の免疫の反応の仕方が違う可能性があると考えられる。

    ■ 新型コロナウイルスに効く薬の開発は?

    ・現在、0からの開発ではなく既存の薬で効果が出そうなものをリストアップし、それを試している。

    ・SARSの時にもHIV(エイズウイルス)に効く薬が転用できるか試していたが、SARSが終息したのでその試験をヒトではできていない。

    ・現在ではゲノム解析が進んで、ウイルス内のたんぱく質の酵素がどの薬に効くのかをすぐにリスト化され、現在中国では臨床試験が進んでいる。

    ■ 重症化した場合、人工呼吸器を使うことで患者さんを救い致死率を抑える事ができるか

    ・基本的には通常の肺炎と同じ支持療法(対症療法)となる。状態によって、酸素投与→肺に空気を送り込む方法→気管挿管をして人工呼吸器の順となるが、それでも効かない場合は人工肺(体外式膜型人工肺・ECMO/エクモ)を活用する。しかし、感染症の場合は感染制御上、人工肺を回せる場所も人も限られている。

    ・日本の場合、都内ですぐにエクモを使えたのは2~3例。エクモの適応は最重症にしか使えないのですぐに増やすことはできない。

    ■ インフルエンザの場合と現在分かっている新型コロナウイルスについて

    ・インフルエンザの場合でもエクモの適応がある場合もあるが、人工呼吸器を使うことの方が多い。

    ・インフルエンザで重症化しているのは高齢者が多い。人工呼吸器を使っている場合、空気を肺に押し込む形となるので、空気に含まれた雑菌も一緒に押し込まれる。これが細菌性肺炎となって二次感染症になる。

    ・全身の状態が悪い場合、呼吸器を付けた時は食事もとれなくなり点滴となるが、そこで抵抗力が落ちてしまい、二次感染による細菌性肺炎や多臓器不全が起こることで亡くなることも多くなる。

    ・新型コロナウイルスの場合、今のところはインフルエンザの感染で重症化した場合よりも割合が多い。

    ・新型コロナウイルスの感染力はインフルエンザと同等と考えられる、重症化率はインフルエンザよりも少し高いと考えられる。同等に広がってしまうと医療崩壊も起こりかねない。

    ■ 新型コロナウイルスが治ったと思ったらまた感染した、という話もある?

    ・一度治ったと思われて退院しても、ウイルスがまだ体の中に残っていた場合、「再感染」ではなく、感染したウイルスが再び活動を始める「再燃」の可能性があると考えた方がよい。

     ……等々、ホリエモンが質問していく中身も一般市民がよく持つ疑問として考えられる事が多く、峰先生も即座に回答していく動画はとても分かりやすく、峰先生の解説も難しい言葉を使うことなく頭にスッと入ってきやすい解説です。

     動画の最後の方では少し複雑な内容の解説もありますが、生物の授業で細胞について覚えていれば理解できる内容。

     後編では、新型コロナウイルスについてさらに踏み込んだ内容の動画となっており、峰先生に対するホリエモンの良い生徒ぶりがいかんなく発揮できる内容になっています。

    <出典・引用>
    ホリエモンチャンネル
    峰宗太郎先生(Twitter:@minesoh
    ※画像はホリエモンチャンネル 「新型コロナウイルスについて専門家に質問しました(前編)」のスクリーンショット。

    追記)2020/3/20 「新型コロナウイルスについて専門家に質問しました(後編)」の動画を追加して記事内に埋め込みました。

    (梓川みいな/正看護師)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • AIで生成されたフェイク動画
    インターネット, 社会・物議

    一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは

  • ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界(画像:PhotoAC)
    社会, 雑学

    ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界

  • SNSで「#日清食品不買運動」投稿相次ぐ 堀江貴文氏CM起用で物議
    インターネット, 社会・物議

    SNSで「#日清食品不買運動」投稿相次ぐ 堀江貴文氏CM起用で物議

  • 偽gooニュース?ホリエモンと北野武が「仮想通貨」を勧める記事のその先を見てきた
    インターネット, 社会・物議

    偽gooニュース?ホリエモンと北野武が「仮想通貨」を勧める記事のその先を見てきた…

  • 「マスクは顔の一部」中学生の娘が水色のマスクにこだわる理由とは
    インターネット, びっくり・驚き

    「マスクは顔の一部」中学生の娘が水色のマスクにこだわる理由とは?

  • 堀江アイ(画像提供:株式会社Pictoria)
    企業・サービス, 経済

    ホリエモンのAI娘が爆誕 コメンテーター「堀江アイ」始動

  • ホリエモンの「WAGYUMAFIA」とファミマのコラボ再び 「ULTRA PEYOUNG(ウルトラペヤング)」を発売
    商品・物販, 経済

    カップ焼きそば界の最臭兵器 ニンニクマシマシ「ウルトラペヤング」発売

  • Facebookに広告として出てきた画面
    インターネット, 社会・物議

    話題の「偽ホリエモン投資広告」に釣られると何が起きる!?衝撃の展開に

  • ライフ, 雑学

    「ヤブかもしれない」医療関係アカウントの見分け方 トンデモ治療法より正しい知識で…

  • 小麦の奴隷「浜松店」のカレーパンのアップ
    グルメ, 食レポ

    ホリエモン発案の話題のパン屋「小麦の奴隷」ってどんな店?行ってきた

  • 梓川みいな看護師(正看護師有資格者)

    記事一覧

    一般内科、呼吸器科、整形外科、老年科、発達障害などを得意とする。医療・介護福祉等に高反応。雑多なネタも紹介していきます。
    娘二人(ともに発達障害あり)とネコ二匹の母。シングル。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • 巨大イベントへ遠征に行ったらインフルエンザを拾ってきた話(画像:イラストACより)
    ライフ, 雑学

    巨大イベントへ遠征に行ったらインフルエンザを拾ってきた話

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • トピックス

    1. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    2. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…
    3. キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      漫画「ワタシってサバサバしてるから」の公式Xが8月5日、登場キャラクター・網浜奈美の画像を、誹謗中傷…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト